★☆♪ 岩沼市スレッド ver.17 ♪☆★ [machi](★0)
-
- 299
- 2016/01/08(金) 06:37:52
-
>>295
どうしてコンタじゃダメなんだろう。
-
- 300
- 2016/01/08(金) 14:28:36
-
>>299
私もそう思う。
要はキャラをうまく浸透させることができない能力不足が問題なのに…。
どんなキャラを作り出しても経費の無駄。
働いてますよってアピールするためのしょうがない手法ですね。
コンタにもっと力を注げばいいのに。
-
- 301
- 2016/01/08(金) 14:53:41
-
名取駅の東西通路に市議選告知の横断幕が出たね。
高専がラグビーでまたまた優勝しちゃう勢いなんだけど(9日決勝)
横断幕の二重貼りになんのかな。
-
- 302
- 2016/01/08(金) 15:34:42
-
ゴメンナサイ・・・。
隣の市に書いちゃった。
-
- 303
- 2016/01/08(金) 15:40:38
-
>>300
全く同じ意見です。
新しいの作ってもお金の無駄。
そして、最近コンタふんどししてるのを発見。しかもふんどしに岩沼って書いてあって芸が細かい。かわいくてしかたない。
昔はコンタの着ぐるみ見た気がするけど、近年見ないね。
-
- 304
- 2016/01/09(土) 19:38:52
-
昼頃、西ヨークから武隈の松のほうに向かって
渋滞していたようだけど何だったんだろう。
-
- 305
- 2016/01/10(日) 07:02:51
-
今日って何かの日だっけ?
すごくサイレンがなってたんだが
-
- 306
- 2016/01/10(日) 07:44:36
-
出初め式
-
- 307
- 2016/01/10(日) 11:07:47
-
岩沼ってお昼にサイレン鳴るのな
-
- 308
- 2016/01/10(日) 11:15:40
-
昼のサイレンは40年も前から鳴ってるよ。
夕方5時は大昭和から音楽流れてるし。
-
- 309
- 2016/01/10(日) 14:34:32
-
20年くらい?前にバスみたいなのでラーメン売ってたの覚えてる人いませんか?
本郷病院に止まってた気もする
屋台なんて無かったので凄くテンション上がって食べてた記憶があります
-
- 310
- 2016/01/10(日) 14:47:32
-
ちどりあんのラーメン好きだったな
-
- 311
- 2016/01/10(日) 15:10:41
-
>>309
チャルメラの音楽?
鬼平ラーメン?自分で丼もってくと
ちょっと安くなかった?
違うかな(^o^;)
-
- 312
- 2016/01/10(日) 16:28:49
-
>>309
バスラーメン?
何か仙台の方にも来ていた
ラーメン屋さんがいたけどそれかな。
-
- 313
- 2016/01/10(日) 17:21:27
-
まえに大河原駅前に
鬼平ラーメンってみた
今もあるかな?
それとはちがうのかな
-
- 314
- 2016/01/10(日) 18:32:57
-
バスラーメンは、夜になると市民会館駐車場にも止まってたなぁ。
付近に飲食店が無かったので美味しくいただきましたよ。
あの頃、浜近くに有る病院の調理師の方の副職って言ってたような…?
-
- 315
- 2016/01/10(日) 19:19:17
-
>>311
名前は分からないんですけど、確かに自分でどんぶり持参で家に持って帰って食べた記憶
みなさん情報ありがとうございます
名前は分からないですけど、結構みなさん食べたりしてたんですね〜
-
- 316
- 2016/01/10(日) 20:29:34
-
>>315
もしかしたら
大河原のその店バス止まってたような?
あんまり定かじゃないけど
前に夜とおったときは
ラーメン屋やってたよ
近くとおったら
行ってみて食べて!感想まってる
昔たべたラーメンと同じかどうか
(^ー^)
-
- 317
- 2016/01/11(月) 00:00:11
-
バスラーメンは確かに20年前以上にありましたね
ただ私が利用してたのは太白区の方だったから一つじゃなくていろいろな所がやってた可能性があるのかな?
-
- 318
- 2016/01/11(月) 08:25:18
-
バスラーメン懐かしいな
私も見たのは太白区だよ
営業してるときもあれば、ただ停まってるだけのときも、
緑が丘郵便局の近くの駐車場でよく見かけたから、あそこが発着点なのかのと思っていた。
-
- 319
- 2016/01/11(月) 08:37:59
-
国道47号の古川?鳴子間の清水あたりに
バスラーメンの残骸が放置されてるよ
-
- 320
- 2016/01/11(月) 09:05:20
-
鬼平ラーメンって前は船岡にあったお店ですよね?
-
- 321
- 2016/01/11(月) 20:04:52
-
大河原駅前にある鬼平ラーメンですか?先週土曜日
食べました。確かに店内にバスラーメンの、
写真ありました。昔バスラーメンやってたそうです。
後いつとは、ハッキリと言わなかったけれど、
閉店する予定とは、話してました。時代の流れなのか
店をつぐ、跡取りもいないしなとは、話しておりました。
-
- 323
- 2016/01/11(月) 20:59:15
-
>>318
自分も地元が太白区なのですがそちらで見ました。
回るルートがあって何曜日はどこ、次の曜日はどこと
決まっていたとか聞いた覚えが…。
-
- 324
- 2016/01/11(月) 23:30:31
-
鬼平ラーメン人気杉ww(^ー^)
-
- 325
- 2016/01/11(月) 23:49:35
-
>>307
お昼のサイレンは、
サイレンがきちんと鳴るかの確認らしいです。
以前は、午後5時頃も、鳴ってました。
午前6時頃も鳴っていた記憶があります。
-
- 326
- 2016/01/13(水) 22:45:24
-
震災後に出来た臨空公園。
現在、工業団地を作る為に工事で入れません。
最近気付いたのですが、遊具無くなっていませんか?
見間違えかな〜?
臨時で公園作ったにしては、キチンと整備されていましたし、潰すとは考えられ無いのですが…
ご存知の方いますか?
-
- 327
- 2016/01/15(金) 05:57:04
-
おお〜雪が積もってる〜
-
- 328
- 2016/01/15(金) 23:09:40
-
仙台空港臨空公園の休園について
仙台空港臨空公園は、仙台空港中坪工業団地造成工事に伴い、次の期間休園となります。ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解ご協力をお願いします。
休園期間:平成27年5月11日(月)〜平成28年4月28日(木)
後はwikiを参照してくれ
※日曜日の開園は平成27年8月30日で終了しました。
-
- 329
- 2016/01/18(月) 12:19:29
-
岩沼でおすすめの接骨院や鍼灸院ありますか?気難しくない先生が希望です。
-
- 330
- 2016/01/18(月) 20:23:31
-
いま繁盛している西のSJ整形クリニック
スタッフが事務的機械的面倒くさそう
リハビリの機械動かしているのも理学療法士とかじゃないし
リハビリのメニュー間違えられるし早く終わらせようという姿勢みえみえ
先生は優しい、けど忙しすぎて2分診療(3分診療ですらない)
だから訴えられちゃったのかなあ いい先生なんだけどとにかく患者が多すぎるんだわ
だから一人一人に時間がかけられない なんとかならんか
-
- 331
- 2016/01/21(木) 10:30:25
-
大光殿のところの十字路で事故があったみたいですね
-
- 332
- 2016/01/26(火) 20:08:49
-
九州ほどではないけど岩沼も雪景色。夜に降るから朝カーテンを開けて大慌て。
早めに出勤しても既に渋滞。特に森川子供クリニックの交差点はひどいよ〜。
仙台のデイサービス車の事故も他人事じゃないね。岩沼も結構坂道や陸橋が多いから
皆さん運転は慎重に。雪道を根性で自転車通学してる中学生が一番恐怖だわ。
あ〜車の前に転ぶなよ〜と心の中で叫んでるよ(-_-;)
-
- 333
- 2016/01/26(火) 20:49:07
-
30年くらい前クリスマスの頃だったか
大雪降って岩沼停電になったことあったな
-
- 334
- 2016/01/26(火) 21:23:06
-
1980年のクリスマスイブですね
年がばれますがw中3二学期の終業式の日でした
-
- 335
- 2016/01/26(火) 21:41:21
-
仙台も停電したよ
子供だったから楽しかった
-
- 336
- 2016/01/26(火) 22:00:51
-
まだ生まれてねぇ‥‥
-
- 337
- 2016/01/26(火) 22:05:31
-
あの年は冷夏だった記憶があります。
宮城県沖地震の2年後で何かと災害の多い数年だったような。
-
- 338
- 2016/01/26(火) 23:12:03
-
気候のことだけ考えるなら
仙台住むより岩沼のがずっといいね、と
冬は特に思う仙台通勤の私
-
- 339
- 2016/01/27(水) 00:10:54
-
それは思う。仙台と雪の量が違う。岩沼暖かいんだよね。だけど、わたしも仙台まで車で通勤してるけど、岩沼が一番除雪されてないって感じるときある。せめて4号や岩沼インター周辺は除雪してほしい
-
- 340
- 2016/01/27(水) 22:07:43
-
除雪やる気ないから。
こんなのばっかだから人口増えませんw
-
- 341
- 2016/01/28(木) 20:16:08
-
国勢調査速報値 44,704人 (2010年比 +517人)
-
- 342
- 2016/01/28(木) 23:31:58
-
震災後福島からの増加。
-
- 343
- 2016/01/29(金) 00:22:41
-
うちの親戚は東京からの移住組だよ。
-
- 344
- 2016/01/29(金) 14:10:15
-
駅前のなんたら水産て居酒屋って客入ってんの?
チェーンでしょあそこ?
-
- 345
- 2016/01/29(金) 17:17:49
-
わりと入ってるようだね。
養老のタキチェーンだっけ!?
-
- 346
- 2016/01/29(金) 17:58:31
-
ああ、だんま水産のことか。
-
- 347
- 2016/01/29(金) 20:45:13
-
「や」抜けてない?
-
- 348
- 346
- 2016/01/29(金) 20:48:58
-
うわわほんとだ。こりゃ失礼しました。
-
- 349
- 2016/01/30(土) 06:56:53
-
おお〜 雪が〜やばい〜
早く除雪車来てけさい〜
このページを共有する
おすすめワード