○▼△ 郡山市スレッド Part174△▼○ [machi](★0)
-
- 1
- 2015/12/01(火) 18:02:31
-
前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part173△▼○
http://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1447245446/
【関連】
■郡山市webサイト
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/
■消防情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/
※まちBBS削除GL
http://machi.to/saku.htm
よく読んでまいねされないように気を付けよう!
990過ぎ1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する
または書き込まないで誰かが次スレ立てるのを待つ
これは街スレの約束なので守りましょう
-
- 2
- まいね
-
まいね
-
- 3
- まいね
-
まいね
-
- 4
- 2015/12/01(火) 19:35:04
-
東邦銀行、NHKに続いてFCTもアニメを作るのか
県主導で誘致したとはいえ癒着同然だな
-
- 5
- 2015/12/01(火) 19:42:52
-
>>1乙 試信心
-
- 6
- 2015/12/01(火) 20:05:37
-
>>4
FTVならまだしも、どうしてFCTなのに癒着?
-
- 7
- 2015/12/01(火) 20:35:43
-
チューテレちゃんが枕でもしたんだろ
-
- 8
- 2015/12/01(火) 20:49:05
-
なんか防災無線流れなかった?
-
- 9
- 2015/12/01(火) 20:50:22
-
日曜のビッグパレットでやってたものつくりイベントに行ってきたがガイナックスも出たらいいのにと思った
-
- 10
- 2015/12/01(火) 20:58:09
-
癒着か!(大塚明夫風)
-
- 11
- 2015/12/01(火) 21:00:08
-
ココらじ開局5周年の日にシステム障害とはついてないな
-
- 12
- まいね
-
まいね
-
- 13
- まいね
-
まいね
-
- 14
- まいね
-
まいね
-
- 15
- 2015/12/01(火) 22:58:47
-
総合体育館のトレーニングルームにはどんなマシンがあるか分かるかたいらっしゃいますか?
-
- 16
- 2015/12/01(火) 23:21:43
-
>>9
再来週のFCTのイベントに出展するって
そこでアニメお披露目
-
- 17
- 2015/12/01(火) 23:46:17
-
>>12
J-WAVEの垂れ流しでいいよ。
CM差し替えのフィラー音楽が好き
-
- 18
- 2015/12/02(水) 07:19:27
-
毎回大勝軒の味はイマイチと書き込んで、通ってる客を馬鹿にしてないか
良くは書かれてないののに味玉御馳走するのもお人好しすぎる
-
- 19
- 2015/12/02(水) 07:25:42
-
何の話だ
-
- 20
- 2015/12/02(水) 07:32:26
-
埼玉OCNの誤爆だろ
-
- 21
- 2015/12/02(水) 08:08:59
-
まねきの湯にマスミサイル来るのか!
-
- 22
- 2015/12/02(水) 08:35:58
-
富田だけど、マイナンバーがまだ来ない。
いつくるんだ?
-
- 23
- まいね
-
まいね
-
- 24
- 2015/12/02(水) 09:04:29
-
>>22
八山田だけど俺も届かない
冨久山福原の知り合いは日曜日に届いたみたいだけどうちはいつ届くんだ
-
- 25
- 2015/12/02(水) 09:26:47
-
>>23
神奈川県にいたときタイヤホイール盗難で警察呼んだら
「盗まれた物たぶん戻らないよ」と言われ事務処理して帰っていった
神奈川県警はまったく仕事する気なしだったから盗人天国だね
福島県警はどうなんだろ
-
- 26
- 2015/12/02(水) 09:40:43
-
似たようなもんでしょ
俺も当て逃げされたけど相手見つからないよって言われて終了
-
- 27
- 2015/12/02(水) 09:52:39
-
ドラレコやら監視カメラつけんとね
-
- 28
- 2015/12/02(水) 10:46:02
-
駅前駐車場無くなったのは不便だな。新幹線で来た客とか車で迎えに行くときはすごく不便になった。
-
- 29
- 2015/12/02(水) 11:30:03
-
>>28
切符ちょっと買うとか、迎えに行くとか、
店に欲しいものの品揃えがあるかどうか見に行く(あったらそのまま買う)、みたいな駐車料金より安い(もしくは0円)の用事は激減するな。
ついでにいろんなとこで買い物したりもしてなのに。
東側に大規模30分無料駐車場完備しかもあの渡り廊下に動く歩道完備、くらいならまた元に戻るかもしれないが。
このページを共有する
おすすめワード