■仙台市泉区総合スレ★part35■ [machi](★0)
-
- 192
- 2015/09/23(水) 08:33:24
-
>>189
ありがとうございました。
仙台市役所にも苦情電話した方が良いですね。
022-261-1111
-
- 193
- 2015/09/23(水) 08:40:09
-
いじめの件なら教育委員会か学校な
-
- 194
- 2015/09/23(水) 09:13:10
-
>>190
俺は、値段いっしょでも
タイ米買ってみる
-
- 195
- 2015/09/23(水) 09:19:49
-
イジメで自殺したのに、転校したって・・・凄い教育ですよねぇ。
-
- 196
- 2015/09/23(水) 09:23:34
-
当事者らが、今でも普通にご飯食べて笑って生活しているのが腹立つわ。
そいつらには、一生後悔を背負って行って貰いたいわ
-
- 197
- 2015/09/23(水) 09:39:27
-
>>190
タイ米(インディカ米)と国産米(ジャポニカ米)
ではそもそも品種が違うだろ
キャベツと白菜とかりんごと梨を比べるよう
なもの
-
- 198
- 2015/09/23(水) 09:43:46
-
おまえらどうせ買わないだろタイ米なんてうそつくなよ。どうせ一回買っておわりとか
そんなの。商売にならない。カリフォルニア米だって売れないのに相手にされる
わけがない
-
- 199
- 2015/09/23(水) 11:17:42
-
タイ米が売れなかったのは別に味覚の問題じゃないからね。
日本風の食べ方しようとすると粘り気必要だけど
タイ米はさらさらしてるから食べづらい、ってことで敬遠されただけ。
箸でつかめない(掴んでも1粒ずつ)。スプーンじゃないと食べづらい。
あと、加州米はもう国産同等まで品質上がってる。
-
- 200
- 2015/09/23(水) 13:02:20
-
アメリカ人は米くうの?
-
- 201
- 2015/09/23(水) 13:39:31
-
イジメてた連中、親の実名とか全部晒せよ。
-
- 202
- 2015/09/23(水) 13:48:34
-
もう出回ってる
-
- 203
- 2015/09/23(水) 14:02:06
-
>>202
それでものうのうと暮らして居るの?。
-
- 204
- 2015/09/23(水) 14:03:50
-
献花台が勝手にできてるらしいな
某巨大掲示板では仙台がぼろクソに叩かれてるわ
-
- 205
- 2015/09/23(水) 14:59:18
-
一回まずいと思った米が売れるとは思えないけどねー
俺は30k2万円でもコシヒカリくうわ
おまえらはタイやらカリフォルニアくうとれ
-
- 206
- まいね
-
まいね
-
- 207
- 2015/09/23(水) 15:16:54
-
ジャスミンライスっていうタイ米の少量食べきりサイズが、カルディにあったわ。300gくらいだったか。
-
- 208
- 2015/09/23(水) 16:53:22
-
無洗米ってどなの?
-
- 209
- 2015/09/23(水) 18:13:59
-
タイ米→カレー
国産米→寿司
-
- 210
- 2015/09/23(水) 18:49:49
-
タイ米はそれにあった調理すれば普通に美味いらしいけどね。
ただ年収2、30万程度の収入で生活できて、二期作、三期作してる国と比べて経営努力云々言われるんじゃ農家は可哀想すぎるわな。
そんなに言うんだったら他の職種でも外国人労働者を無制限に受け入れてみればいい。
-
- 211
- 2015/09/23(水) 19:10:28
-
ペルー事件みたいなのが起こってもそういうことがいえるのか?
-
- 212
- 2015/09/23(水) 20:02:06
-
>>207
それ食べたことあるわ。まずかったww
タイ料理とかそういうのに使うなら合うと思う。
うちは農家なんだけどこだわりないわ。
国産の普通の米ならなんでもいいわ(去年のでもいいわ)
-
- 213
- 2015/09/23(水) 20:06:48
-
去年の米でも十分美味いし
-
- 214
- 2015/09/23(水) 22:16:04
-
>>211
別に俺が外国人労働力入れろって言ってるんじゃないよ。
一般労働者だって、安く働く外国人が来るのを規制されてるのに、農業者だけが関税に守られてるみたいに言われてるから反論しただけ。
-
- 215
- 2015/09/23(水) 22:56:46
-
ジェイミー・オリバーの料理番組でバスマティライスの上手な炊き方は〜ってやってて
バスマティ?なにそれ?って思ったらタイ米のことだった
通販で買おうと思うと意外に高いね
-
- 216
- 2015/09/23(水) 22:57:21
-
絶大な不人気だったタイ米は向こうでは薫り米というらしく、お金持ち日本のためにわざわざ匂いの強い、高級な方を用意してくれたらしい。
-
- 217
- 2015/09/23(水) 23:34:30
-
てか、そもそも食べ方知らない人多すぎる
タイ米は炊かないで茹でる物なんだよ
日本の米とブレンドして炊くとか、もはや正気の沙汰とは思えないし
きちんと料理しないで、美味いだの不味いだの、早計すぎる
ピラフ、カレー、パエリア、チャーハン、洋食には最強の風味だよ
さすがに和食とは相性が悪いと思うけど
-
- 218
- まいね
-
まいね
-
- 219
- 2015/09/24(木) 00:59:06
-
いじめの話題から何が何でも逸らそうと必死?
-
- 220
- 2015/09/24(木) 03:02:27
-
あの例の中学校って泉区の館中学校なんですってね・・。
今更ながら知りました。だってテレビでは一切報じないんだもの。
本当に酷い話です。
-
- 221
- 2015/09/24(木) 06:44:32
-
>>218
公立学校は倒産しないからwww
-
- 222
- 2015/09/24(木) 07:27:36
-
隠蔽する教育委員会、学校、先生も酷いが、
一番酷いのはいじめていた生徒。
-
- 223
- 2015/09/24(木) 10:16:57
-
20年くらい行ってないし、当時は遠い住宅団地だなぁとしか思ってなかったけど、本当に金持ちエリアなの?
どこぞのご子息、ご令嬢がおいたなさったってこと?
-
- 224
- 2015/09/24(木) 11:43:16
-
自衛隊のヘリが大量に飛んでて五月蠅い
-
- 225
- 2015/09/24(木) 12:10:52
-
一等米じゃん良かったね!
-
- 226
- 2015/09/24(木) 12:22:14
-
自殺したら転向した事にすりゃいいんだよ
仙台にいじめなんて存在しない
-
- 227
- 2015/09/24(木) 12:25:12
-
>>220
週刊誌や新聞でどんどん放送されているぞ。
泉区役所の電話が朝から繋がらなかったが、ようやくつながったよ。
-
- 228
- 2015/09/24(木) 12:35:55
-
>>223
館は丁目によって世帯主の収入がわかるとか
-
- 229
- 2015/09/24(木) 15:30:42
-
校長も教頭もそのままいるの?
-
- 230
- 2015/09/24(木) 16:32:00
-
警察は何をしてるんだ?
-
- 231
- 2015/09/24(木) 16:36:29
-
米スレかと思った
-
- 232
- 2015/09/24(木) 19:33:52
-
ここでしつこくスレ違いな米の話を振ってる人は2ちゃんねるの
食べ物板で思う存分語り尽くして下さい。
泉区のスレは泉区に関することで。
-
- 233
- 2015/09/24(木) 19:41:22
-
丁度一周忌くらいだろ。
学校は全校集会で黙祷くらいしたのか?
-
- 234
- まいね
-
まいね
-
- 235
- 2015/09/24(木) 20:43:07
-
>>217
食べ方しらないって言うか日本食のご飯として食べてどうかって話でしょ。
そりゃ〜ピラフやなんやでタイ米食べるのはおいしい。
タイ米を日本料理の一部として食べれるかって話よ。
それでマズイって話してんだよ
-
- 236
- 2015/09/24(木) 21:03:18
-
ソースは?
-
- 238
- 2015/09/24(木) 21:29:24
-
>>234
もっとウィットに富んだやつ書きなよ。つまんない。
カリフォルニア米は関税撤廃されたら売れるのかな。
遜色ない味だとは聞いている。
似て非なるアメリカンチェリーは結局売れてないけど。
-
- 239
- 2015/09/24(木) 22:41:14
-
自殺したら転校した事にすれば警察要らないの?
これはいじめが捗るな
-
- 240
- 2015/09/24(木) 22:52:09
-
もう館中って書いても言葉狩りで消されなくなったのか
-
- 241
- まいね
-
まいね
-
- 242
- 2015/09/25(金) 00:05:23
-
20数年前のコメ騒動を思い返したらタイ米なんか絶対買わねーから
このページを共有する
おすすめワード