facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 713
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:19:20
えー、何やら業務連絡があったようなので、簡単に説明を

2〜3日前から話題になってる「TeslaCrypt(CrypTeslaと表記している場合もあり)」、通称VVVウイルスは、
何らかの方法で侵入したPCなどの拡張子(.jpg .aviなどファイル名の最後についているモノ)を.vvvというものに勝手に書き換えてしまうものです
また、コレを利用して元に戻して欲しければ金を払えという、一種の脅迫みたいなものが英文で書かれていることが多いです

日本には極限定的な環境で流出してきてますが、普通にネットを使う分にはそこまで恐れることはありません
ですが、準備はしておく必要はあります
パソコンであれば、重要なファイルはバックアップしておき、そのバックアップはパソコンと繋げないようにしましょう
量が少なければ、DVDなどにデータを移して保管しておき、多い場合はフォーマットなどをしたHDDなどにデータを移したあとに、パソコンから外しておきましょう
またアンチウイルスソフトは常に最新のものにして下さい
おそらく各社とも、このウイルスに対する対策を最優先事項としてアップデートしてくると思うので

まず基本的にメールを開くときは、
・HTMLメールは出来る限り使用しない
・プレビューを出来る限り使用しない
・添付ファイルが会った場合は差出人を確認する
ここらへんは基本的なことですが、重要な事でもあります

またWEB閲覧での感染も一部報告されてるようですが、日本ではメール感染が9割以上を占めています
ZIP形式の添付ファイルで送られてくることが多いようですので、必ず開く前に確認して下さい
またWEBブラウザ、FlashPlayer、Javaは最新のものにして下さい

一度暗号化されると、復元は現状では困難なので、重要なデータのバックアップは必ずしておいて下さい

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:32:05
次にスマホについてですが、ツイッターなどで感染したという報告がちらほらあるようです
が、それらは全てデマと考えていいと思います。

もしかしたら極一部のスマホ(Windows Phoneなど)で感染の可能性はありますが、Android、iOSでは互換性がないため、
このウイルスが活動することは現状では出来ないと思います。
ですので、スマホしか使ってないという場合は一応安心できると思います。(あくまで現状ではですが

また、2chまとめサイトから感染するといった話も流れていますが、有名所であれば大丈夫と思われます
向こうにしても大事な収入源なので、一般人よりも気をつけてると思いますし、もし本当であればもっと騒がれています

WEBブラウザについてはIEインターネットエクスプローラー)は出来る限り使用しないほうがいいと思います
IEは世界的に一番使われているブラウザですので、最もターゲットにされやすいです
Firefox、Chrome、Sleipnir、Opera、Safari、Ironなど色々なブラウザがありますので、自分の好みのものを使ってみましょう

海外のホームページを見る場合にはかなり注意が必要です
海外の広告などを見ただけでも感染したという報告もあるので、出来る限り海外サイトは避けましょう

まとめると
・重要なバックアップはこまめに保存
・セキュリティソフトは常に最新のものを
・怪しげなメールは開かない
・怪しげなサイトには近寄らない
・怪しげなフリーソフトは出来る限り使わない
・ツイッターなどの情報を鵜呑みにせずに、セキュリティ会社(トレンドマイクロ・シマンテックなど)の情報を確認する

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード