★★★★★<<花巻!part85>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 97
- 2015/08/14(金) 02:59:40
-
>>95
つまり最新の設備が揃っていたから選手たちは環境に恵まれたワケか。
方や専北は旧態依然でなれの果てが…
-
- 98
- 2015/08/14(金) 05:22:29
-
いや、専北は準優勝してるから・・・「なれの果て」とか言うと、他の学校が惨めになる・・・
-
- 99
- 2015/08/14(金) 08:48:31
-
>>96
玉川旅館とかじゃない?
てかオレが高校の頃東野球部なんて3回戦くらいで負けてたのに随分強くなったなぁ
まああの頃は野球部も感じ悪かったけども
-
- 100
- 2015/08/14(金) 09:00:34
-
>>99
いつ?
今の50歳前の時代あたりから結構な強豪だったよ。
甲子園に出たのは、昭和47年生の代だし。
-
- 101
- 2015/08/14(金) 09:25:50
-
昭和47年って畠山のお父さんの時か
-
- 102
- 2015/08/14(金) 09:30:47
-
勝って地元は喜んでるが
全国的にはガッカリみたいな感じ。
テレビとかでも何で?って雰囲気が。
-
- 103
- 2015/08/14(金) 09:46:44
-
花東躍進の理由・・・
「監督」って言っちゃいけない雰囲気なのかな?
-
- 104
- 2015/08/14(金) 10:17:17
-
>>101
昭和47年生まれ
-
- 105
- 2015/08/14(金) 10:57:28
-
見てない人はぜひ見て欲しい。
高校野球2015 夏 花巻東 千田京平 天国の母を甲子園に 最後の夏の奇跡
https://www.youtube.com/watch?v=8_sQdPRM95c
感動!花巻東高校 最後のノック
https://www.youtube.com/watch?v=zPwH87hin2c
-
- 106
- 2015/08/14(金) 11:37:21
-
専大北上は平成3年甲子園出場だから48年じゃね?
-
- 107
- 2015/08/14(金) 12:09:11
-
次は仙台育英に決まったね…。
-
- 108
- 2015/08/14(金) 16:30:25
-
またサイン盗んでるの?
-
- 109
- 2015/08/14(金) 17:03:02
-
ねw勝ち進むと>>108みたいなのが涌いてくるわけよw
-
- 110
- 2015/08/14(金) 17:07:17
-
なんか花東って切れ目なく甲子園に言ってるような気がするけど、平成3年の後は平成17年なのね。
それからは1年おきに出てるんだけど。
さらに、2年連続ってのもない。
人の記憶は曖昧だなぁ・・・
-
- 111
- 2015/08/14(金) 18:00:00
-
優勝候補2校に連続で当たる
-
- 112
- 2015/08/14(金) 18:18:17
-
ピッチャーがどの程度抑えるかだね
-
- 113
- 2015/08/14(金) 18:31:49
-
ピッチャーが9回を0点に抑えて、4番バッターが2〜3本ホームラン打てば勝てると思うんだ。
-
- 114
- 2015/08/14(金) 18:55:56
-
甲子園、ネットのアゥェイ感も、メンタルを強くする要素となれば良い。
-
- 115
- 2015/08/14(金) 22:36:37
-
>>110
その14年の間に何があったのかを知りたい。
-
- 116
- 2015/08/14(金) 23:29:19
-
>>115
学校の引っ越しと監督交代
-
- 117
- 2015/08/15(土) 02:26:44
-
駄目元で観てたから、次も駄目元で観れば楽しめそう。
-
- 118
- 2015/08/15(土) 02:44:35
-
>>113
天才あらわる!
