facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 470
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:26:55
不審火だったね。
白石も蔵王町も放火多いのに逮捕出来てないの?

ここまで見た
  • 471
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/12/11(金) 15:19:12
>>471 停止線ギリまで行かないと反応しないよね。
わざわざ降りて歩行者用のボタン押しに行ったおばさん見たことある

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/12/11(金) 15:36:33
隣の県だと、感応式の信号で反応すると
感知中って表示されるやつあるけど、宮城では見ないよね。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:09:24
>>473
亘理にあるよ。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/12/12(土) 01:21:15
停止線の何メートル後ろで止まってるんだよ、もう一度停止線での止まり方自動車学校習ってこい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/12/12(土) 07:14:17
クラクション鳴らしてもシカトで後ろのおじさんがおりて反応させに行った。眼飛ばしてたのに前の車の奴シカト。
馬鹿でしょ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/12/13(日) 01:41:03
いや、むしろお前がうぜーww↑

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/12/14(月) 08:45:27
Www

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/12/15(火) 01:27:53
頭下げたら下げたで「余計なことしないでさっさと行け」ってイラつくタイプだな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/12/15(火) 20:22:30
感応式って何分も待ってると反応してるか不安になるね
それで少し前に出ようかって思ったとたんに変わったり
>>473みたいな表示は便利そうだしもっと広まって欲しいな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/12/15(火) 20:32:46
金ケ瀬の大高山神社の信号がそれだった気がする

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/12/18(金) 13:00:20
海街ダイアリー、七ヶ宿で撮影したんだね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/12/18(金) 20:25:10
岩沼マンションあるがその南、福島の手前まで全く
マンションがないwww

どんだけwww

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/12/18(金) 20:56:15
槻木

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/12/18(金) 21:06:52
いつもの人か

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/12/19(土) 14:55:40
人口が密集してるわけでもないししゃあない

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/12/19(土) 17:28:07
>>483書いている本人は安アパートやボロ借家だったりする。
マンションあろうが無かろうがそんなのどうでも良いよ、マンション買うなら自宅新築した方が安上がり。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/12/19(土) 20:01:50
どうにかして叩きたいんだろうけどマンションじゃいまいち

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/12/19(土) 21:25:35
土地余ってんだからマンションなんてw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/12/20(日) 00:25:27
マンションより一軒家のほうが好きです。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/12/20(日) 00:27:47
生協、ヨーク、ツルハとか、お店で
お得に買い物する方法ってなにかあったりする?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/12/20(日) 00:33:56
生協 安い日があった気がする。
ヨーク ○○○の市が安い。nanacoが使える。
ツルハ レジ袋要りませんっていうと5円引きか5ポイント引き。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/12/20(日) 00:37:29
ほお 即お返事ありがとー
ツルハのレジ袋の事は知らなかった!いい事きいたよ。

nanacoはなんとなく使ってるけど使うとポイント貯まっていくよねー。
ツルハや生協にはそういったポイント貯まっていく電子マネーないのかな
nanacoしかしらなくてさ。
もしあったらお勧め教えてー!

ここまで見た
  • 494
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 495
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:46:08
>>492
ポイント引くのか?
なら行きたくないぞwww


ツルハは5の付く日はツルハカード会員5%引きやってなかったかな?
生協は○○○○円以上買うとスタンプ貰える曜日がある
カウボーイはポイント○倍の日
等々、白石のスーパーは基本的にポイントカード会員システムが多い

新聞取ってると広告入るからそれなりの情報も入るけど
取ってないなら足運ばないと分かりにくいよね

ここまで見た
  • 497
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/12/20(日) 14:03:53
白石はマンション以前に空き家なんとかしなきゃな

てか高額タワーマンションとか嬉々として買っても
跡取り居なくて一代限りとか子・孫世代が出て行ったら無駄な気がしてならん
でなくとも日本人は新築が大好きらしいから
ならちょっと都会から外れた町の駅近に狭くても良いから一戸建建てて
庭いじりとか自由に出来たほうが楽しいと思う
んで死ぬ前に売るか市に寄付www
てか仙台でも中心から離れた場所に住宅地造成してるけど
ここいら買った現役世代はいざ歳食った時に移動とかどうする気なんだろ?
足腰弱ってきたらバスもスーパーも無くなってた
なんて考えてるんかな?

ここまで見た
  • 499
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/12/20(日) 15:52:18
>>496
なるほどー
電子マネー系はあまりないのねー

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/12/20(日) 18:51:06
ヤマザワが電子マネー始めると幟出してる

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/12/20(日) 18:55:31
ヤマザワのはヤマザワ独自マネーとか見た。
『にこか』

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/12/20(日) 20:32:29
ツルハは、イオン系の電子マネーwaonが使える。ツルハカードのポイントとダブルで貯まります。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/12/20(日) 21:10:04
生協も電子マネーあるみたいだよ。MIICAだったかな

ここまで見た
  • 505
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:12:16
そんなにマンション欲しければ、弁当屋止めてマンション建ててマンション経営でもしたら。
何れ弁当屋またアク禁になるだろうな

ここまで見た
  • 507
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:18:38
>>506
それ成りすましですよ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:32:24
成りすましまでするレス乞食w

ここまで見た
  • 510
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 511
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/12/21(月) 06:05:03
スイカは持ってるけど電子マネーって本当に便利?
決まった店にしか行かないのなら価値もあるけど
いつも店舗別のカード何枚も入れて膨れた財布持ち歩くの不便じゃない?
電子マネーも現金ちゃ現金だけど俺は日銀・造幣局派だな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/12/21(月) 10:03:33
電子マネーは小銭出さなくていいからベンリかなーって思ってた

あとポイントがたまったりするのもあるからお得なのかなぁ?って。

ただ使い方がわかんないww

EDY や WAONって使うときは
ツルハポイントカードのほかにも
ポイントカードだすの?
そのあとにEDY?やWAON?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/12/21(月) 10:59:08
先にポイントカード、支払いの時に「edyで」とか言えばよろし

スマホのお財布ケータイ機能でオートチャージしとくと便利。現金使わなくなる

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/12/21(月) 11:33:31
ボウリング場Katsuma Bowlってどうなの?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/12/21(月) 19:34:47
WAON支払いの場合、まずはツルハカードを出してカード登録。
支払金額を言われた際、WAONで払いますと申し出て決済します。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/12/21(月) 22:51:31
ツルハでチャージできますか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:32:55
なんかツルハの情報間違ってるw
ツルハチャージ出来るよ
あとレジ袋いらないとエコポイントで1ポイント貰えるだけ。
それに5のつく日はポイント2倍で、1日、10日、20日が感謝デーで5%引きね。
とりあえずツルハ常連のものでした

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:55:38
ツルハだろうがローソンだろうが
お店のポイント貯めたければお店のポイントカードを出す。
次に電子マネーで支払いたければEDYなりWAONなりを出す。で、電子マネー
分のポイントも貰える。
まぁ面倒と思えば面倒だけど、ちょっとの面倒でポイント貯まるからね。

あとセブンのnanacoやローソンで始まったポンタの電子マネーのように
店のポイントと一体のもあるし、まとめてスマホに入れておけるのも
結構あるよ。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/12/22(火) 15:37:29
ツルハのポイント還元は別の店と勘違いしてたんだなぁ。
すみません。

ここまで見た
  • 521
  • 弁当屋リターン ◆
  • 2015/12/22(火) 20:54:08
奥州筆頭弁当屋推して参る!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード