仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第11シーズン [machi](★0)
-
- 389
- 2015/12/29(火) 20:03:29
-
>>388
通報しました!
-
- 390
- 2015/12/29(火) 20:30:35
-
>>388
紹介状書いてもらって、大きい病院のがいいと思う。
-
- 391
- 2015/12/29(火) 20:38:33
-
>>390
ありがとうございます
まず内科を受診し、紹介状といったお願いをした方が良いでしょうか?
-
- 392
- 2015/12/29(火) 22:26:00
-
>>391
病状は知らないけど、今のシステムは個人病院行ってから、手に追えない場合は大きい病院だから。
紹介状無いと、門前払いの場合もある。
-
- 393
- 2015/12/29(火) 22:32:41
-
>>392
門前払い…
そうなんですか…
まず近くの内科を受診してみます
-
- 394
- 2015/12/29(火) 23:28:50
-
>>388
富沢南とだクリニック
他はわからないけど胃腸とかの患者さんが多かった
-
- 395
- 2015/12/30(水) 00:26:27
-
>>388
西多賀一丁目のくまがいクリニック
口からが苦手な人は、鼻からの内視鏡もあります。
安定剤が必要な場合は、紹介状をだしてもらえます。
私は厚生病院を紹介してもらいました。
-
- 396
- 2015/12/30(水) 07:29:39
-
>>388
直接的な答えじゃないんだけど
まずネットで先生の検索かけてみると
経歴や専門などだいたいのことはわかる
普通の胃腸の内視鏡だと専門は消化器科なので
消化器科で修行を積んだかどうか、
内視鏡医の認定を受けているかどうか
そういうことを見てみれば、
内視鏡の技術的なことに関してはわかると思う
医者の人間的なことは知らないです
相性もあるしね
-
- 397
- 2015/12/30(水) 10:58:18
-
自分もそう思う
消化器内科で検索すれば内視鏡出来るかわかるよ
-
- 398
- 2015/12/30(水) 23:56:22
-
>>388
あすと長町えだクリニック
ピロリ菌が専門らしいですよ
長町病院
定期健診で毎年診てもらってます。口腔しかないです
-
- 399
- 2015/12/31(木) 02:31:47
-
>>388
ララガーデンのみやざきクリニック
宮崎先生はフランクでかつ丁寧な人
震災直後に近隣の避難所回って健康相談してたような
きちんとした人で、肝心の腕もok
内視鏡関係は専門医です。
私もずっとかかりつけ。
-
- 400
- 2015/12/31(木) 05:23:05
-
良い悪いの判断無しで知ってる消化器内科の名前書くやつしかいないw
最悪なレス乞食だったなw
-
- 401
- まいね
-
まいね
-
- 402
- 2015/12/31(木) 17:20:13
-
>>388です
教えてくださった方ありがとうございます
年明けにすぐ受診したいと思います
普段から胃が痛くなりやすく、薬で逃げてきましたがモヤモヤ悩んでしまうようになり、一度内視鏡など中を見てもらいたいと思いこちらにすがってさまいました
本当にありがとうございました
-
- 403
- 2016/01/01(金) 00:04:54
-
新年一番のり〜
-
- 404
- 2016/01/01(金) 22:13:08
-
旧286の崖崩れの通行止めは続いていますか?
-
- 405
- 2016/01/01(金) 22:32:22
-
>>404
解除されてるよ。
ただがけ崩れのあったところどけ
片側交差通行みたい。
ってか通行止め中も
左の住宅街の方回っていけば
通れたの最近知ったよ。
-
- 406
- 2016/01/02(土) 11:58:45
-
>>405
情報乙であります。
-
- 407
- 2016/01/07(木) 18:38:22
-
西多賀のほっともっとは
潰れたのかな。看板なくなってた
-
- 408
- 2016/01/08(金) 01:41:17
-
西多賀一丁目西んとこかな
ケーキ屋もなくなってた気が・・・・
あそこは、ホント潰れてばっかりだな
こだま健在なのが救いか
-
- 409
- 2016/01/12(火) 07:05:44
-
25.219.197.113.dy.bbexcite.jp
キチガイかこいつw
-
- 410
- 2016/01/17(日) 17:47:59
-
八木山南−鈎取新道の真ん中辺、電器屋の向かいに何か建ててるね。
大きさからしてコンビニかな?
-
- 411
- 2016/01/19(火) 15:12:39
-
灯油販売車両が条例違反行為をしている
演題市公害防止例26条3項及び仙台公害防止条例施行規則第6条3項二のイに違反
行政は対応する義務があるものの漫然と対応していない
-
- 412
- 2016/01/19(火) 15:22:59
-
>>411
素人の一般市民なのでわかるようにご説明下さい。
なにがなんだかわかりません。
専門の方かわかりませんが、ただ知識をひけらかしているようにしか
見えませんよ、たかがこんなところでwww
-
- 413
- 2016/01/19(火) 16:54:38
-
自分の家の隣の駐車場前に雪を山積にする老害ってなんだよ!!
あの歳になっても常識が無いのはなんなのか?
早めに死んで欲しい!!
-
- 414
- 2016/01/19(火) 16:55:19
-
>>410
コンビニのような建物だったよ、駐車場は広かった。
ところで、1車線道路の左カーブに大量の雪投げジジイを発見。
非常識で危険。
-
- 415
- 2016/01/19(火) 22:01:04
-
鈎取2丁目から山田あたりをふらついていた白髪のおっさん、ここ数日見かけなくなったけどどうなったん?
-
- 416
- 2016/01/20(水) 04:31:30
-
常識のない年寄りに生きてる価値はあるのか・・・・
-
- 417
- 2016/01/20(水) 08:19:16
-
面と向かって言ってこいよ
もしくは交番に相談しろ
こんなところに書いてるだけで満足してるなら問題ないが
-
- 418
- 2016/01/20(水) 11:06:21
-
面と向かって言ったわ、
そしたらビビって出てこないであがんの。
だからプラスして電話してやった。
別にここにスレしているだけじゃない、その場で本人に言ってるわ。
結果、逃げるwwwそしてダンマリ。
話にならない。
急な坂道にいつも軽自動車を止めているバカ年寄りには警察に通報した。
結果近くの駐車場を借りたようだが、懲りずにまだウチの横に路駐している。
雪の日はカーブ手前なので危なくてしょうがない。
何度言っても馬鹿はバカ。
-
- 419
- 2016/01/20(水) 11:54:46
-
>>418
GJ
-
- 420
- 2016/01/20(水) 12:04:19
-
おしんかよ・・
-
- 421
- 2016/01/20(水) 19:26:54
-
>>418
俺の時は、「もうやらない」って言ってたよ。
まあ、またやってたけどね・・・・・何度注意しても同じ。
バカとかいう話じゃなく、軽度の精神疾患か痴呆症じゃなかろうか。
-
- 422
- 2016/01/20(水) 20:00:21
-
>>415
鈎取2丁目の床屋の近くのボロ屋に棲みついているアル中の事?
本町のローソンで警察に捕まってたよ
-
- 423
- 2016/01/21(木) 12:29:12
-
ミニストップだって
-
- 424
- 2016/01/21(木) 12:32:08
-
>>410
↑↑
-
- 425
- 2016/01/21(木) 12:48:45
-
茂庭界隈にダイユーエイトできるんだね
-
- 426
- 2016/01/21(木) 14:31:52
-
おまえらが好きそうな、ホームラン食堂取り壊してたぞ
-
- 427
- 2016/01/21(木) 15:29:40
-
>>425
アニメ博物館予定地だったとこだっけか
-
- 428
- 2016/01/21(木) 20:07:39
-
アニメ期待してたのに
-
- 429
- 2016/01/21(木) 20:47:42
-
あんなとこに作ったってどうしようもないだろw
作るならもっといい場所につくれよ
だてもん市場とか箱物つくるセンス皆無だろ宮城は
-
- 431
- 2016/01/22(金) 14:46:45
-
>>430
まとめレスすんな
このバーカwwww
-
- 432
- 2016/01/23(土) 11:51:51
-
大人の会話しようよ(普通に)
紳士淑女までとは言わないが言葉使いが汚い
-
- 433
- 2016/01/25(月) 08:53:00
-
ホームラン食堂はイマイチだったかも。以前のカロリーの広東麺が旨かった。
ウジエ向かいにあった北京の五目焼きそばは最高だった。あの焼きそばは、
いまでも仙台最強だったと思ってる。
-
- 434
- 2016/01/25(月) 11:07:22
-
あの辺で飲食店やるなら駐車場ないとだめだよな。
-
- 435
- 2016/01/25(月) 12:18:19
-
大野田ミニストップ向かいの海老焼きそば好き
新しくラーメン屋とかスタバとかパスタ屋とか次々出来てるけど
昔からの安定感
-
- 436
- 2016/01/25(月) 12:22:44
-
>>435
隣の優勝件は大嫌い
算数できなかったり漢字書けない人見たいな写真が不快
-
- 437
- 2016/01/25(月) 15:44:12
-
>>435
あそこの焼きそばは別に不味くは無いんだが、たまに麺がうまくほぐれてなくて固まったままの
時があるから、ちょっと安定してるとは言い難いな。
俺も30年近く食ってるから(もちろん移転前)言える事だが。
-
- 438
- 2016/01/25(月) 15:51:41
-
まずくはないってのが大事だよ
あんまり行列出来ても困るし
まずくて寂れるのは論外だし
いつもの味で阿部礼二とれてればOK
-
- 439
- 2016/01/25(月) 17:25:23
-
>>433
俺は半チャンラーメンばっかり食ってたなぁ・・・・
このページを共有する
おすすめワード