-
- 119
- 2015/08/15(土) 06:52:33
-
おはよう
-
- 120
- 2015/08/15(土) 07:41:06
-
>>100
おれが行ってたのは平成10〜12年あたりだからちょうど暗黒期だったのです
-
- 121
- 2015/08/15(土) 15:01:07
-
あぁ・・・そういや平成11年は、秋の大会で花北が優勝してたなぁ・・
-
- 122
- 2015/08/15(土) 20:32:35
-
サイン盗みなんてどこもやってるのにアホな煽りだなあ
-
- 123
- 2015/08/15(土) 20:39:15
-
盗んだサインで走り出す〜(^^♪
-
- 124
- 2015/08/16(日) 11:18:38
-
勝っても前より盛り上がらなくなった。
-
- 125
- 2015/08/16(日) 12:02:50
-
勝つことが珍しくなくなったってことじゃね?
-
- 126
- 2015/08/16(日) 12:43:48
-
白川の関とか昔からいうじゃないか
-
- 127
- 2015/08/16(日) 13:05:21
-
外は人影少なくなりました。
さて、応援しますか。
-
- 128
- 2015/08/16(日) 13:07:56
-
>>126
そんなの通り越して、北海道に渡ってるから・・・
-
- 129
- 2015/08/16(日) 15:06:52
-
ごくろさん、東 だな
-
- 130
- 2015/08/16(日) 15:08:19
-
よく頑張った。東
-
- 131
- 2015/08/16(日) 15:16:31
-
最初からエースに投げさせておけば・・・とか言っちゃダメ?
-
- 132
- 2015/08/16(日) 15:19:39
-
相手打線がチート過ぎたな
よくこの点差で済んだわ
-
- 133
- 2015/08/16(日) 15:25:22
-
よく頑張ったよ花巻東
>>131
タラレバは無しでいこうよ
-
- 134
- 2015/08/16(日) 15:35:13
-
花巻東よく頑張った。お疲れでした!
悔いのない試合でしたでしょうね〜
-
- 135
- 2015/08/16(日) 15:39:30
-
>>131
審判が外角緩めにとってくれてたらわからんかったよ
-
- 136
- 2015/08/16(日) 15:41:50
-
老舗と新興の対決お見事!
-
- 137
- 2015/08/16(日) 15:46:25
-
カット打法が使えれば勝てたのに
残念!
-
- 138
- 2015/08/16(日) 16:30:01
-
>>136
昭和30年代に甲子園行くくらいの強豪だったって、あんまり知られていないよねw
プロのレギュラークラスだって輩出してるんだけどさ。
-
- 139
- 2015/08/16(日) 16:33:28
-
>>137
煽って楽しい?
目的は何なの??
-
- 140
- 2015/08/16(日) 16:58:37
-
スルー
-
- 141
- 2015/08/16(日) 23:31:35
-
高橋は大きくプロの評価下げたろうな?
肩か肘かどっか痛めていたんじゃないだろうか?
-
- 142
- 2015/08/16(日) 23:53:35
-
花巻東ナイン、お疲れ!!
ナイスゲームだった! 胸張って帰って来てくれ!
-
- 143
- 2015/08/17(月) 12:30:55
-
花巻花火の内容どうにか変わらないのかね。
ショボいのに時間だけかかってるし
なんで途中で変な出し物するんだべ。
-
- 144
- まいね
-
まいね
-
- 145
- 2015/08/17(月) 15:59:12
-
>>143
あれはイーハトーヴ・フォーラムという宮澤賢治関連イベントの一環として予算付けてるんだよね。
そういう意見が多ければ、在り方を再討議すればいい。
恐らく、切り離して規模縮小、もしくは廃止になると思うけど。
-
- 146
- 2015/08/18(火) 02:55:12
-
15年近く蒸発してた弟が、親には泣いて謝ってたわりに、他の人にはD×N並みに手くせ悪くなってた件…
-
- 147
- 2015/08/18(火) 08:32:29
-
>>145
ほとんど人は普通の花火大会と思ってるから
他と比べられてショボいと感じられる。
しかも途中で市長の挨拶とか。
このページを共有する
おすすめワード