白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part31】 [machi](★0)
-
- 209
- 2015/09/22(火) 18:27:41
-
あの石って後利益云々の石だったか?ww
-
- 210
- 2015/09/22(火) 20:10:01
-
あの石は泉の根白石まで繋がってまする
-
- 211
- 2015/09/23(水) 13:54:57
-
あの神石白石が市名の由来ね
石に根っこが生えてて泉にある石に繋がっている、と言う伝説があるが
その石が何処にあるのかシラネけど……
-
- 212
- まいね
-
まいね
-
- 213
- まいね
-
まいね
-
- 214
- まいね
-
まいね
-
- 215
- まいね
-
まいね
-
- 216
- 2015/09/24(木) 13:24:04
-
ん?www
-
- 217
- 2015/09/26(土) 20:43:34
-
ゆっぽで乳に刺青デカデカ入れたオバハンがいて気分悪い
お風呂の入り口にハッキリ刺青タトゥー禁止ってあるのに平気な顔して入っててムカつく
だから刺青入れるような奴が嫌いなんだ
大河原のもち豚早く復活して〜
-
- 218
- 2015/09/27(日) 08:09:50
-
乳がデカい、に見えた。
-
- 219
- 2015/09/27(日) 08:17:19
-
昔は筋モンの人が目ぇ光らせて、半端モンなんか銭湯や海水浴なんか行けなかったのに、マル暴なんかできたから、今まで幅効かせられない奴らがな、一般市民のトコまで入ってくるようになったからなぁ。糞ガキ半殺しにもできないしなぁ。
窃盗でお馴染みの宮城県警さんに頼め。
-
- 220
- 2015/09/27(日) 08:26:28
-
ゆっぽで乳がデカイオバハンがい
て気分悪い
-
- 221
- 2015/09/27(日) 08:44:18
-
どーせオマイラ
乳がデカイオバハンじゃなく
乳がデカイオネェーサンなら
ニヤニヤして許しちまうんだろww
-
- 222
- 2015/09/27(日) 14:30:44
-
仙南地区ってクレーマー多いよね。
理由はよく分からないけど、
例えばスーパーとかの店でこっちに赴任してくると
クレームが多くて鬱になって辞める人が結構いるみたいだね。
城下町だから、他人を見下す市民性があるとか昔言われてた。全員がって訳じゃないけどね。
-
- 223
- 2015/09/27(日) 20:38:11
-
オッパイは正義!キリッ!
-
- 224
- 2015/09/27(日) 22:55:25
-
刺青オバハンは肥満ではないけど全身ダルダルセルライトの中年体型だったよ
-
- 225
- ハナレイムーン ◆
- 2015/09/27(日) 22:58:28
-
その辺にしときましょう。ALL
-
- 226
- まいね
-
まいね
-
- 227
- 2015/10/03(土) 23:18:26
-
鬼小十郎祭どーだったのかなぁ?
河川敷にもいっぱい人いたけど、何だ〜?
-
- 228
- 2015/10/04(日) 02:09:10
-
バイクうるさい
-
- 229
- 2015/10/04(日) 07:10:24
-
ロケット花火と爆竹で遊びたいなぁ。
-
- 230
- 2015/10/04(日) 19:10:22
-
>>227
鬼小十郎祭りは休出だったりで未だ行った事無いけど
地元以外のファンが多いイメージがあるw
ttp://www.youtube.com/watch?t=12&v=kCJ2gjTBmEIttp://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20151004/5269641.html
-
- 231
- まいね
-
まいね
-
- 232
- まいね
-
まいね
-
- 233
- まいね
-
まいね
-
- 234
- 2015/10/11(日) 11:28:58
-
白石とか笑 2度と行きたくな
-
- 235
- 2015/10/11(日) 14:34:17
-
るでしょ!
-
- 236
- 2015/10/11(日) 16:20:54
-
るでしょ やめなはれ 笑笑
-
- 237
- 2015/10/11(日) 21:38:45
-
笑!
-
- 238
- 2015/10/12(月) 07:37:14
-
なんでこの頃こんなにまいね多いの
-
- 239
- 2015/10/12(月) 08:11:12
-
なんでまいねにする理由があるのか?
管理人さん、あんたおかしいとちがうか?
-
- 240
- 2015/10/12(月) 22:11:33
-
ついに明日コスモスライン全開通か。
長かったな・・・。
道路は出来てるのになんで走れないんだよ!
ってずっと思ってたんだよな。
ところで開通式って一般人も参加していいの?
http://t.co/7sdUXx0vM6
-
- 241
- 2015/10/12(月) 23:33:18
-
遠刈田、川崎方面近くなるなぁ。でも冬期は通りたくないかも。
-
- 242
- 2015/10/13(火) 02:42:28
-
久しぶりに散歩したら、一小前のグリーンベルト無くなってるのね。
さみしい気持ちもあるけど、維持費とか大変そうだから他もとっぱらってほしいわ
-
- 243
- 2015/10/13(火) 20:18:32
-
>>240
蔵王町下別当の十字路は多分事故多発するんじゃないかな。
いままで、一時停止なんて無視して走ってただろうから。
急に開通したからって今までの習慣が変わるとはおもえない。
-
- 244
- 2015/10/14(水) 22:51:56
-
セブンの向かいの道路のこと?
深谷〜下別当までだったけど、あれと繋がったってこと?
-
- 245
- 2015/10/15(木) 09:24:04
-
これ「げべっとう」って読むの?
-
- 246
- 2015/10/15(木) 15:16:26
-
白石っていつ雪降るの?
11月はまだ降らないよね?
-
- 247
- 2015/10/15(木) 18:25:39
-
そうそう、あれと繋がったんですよ小妻坂のセブンイレブンまで。
蔵王町は「げべっとう」で白石市は「しもべっとう」と読みます。
-
- 248
- 2015/10/15(木) 19:29:44
-
とっとと駅前にホテル
建てろカス
-
- 249
- 2015/10/15(木) 19:37:13
-
おまえが建てればいいだろ
-
- 250
- 2015/10/15(木) 19:45:47
-
パシフィックで足りてるでしょー?
-
- 251
- 2015/10/16(金) 01:38:50
-
パレスがなくなって市中心部で会合のできるような場所が
○鶴会館一択しかなくなったので困ってる団体・企業が
結構あるらしいよ。
-
- 252
- 2015/10/16(金) 13:20:34
-
「げべっとう」なんか語音がよくないな。
エボ岩の先にすぐ出られる道を、もう一本作って欲しいな。
-
- 253
- 2015/10/16(金) 15:08:11
-
以前も書き込みあったけどあそこってエボ岩なの?ずーといぼ岩だと思ってたけど
-
- 254
- 2015/10/16(金) 18:48:01
-
白石でも「げべとう」「げべっとう」と言いますけど?
-
- 255
- 2015/10/16(金) 18:53:41
-
いぼ岩、げべっとうだと思ってたよ。
エボ岩、しもべっとうとは聞いたことない。
そういえばパレスあったね!
確かに会合するには不便だね。
これじゃ過疎かは進む一方だね。
-
- 256
- 2015/10/16(金) 19:51:37
-
白石には、上別当に対して下別当が地名であるため、「かみべっとう」「しもべっとう」と読むんです。
蔵王町には下別当しかなく「かみ・しも」と呼ばなかったとおもわれます。
-
- 257
- 2015/10/16(金) 20:31:34
-
別当ってことは神社を管理する寺院でもあったのか
-
- 258
- 2015/10/16(金) 21:54:44
-
いぼなの?
エボリューション岩かと思ってたよ。
-
- 259
- 2015/10/16(金) 23:40:42
-
白石に上別当と下別当があったのね?!
知らなかったよ!
ありがとう!!
何にしても、その新しいコスモスロード走ってみた?
白石から遠刈田の近道になってる?
このページを共有する
おすすめワード