facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/05/27(水) 02:13:55
前スレ:☆★仙台市についての総合・雑談スレ51★☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1425916731/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/02(日) 02:04:38
仙台のプレミアム商品券家族ではしごして、ループして36万円分買ったよ。
割増分入れて43万2千円分。2日目はだいぶ買いやすかったね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/08/02(日) 02:51:17
そういう見え見えの釣り針はいいから

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/08/02(日) 03:05:55
はしご購入者は大勢いたぞ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/08/02(日) 08:01:55
大衡のトヨタの工場の隣の空き地が係留地だよ。
去年イベント行ってきたよ。
飛行船に乗ったスヌーピーのぬいぐるみもらった。
船長は外人さん

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/08/02(日) 09:56:27
先日初めて仙台城に行ってきたんですが、展望台がある天守台のあたりで何か独特の匂いがしました
あれって、何の匂いなんでしょうか?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/08/02(日) 10:43:28
俺は商品券9万円分買ったし、まだまだ買える情況だったよ
でも共通券はほぼ現金と同じだけど、専用券がネックなんだよね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/08/02(日) 12:20:21
しかし、今年の夏は暑いですね。
窓開けて寝ていても、寝苦しいのは久しぶり。
去年はこういうことあまりなかったな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/08/02(日) 14:10:09
夜中の2時頃トイレに行こうと起きて用を足したのは良かったがあまりに眠たくて朝までトイレで寝てしまったオッサンが通りますよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/08/03(月) 02:10:21
久々に世之介を見た
元気そうだw
http://gyazo.com/a80fed9a609b75ebb1d1d1af286dd2b9

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/08/03(月) 08:16:33
>>958
ポーキーは?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:53:26
>>959
東京で「コンガボンゴ」ってカフェやってるよ。
ラジオとかイベントにもいくらか出演してる。
http://www.congabongo.com/members/index.html

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:27:39
Q六先生は?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:31:57
しばらく他県に出てたんで10数年ぶりに錦ヶ丘のアウトレット行ってみた。
『明るい廃墟』という某ショッピングモールのキャッチが頭を流れたよ。
でもブルーシールアイスが手に入ったのは嬉しかった。
結構まだ人が来てるんだね。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:16:24
5日の花火は愛宕橋からは見えますか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:28:16
市議会議員選挙、ちゃんと投票しました。(期日前投票ですが。)
正直盛り上がらなかったですね。
市長選や県知事選もこうなると、有権者としては不安と不満がたまりそう。

「じゃ、あなたが出れば?」と言われそうですが、普通の勤め人が仕事なげうって選挙に出るのは極めて困難。

亡くなられた某国会議員さんから以前「センキョは戦挙」と言われた。
そこまでの覚悟で選挙に出てください。
言葉わるいですが当選ではしゃいでいる印象の議員さんもいたように思われます。
四年間の仕事は大きく、重いものなので。

大学入試に合格してただウキウキしている受験生じゃないのですから。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:46:21
>>963
見えるよ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:47:38
今日釜房ダムのそば通ってびっくりした。

地肌の露出が見たことないくらい多い。
それくらい水かさ減ってた…。

まだ渇水の心配ないとか言ってるけど
このままだとそう遠くない時期に節水の呼びかけとかでそう。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:14:15
>>965
見えるんですね!ありがとうございました。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/08/03(月) 19:08:25
>>966
宮床ダムも水少ないね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/08/03(月) 19:57:36
打ち上げ場所が変わってから見えないよね、音しか聞こえない

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/08/03(月) 20:39:16
>>964
その困難をおして当選にこぎつけたんだから、後で仕事してくれりゃ
少しくらいはしゃいでもよくね? 万歳万歳とか国政でもさんざんやってるだろ
とまあこのように理不尽な叩きを受けるのが政治家の仕事なわけで、盛り上がるはずもないわな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/08/03(月) 21:58:31
むかし(北朝鮮みたいな独裁国家と違う)民主国家で投票率95%以上の選挙が!とか
ニュースで見たけど、どこだと思ったらコソボ紛争とかでボコられたセルビアだったな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/08/03(月) 22:33:56
あー去年から花火大学の敷地なんだっけ?以前のように広瀬通りやら西公園付近から見えないの?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/08/03(月) 23:04:01
そういえば、今年は地下鉄構内も冷房いれてるようだよね。

