facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 687
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:21:41
ノーポイッだよ!

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:12:14
>>592
人気酒造のとこのほうが分かりやすいよ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:40:06
大規模店舗を作れないのにパチンコ店はOKてのは、個人的にはむしろ逆であって欲しい。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/12/09(水) 23:51:45
今は県外に出て生活してるが、帰省するたびに駅前は寂れていくね。

当方30代後半だが、子供の頃は何かに興味を持ったとしても、
雑誌などに載っている商品がことごとく店に置いてなかった。
注文しても店に届くまで2〜3週とかザラ。
まぁ注文できれば良い方で、カネなんてそんなに
無いからほとんどは注文すら出来ない。
この目で実物を見たい、手に取ってみたいという欲求が
ほとんど満たされることはなかった。トラウマになるレベルで。

今はネットの発達で以前ほど情報や流通の差は無くなってきてると思う。
だからこそ逆に実店舗は必要とされず余計に寂れるのかもしれない。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/12/09(水) 23:58:42
車社会だからね。駅前が賑やかになる理由がないよね。
若者人口も減る一方だからもっと廃れるんだろうね。
ま、身の丈にあった街並みにいつかは落ち着くんだろうね。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:05:48
そう、大学まで福島にいたが確かに、駐車料金を払ってまで
駅前に行きたいと思わせるコンテンツが皆無だった。
子供の頃は家族で車で駅前に行くのが恒例だったし
ワクワクしたもんだけどね…

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:15:17
パチンコ店は内容的にはキャバクラ、料理店か個室付き浴場と同レベルの建築規制が適当なはずなのに
何故か文化施設である映画館よりも規制が甘いんだよね。

まあパチンコが友達がいなくても特別な教養や技術がなくても楽しめる素晴らしい娯楽である事は否定しないけど。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:26:35
ネットカフェの快活倶楽部が本内に17日にオープンするみたいですよ
http://www.kaikatsu.jp/shop/touhoku_6/5860.html

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:48:31
水曜日の昼間に財布無くして焦っていたけど、夜に親切なお兄さんが届けに来てくれたので助かった。
世の中捨てたもんじゃないね!

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:51:15
>>690 >>691
福島は、ふくしま国体の後くらいから、急に厳しくなったと思います。
若い人が地元に残れる就職先が減ってきたのも、ちょうどその頃からかもしれません。
確かに、他にも仕事はあるけど、それで食べていけて、永く続けるのは正直厳しい仕事が多い。
震災がなくても、人口が200万人割るのは、時間の問題だったと思います。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/12/10(木) 01:16:42
自遊空間とか南の快活に無い本もあるようだけど、例に漏れず漫画オタが不満がでないような冊数はないぽい

南との違いはオープン席、シャワー、カラオケ、リビング席があるとこかな。
基本的に新しくできた所のが充実してるぽい

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/12/10(木) 01:17:57
>>695
うらやましい
1度目は、中身抜き取られて捨てられてた
2度目は、二度と出てこなかった

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/12/10(木) 05:25:38
>>697
ちゃんと管理しねーと、高校生向けのラブホになるなw

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/12/10(木) 06:19:32
>>698
それはお気の毒です…

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/12/10(木) 06:22:16
質問(・ω・)
財布落として免許証も一緒に紛失したら免許センターへ免許証の再交付は自転車か徒歩とかバスで行くしかないのかな?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/12/10(木) 06:50:51
>>701
免許不携帯になるから運転はできませんね。
仰る通り、公共交通機関か自転車、あるいは知り合いに乗せてもらうなどで行くしかないです。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/12/10(木) 07:17:11
>>675
どうでもいいけど、パナ跡地のコンビニてのはイオン系のミニストップか。
ローソンと提携してるが、セブンとファミマ+Kサンクスの三大陣営に集約されるときに
あえて新規開店するのは、同じイオン系で自分もごひいきで人気のザ・ビッグ大森店が近い関係?
それともパチ屋の客をイートインで取り込むため?
パチ屋その他と判明する前にはイオンモールなんてガセも流れたが、随分小さくなっちゃったなw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/12/10(木) 07:33:01
>>699
それでいい。みんなみんなまぐわって福島市の人口増やそう。
やはり福島市を発展させるには、子供の数が重要。 どっかの田舎町がやってたみたいに二人目には500万円給付とかすれば。。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/12/10(木) 09:15:31
フルーティアふくしまって列車、磐越西線だけかと思ったら、福島〜郡山間でも運行してたんだ、知らなかった

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/12/10(木) 10:07:44
昨日ツタヤに星野源のアルバム買いに行ったら人気ナンバーワンで
特典も終わっててびっくりした
星野さんこんなに人気だったんだね、のんびりしてたわ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/12/10(木) 14:22:39
2年後に黒磯のデッドセクションが高久方面に移設されるとなると、
福島駅で黒磯行きは見られなくなるのだろうか。
それとも福島までE531とかが足を伸ばすミラクルがあって宇都宮行とかも出てくるんだろうか。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/12/10(木) 15:02:42
>>707
なんだって?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/12/10(木) 17:20:27
こちら南部地区だけど外が凄い焚き火の煙が臭いです。今夜から雨だから糞農家が焚き火してる。
野焼きは止めて頂きたい。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/12/10(木) 17:30:50
>>709
すまんの。
農協はゴミ持ってってくの糞遅いし、市のゴミには産業用のゴミを出せないから
セシウムまき散らしながら燃やさんと仕事にならんのや

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/12/10(木) 17:33:23
昔は庭で焚き火して焼きイモ食ったっけなぁ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:07:10
>>707
4ドア車なんて輸送力過剰。
黒磯郡山間はディーゼルカーで十分。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:11:25
東電の原発事故により福島県民が被った避難・営業・風評被害も
中国の大気汚染による中国人ばかりか日本など隣国人が被るPM2・5被害も
農家の稲ワラ等の野焼きによる近隣住民が被る迷惑被害も
専門用語で言えば全部を「外部不経済」と言うが、語感から分かるだろ。
原発事故や四大公害事件で実証済みだが、国内なら裁判に持ち込めばまず損害賠償が認められる。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:20:16
福島市の15歳中学生が強盗傷害で逮捕だってさ
怖い怖い

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:32:45
>>714
なにそれ? 何時の事件の話だろ?
もしかして先月下旬ごろの路上強盗のかな?

今のところ福島民友ネットにはそういった記事は無いねぇ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:44:41
>>715
そう先月20日に飯坂の路上で60代の女性が
路上でナイフで脅されてバッグを盗まれて手に軽傷を負った事件の犯人
ソースはNHKのはまなかあいづ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:53:00
あれ中学生だったのかよw

除染作業員さん疑ってすまんかった。
てまさか地元の西根、大鳥中あたりだったり?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:03:36
>>717
さすがにそこまで詳しくは報道しなかったよ
福島市の15歳男子中学生とだけ
地元の子なのかなあ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:14:10
中学生の行動範囲なんてかなり狭いから、ほぼ特定も出来ちゃうしなぁ
ま、明日の福島民友新聞に出るかどうかで新聞としてのレベルを図ることが出来そうだw
個人的には事件なんかよりもそういう報道のあり方のほうを厳しく注目してるしね

ここまで見た
  • 720
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:37:00
ニュースでは西根神社のY字路のところがテレビで映ってたね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:39:26
幸楽苑で塩ラーメンと餃子とライス食べたよ(*^^*)
餃子は無料券♪お腹いっぱいご馳走さまでした。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:40:19
>>712
あんた乗ったときないだろ。足りねえよ。
しかも磐東の110だってご老体で廃車になってもおかしくないし、逆に無駄にも程がある。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/12/10(木) 20:16:46
今の中学生、何だかおかしい奴が多くなってきた様な‥

暗黒時代の始まりでしょうか

ここまで見た
  • 725
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:04:38
例の飯坂の強盗のので中学生が逮捕のやつだけど

http://www.fct.co.jp/news/news_30793561.html?url_day=201512101952

あの三叉路のところかw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:18:23
>>722
そこの塩ラーメンは結構旨いよね。
割高な人気ラーメン屋のより好きだな。
ちなみに滅多に買う事はないけどファンズのカツ丼は近隣スーパーの中で一番美味く感じる。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:53:05
福島への風評被害は許さないけど、
除染作業員への風評被害は許しているのは、

しょうがないことだよね。人間だもの。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:53:44
>>723
黒磯白河間で

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:01:39
110系入れろとは言ってないが。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:14:01
>>730
郡山所属の余りそうなディーゼルってそれくらいじゃん。

ここまで見た
  • 732
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:22:11
>>724
よく、今の時代は・・
という人いるけど、昔の少年の事件簿みたいなのググってみ。
普通になんも変わらんから。いや、昔のほうが酷いかも。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:51:45
>>703
ミニストップがあるからSC名はイオンタウン太平寺でもよかったのに

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:56:37
値下げしても全国2番目... 日本一高い福島市の水道料金
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151210-034515.php

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:56:43
フライチ君はまたアホなこと言ってるし。

日赤のインフルエンザの予防接種、5000円近くでびっくりした。
なんであんなに高いかねぇ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:03:32
病床の数によるらしい。

近所の内科は3500円だった。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:11:58
>>724,733
子供の数自体が減ってるから当たり前だけど、少年犯罪って件数減ってなかったっけ?
と思ってググった結果、まあこんなもんだよね、福島県だけ特殊ならそこまで確認してないんですまん

警視庁のH26年度のレポート(過去10年)
https://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/hikoujousei/H26.pdf
全体に減少傾向、殺人は横ばい

個人が統計データを元にまとめたサイト(昭和〜平成)
出典は警視庁の統計らしいが一次ソース未確認
http://kangaeru.s59.xrea.com/
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm(殺人)
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm (強姦)
めんどいので以下略、昭和は大変だったなーという感じ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード