○▼△ 郡山市スレッド Part174△▼○ [machi](★0)
-
- 238
- 2015/12/06(日) 11:44:52
-
>>227
パステル?
もうイルミネーションは始まったのかな
-
- 239
- まいね
-
まいね
-
- 240
- 2015/12/06(日) 11:47:43
-
CB400BOLD'OR でも十分焦ります。
-
- 242
- 2015/12/06(日) 11:50:03
-
>>227
ここ?
http://www.irodori-sakura.jp/
-
- 243
- 2015/12/06(日) 12:52:55
-
第一原発誘致した当時の東電社長は梁川(現在の伊達市出身)で県知事が福島市出身だぞw
-
- 244
- 2015/12/06(日) 13:01:33
-
東部、駅前周辺、内環状線の夕方の渋滞なんとかならないのかな。
渋滞にウンザリする。
住みずらいね。
-
- 245
- 2015/12/06(日) 13:17:20
-
新潟市みたいに道路にも投資して欲しい
-
- 246
- 2015/12/06(日) 13:36:58
-
さっき11時過ぎくらいに、珍走団が爆音轟かせて日和田製麺所にご来店〜。
自分山新の駐車場にいたけど、すげーうるさかった!
昭和テイスト丸出しだった。
あーいう奴らこそ捕まればいいのに。
-
- 247
- 2015/12/06(日) 13:51:40
-
昨日の夕方市内でゴッドファーザー聴こえた
-
- 248
- まいね
-
まいね
-
- 249
- 2015/12/06(日) 14:00:51
-
マイナンバー通知カードようやく来た。
-
- 250
- こう
- 2015/12/06(日) 14:28:08
-
>>227 たぶんポピー福島支店のこと、郡山庭球場の前、イルミネーションの充実度は、郡山ではナンバーワンだった
が、今はやっていないかも?間違ってたらスマソ!
-
- 251
- 2015/12/06(日) 14:36:35
-
マイナンバーカードの写真撮ってもらうのにいい写真屋ってあります?
-
- 252
- 2015/12/06(日) 14:41:55
-
>>246
珍しいよね、もう滑る時期なのに。
ていうか滑ってしんじゃえばいいのに。
-
- 253
- まいね
-
まいね
-
- 254
- まいね
-
まいね
-
- 255
- 2015/12/06(日) 15:19:30
-
>>253
なにこれ
-
- 256
- 2015/12/06(日) 15:22:11
-
>>245
新潟は郡山より渋滞ひどい
-
- 257
- 2015/12/06(日) 16:01:18
-
コスモス通りのベニマル傍で事故ってたー 正面衝突っぽい
-
- 258
- 2015/12/06(日) 16:01:55
-
鍋作りたい、あんこう切り身売ってるとこないかな?
ちな、モールにはなかた!
-
- 259
- 2015/12/06(日) 16:26:46
-
>>258
ベニマルで見たことあるけど、毎日置いてあるかわからん。
うすいもあったかもしれない。
-
- 260
- 2015/12/06(日) 16:28:13
-
小山田の猫の手弁当の場所を確認してきました。
やはり小山田幼稚園の入り口の青い看板が目印になります(看板の前に立って左を向けば見えます)
場所はgooglemapだと「寄り処味未」となっている所。
以前の手作り看板ではなく今回はちゃんとした看板でした。
駐車場は1台かギリギリで2台駐車できるかなといった感じ。
12月7日OPENという張り紙もありましたので明日から営業開始ですね。
-
- 261
- 2015/12/06(日) 16:59:49
-
>>259
うすいはノーマークだった、ちょっと見てくりゅ!
-
- 262
- 2015/12/06(日) 17:15:54
-
>>261
いってらっしゃい〜(^_^)/~
もしなかったら、ピボットの中の魚売り場も結構品揃えあるから見てみるのもよいかも。
-
- 263
- 2015/12/06(日) 17:25:35
-
いつも活き活き!
-
- 264
- 2015/12/06(日) 18:02:47
-
今朝、富田のクリスマス関係のお店を尋ねた者です。レスしてくれた方、ありがとうございます。
-
- 265
- 2015/12/06(日) 18:09:52
-
>>258
鍋セットでならピボットで見たことある
-
- 266
- 2015/12/06(日) 18:22:16
-
>>264
横からですが、売ってました?
-
- 268
- 2015/12/06(日) 18:45:29
-
一人あんこう鍋か
なんかすげーなw
-
- 269
- 2015/12/06(日) 18:48:11
-
勿論、あんこう踊りもするんだろ?
-
- 270
- 2015/12/06(日) 19:09:17
-
>>267
あんこうオメ!
一人鍋って意外と楽しいですよね!
-
- 271
- 2015/12/06(日) 19:14:16
-
>>267
よかったですね。
私も食べたいと思ったけど、ハードル高い感じがして買うのを躊躇してました。
参考にしたいので、どうやってたべたのか、食後の感想等等是非教えて!!
-
- 272
- 2015/12/06(日) 19:19:54
-
>>267
会長のあんこう鍋食べたい
-
- 273
- 2015/12/06(日) 19:39:00
-
>>267
あんこう踊りでも踊ってもらおうかなぁ〜
-
- 274
- 2015/12/06(日) 19:43:29
-
鳥放題っていう焼き鳥食べ放題行ったことある人いる?
-
- 275
- 2015/12/06(日) 20:05:36
-
一人あんこう祭りと聞いてなぜか風呂場にあんこう吊るして褌一丁で捌いてる267を想像してしまった
-
- 276
- 2015/12/06(日) 20:11:45
-
あんこうか、グロテスクな魚だなと思ってたけど鍋なら旨そうだな!
-
- 278
- 2015/12/06(日) 20:23:50
-
>>256
新潟なんて山地が少ないし広い道路も結構ある筈なんだがそれでも渋滞するんか
-
- 279
- 2015/12/06(日) 21:08:41
-
>>278
どれだか渋滞ヒドイか
新潟市に行ってみたらわかるよ
-
- 280
- 2015/12/06(日) 21:10:57
-
>>278
どれだけ渋滞ヒドイか
新潟市に行ってみたらわかるよ
確かに新潟市内は渋滞ヒドイよ
-
- 281
- 2015/12/06(日) 21:45:08
-
つまりは常に渋滞ない場所は過疎ってるかその地域への求心力に見合わない過剰な道路環境か、て事か
前者は渋滞の無い住みやすさは手に入るがそれ以上に不便が付きまとい後者は…ま、市民から税の無駄遣いと避難されない程度なら良いんじゃNE
東京名古屋その他の100メートル道路思い出した
-
- 282
- 2015/12/06(日) 21:57:20
-
柏屋とか三万石とか食べ放題やんないかなぁ(´ω`)
-
- 283
- 2015/12/06(日) 22:35:34
-
新潟市は人口が郡山の比では無いので一概に比較出来無い・・
何か仙台にばかり目が行きがちだけど
-
- 284
- 2015/12/06(日) 22:56:52
-
新潟/郡山…2.4倍
ただ、新潟市も震災前年と比較して1万人程減ってるんだな
磐越西線の郡山新潟間にミニ新幹線が走る構想あったが出来たら割と使うかも
-
- 285
- 2015/12/06(日) 23:37:09
-
うすいCMでテーマソング歌ってる辻村さん?
郡山市在住の作詞家でNHKアニメの主題歌とか弱虫ペダルのキャラソン?の作詞とかしてる人なのね
-
- 286
- 2015/12/06(日) 23:50:10
-
マイナンバーの不在票入ってた
しかもピンク色の神
再配が翌々日以降だとぅ?
・・・拒否るか
-
- 287
- 2015/12/06(日) 23:58:28
-
>>286
取りにいきなよ
このページを共有する
おすすめワード