去年の夏はどの駅でも汗だくで列車待ちしてた
(特に仙台駅はひどかった)
せめて送風だけでもしてくれれば違うのにな…って思ってたけど、

今年はそういう不快感感じてない…。

去年までは節電だったのかな?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/08/04(火) 03:15:36
南光台の100円ローソン、8月末で閉店の模様。悲しいなぁ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/08/04(火) 04:01:24
南光台の交番のとこのサンクスはオーナーがかわったの
数日前に入った時飲み物だけ売っていたから閉店だと思ってたが見事に戻っていたから

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/08/04(火) 06:45:52
ローソンストア100は縮小方針だからね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/08/04(火) 08:43:53
小松島店もなくなるし、銀杏町店も多分閉店すると思う

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/08/04(火) 12:43:01
>>977
宮城野区スレに8月末で閉店 という情報が

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/08/04(火) 18:56:24
連坊もLAWSONに代わってたよ。むにゃむにゃ通りね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:13:37
飛行船が夜間飛行してるっ!

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:16:37
南の空になんか浮かんでるけどあれ何?
飛行船?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:28:44
>>943-945

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:38:54
そもそも現在日本に飛行船ってひとつしかいないんじゃなかったっけ。

すなわち、飛行船をみたらそれは確実にメットライフの宣伝飛行船だと。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/08/05(水) 07:57:40
そういえば選挙結果最悪だな。
やはり宮城が左翼ばかりの糞土民ばかりか。

オレは仙台に住んでないから選挙権はないから文句を言うだけなんだけど、
選挙権があったらまともな人に投票したかった

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:22:17
まぁ市議会だし。自民は圧勝だしこんなもんでしょ。本来なら自民はやや左翼だけど。

青葉区 自民6席 公明2 民主2 共産2 維新1 無所属1 社民1
宮城野区 自民3 公明2 民主2 共産1 社民1 無所属1
若林区 自民2 公明1 民主1 共産1 無所属1 社民1
太白区 無所属3 自民2 公明2 共産2 民主2 社民1
泉区 自民3 公明2 民主2 地輝く1 共産1 社民1 無所属1

反自民の投票の行き場所がないんだよね、今の日本には。
自民以外は反日政党と宗教政党しかない、維新が自民の対抗になってくれると思ったのに
主力全員抜けて民主にのっとられたから、反自民の票が反日に吸われちゃうんでしょ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:34:34
アイドル知事ばっかでまったく反省しない国の人が何か言ってますね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/08/05(水) 12:31:08
ハンコック

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/08/05(水) 12:31:33
>>985
それ以前に投票しないアホが半分以上だから、組織票に強い反日政党が当選する。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/08/05(水) 12:44:45
投票率37%ってなあ・・・。いわゆる普通の人の感覚が反映されてるとは言えないね。
それだけ大した争点もなく見かけ上は平和だってことなんだろうけど。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/08/05(水) 13:39:31
>>976
東北100ローは今年中に全て撤退らしいよ
近所の100ローの店長が言ってた

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/08/05(水) 15:40:40
次スレ立てときました(´・ω・`)トテモ・・・アツイ・・・デス・・・
☆★仙台市についての総合・雑談スレ53★☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1438756712/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:22:39
>>991
乙です

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/08/05(水) 17:00:53
>>991
乙です。
いつもありがとうございます。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/08/05(水) 17:03:10
>>988
10人のアホから1番アホな奴を
選んで落とすだけのイベントに
興味が湧く方が異常

確かに先人が勝ち得た権利だけど
盲目に有難がったり、強制したり気持ちが悪い

投票率の低さは、まんま選挙の価値の低さ
55人の無職が就職決まった程度の出来事

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/08/05(水) 18:55:10
中二病が沸いている

選挙にも欠陥は多いが、ヒトはまだこれ以上の民主的決議法を見出していないのだから仕方ない

それと、選挙は「一番イイ人」を選ぶのではなく、
候補者の欠点だけを比較して「一番マシな人」を選ぶもの。

これの意味を理解できないバカほど、選挙なんかいったって意味がないと吠える。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:16:52
キモいな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:27:01
政治を熱く語るのは無職か引退した老害だけ
実際、市議なんて空気なんだとみんな理解してるぞ

これ見よがしにオレ様流の投票術とか披露しちゃって
超恥ずかしい奴だな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:34:49
たしかに、俺流投票術とかイラネ
何様のつもりなんだろ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:48:48
市民が選挙に無関心だと得をするのは公明社民共産など。
で無関心な市民は選挙後に騙された!と騒ぎ立てるのが現状。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:54:57
やれやれ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード