☆★仙台市についての総合・雑談スレ54★☆ [machi](★0)
-
- 900
- 2015/11/24(火) 11:37:10
-
光のページェントは綺麗綺麗って?
何年も前から裸電球使ってよ、
色違いのLED使ってもう少し工夫しろよ。
昔からやっていたからって、もう時代遅れwww
もう全然ダメだよ。
全国的なレベルからはもう置いていかれている。
-
- 901
- 2015/11/24(火) 12:02:32
-
https://i.imgur.com/jWA4GDp.jpg
これは想像以上にコンパクト車輌だねwwww
-
- 902
- 2015/11/24(火) 13:45:46
-
いや、銀座線の車両だってこんなもんだよ?
-
- 903
- 2015/11/24(火) 14:44:22
-
全国的レベルw
イルミネーションをいち早くLED化したところなんて、
「光が白っぽ過ぎて寒々しい」って不評なのにな。
仙台は、津波で電球すべて失ってからLED調達したけど
電球色の温かみのある色がでるLEDを使って
「仙台色」
とまで言われてるんだけどな。
まだ電球つかってると信じてるんだな。
知らないで都会かぶれするって、はずかしいw
-
- 904
- 2015/11/24(火) 14:49:50
-
>>901
ユリカモメみたいに狭い車両の座席は、傾斜がついていて足をブラブラさせづらくなってるんだって。昨日テレビで言ってた
-
- 905
- 2015/11/24(火) 18:01:44
-
>>899
同感ですよ。相当の年齢だね、現職?
私は、退職しました。難病にり患してね。
-
- 906
- 2015/11/24(火) 20:53:29
-
荷物は網棚に乗せる派なんだがこれはオワタ
-
- 907
- 2015/11/24(火) 21:41:25
-
網棚、ないわけじゃないみたいだが
まあこれだと端には座れんな
-
- 908
- 2015/11/24(火) 23:09:25
-
>>902
銀座線とは明らかに違うよ
大江戸線乗ってみなよ
全然違うから
とにかくはっきりとした圧迫感がある
-
- 909
- 2015/11/24(火) 23:35:58
-
乗って最初に気づくのが通路が狭いこと。
擦れ違うことができないくらい狭い。
次に気づくことは、網棚が互い違いにしかないこと。
あとは、座るとあしがいずくて、
足元のスペースや座面が狭いことに気づく。
まぁ、全部「狭い」ってことなんだけどねw
でもニューシャトル乗ったことあれば広く感じるかも。
-
- 910
- 2015/11/25(水) 00:14:28
-
この狭さで通学ラッシュ乗りきれるのかな
しかもバス本数減らしてまで
薬師堂近辺が酷いことになりそうで今から憂鬱
連坊と荒井荒町線のバス本数減らすのホントやめてほしい
-
- 911
- 2015/11/25(水) 00:23:46
-
5000円のバスカードだと5850円乗れたのに、
イクスカでは金額に関係な乗車回数でポイントでしょ
随分な値上げだよね
-
- 912
- 2015/11/25(水) 01:02:30
-
ゆりかもめレベルだろ?せまいのは発表時からわかってたじゃん
んで、Suica互換なのか?いまどき互換無しは糞だろ。つーか、Suicaのなにが悪いのよ?
どうみても利権まみれの独自カード発行するとかバカなんじゃね?
その費用を別のところに回せばいいのに
-
- 913
- 2015/11/25(水) 02:15:08
-
>>905
♪青春の日々(These Days)〜
遠慮がちに、古い話をひとくさり語ると、
アラフォー連中から続きをせがまれるこの頃。
小生は退職し、社員時代と同じ仕事を
フリーでやっています。
往年の松本隆の心象に、今もどっぷり浸かっています。
-
- 914
- 2015/11/25(水) 02:27:18
-
バスカード廃止になったりしないよね…?
-
- 915
- 2015/11/25(水) 03:08:27
-
>>914ttps://www.kotsu.city.sendai.jp/fare/card/
12/5で販売停止
来年10月いっぱいで使用できなくなる
-
- 916
- 2015/11/25(水) 03:12:12
-
>>912
スイカ互換は来年3月か12月だったか・・ともあれ少し遅れるが対応はする。
本当の理由は知らんが、一応公式には「予算不足でいきなり対応はできないため」だそーな。
まーバスのイクスカ対応が遅れてるのと理由は同じようなもんだから、イクスカ拡販のためって
だけじゃないかもね。
-
- 917
- 2015/11/25(水) 05:11:40
-
>>915
げっマジか
俺月二回、往復でせいぜい2000円しか使わないから
カッペ訛りの糞カードの恩恵受けられねーじゃん
バスカードは無条件で5000円なら17%のプレミアついてんのに
-
- 918
- まいね
-
まいね
-
- 919
- 2015/11/25(水) 07:14:15
-
>>918
言葉の使い方に気をつけましょう
-
- 920
- 2015/11/25(水) 07:35:15
-
>>918
例え正しい事を言っていても言葉使いで台無しだな。
-
- 921
- 2015/11/25(水) 10:13:48
-
私は仙台ページェントシンプルで好きだけどな。
カラフル過ぎるのはちょっとヤダw
あんまこだわりすぎるとドライバーも見入っちゃって事故りそうだしw
-
- 922
- 2015/11/25(水) 11:45:01
-
結婚式場の前の木にひとつだけピンクの電球があるんじゃなかったっけw
-
- 923
- 2015/11/25(水) 14:34:23
-
確か勾当台公園に一か所、カラフルなイルミネーションあったはず。
カップル向けだけどねw
-
- 924
- 2015/11/25(水) 16:12:07
-
アベックでページェント見に行くと別れるってジンクスがあったね
-
- 925
- 2015/11/25(水) 16:13:11
-
じゃあ仙台のカップルは全滅だな
-
- 926
- 2015/11/25(水) 16:57:29
-
アベックってなに
-
- 927
- 2015/11/25(水) 17:03:29
-
APECみたいなもんじゃない?
-
- 928
- 2015/11/25(水) 19:07:02
-
首脳会議?
-
- 929
- 2015/11/25(水) 19:34:44
-
バンド物の漫画だろ
-
- 930
- 2015/11/25(水) 19:39:49
-
カップルの古代語
-
- 931
- 2015/11/25(水) 20:41:44
-
アベックって言い方若い人は知らなんだ
俺も歳取ったわい
-
- 932
- 2015/11/25(水) 20:51:23
-
ええええ!最近はアベックって言わないの?
-
- 933
- 2015/11/25(水) 20:53:59
-
言わないなぁ
-
- 934
- 2015/11/25(水) 21:00:42
-
仙台初雪だって。
ちな、みぞれでも初雪っていうんだって。
みぞれ=雪+雨 だからだって、TBCの尾崎さん言ってた。
-
- 935
- 2015/11/25(水) 21:04:51
-
寒い寒いと思ってたらみぞれか
そろそろスタッドレスはかないとだな
-
- 936
- 2015/11/25(水) 23:44:16
-
アベックって言葉はまぁわかるけど、まず使わないよなぁ笑
-
- 937
- 2015/11/26(木) 00:29:23
-
かなり湿っぽい感覚で使われてたと思う
>アベック
そのまま連れ込み旅館(ラブホですらないw)になだれこむ直前みたいな、
やたらイチャイチャしてる男女、って感じ
カップル…もいいかげん古そうだな
今はなんて言うんだろ、普通に男女とかペアとか?
-
- 938
- 2015/11/26(木) 01:17:39
-
初雪まじか
今日の夜降るんじゃねえかとも思ってたけど昼間みぞれなってたところあったのか
-
- 939
- 2015/11/26(木) 03:58:27
-
初雪観測されたのは午後8時だそうで
-
- 940
- 2015/11/26(木) 04:10:41
-
郡山はめっちゃ雪降ってる…
-
- 941
- 2015/11/26(木) 07:27:37
-
なんでアベックて言うの??
-
- 942
- 2015/11/26(木) 09:45:42
-
avec - 「と一緒に」を意味するフランス語の前置詞。英語の "with" に相当。
-
- 943
- 2015/11/26(木) 09:47:00
-
なるほど!ありがとー勉強になったw
-
- 944
- 2015/11/26(木) 11:00:27
-
おフランス語だったのか
-
- 945
- 2015/11/26(木) 11:08:41
-
あ、べくとぅぁ
-
- 946
- 2015/11/26(木) 15:16:31
-
ズボンとかズックも死語になってるんだろうな
-
- 947
- 2015/11/26(木) 15:19:36
-
今は男女男男女男女ッ!!
ヾ(@゜▽゜@)ノ
-
- 948
- 2015/11/26(木) 15:21:32
-
うちの甥っ子にジャス通じなかった
-
- 949
- 2015/11/26(木) 16:19:32
-
アベック→カップル→(平成中頃だろうか)→ツーショット
イマドキはカレカノ…?
-
- 950
- 2015/11/26(木) 16:22:14
-
アベックって新聞で見る機会多かった気がする。
今は新聞でも使わないのかな。
>>948
今は体操着とか体育着って言うね。
-
- 951
- 2015/11/26(木) 17:18:39
-
>>950
名古屋の殺人事件の名称にアベックがついているのがあったよね。
つれとか相方とか言うのも意味が今ひとつ分からない。
友だちなのか、結婚相手のことなのか。
難しいわ。
このページを共有する
おすすめワード