【青森県】弘前市 Part 54【卍】 [machi](★0)
-
- 819
- 2015/10/14(水) 01:23:59
-
12時間後の条件が示されてないけど電子ジャーに
12時間入れっぱなしでも炊きたてと同じ状態なの?
そうじゃないんでしょ?
-
- 820
- 2015/10/14(水) 01:29:04
-
というか12時間経っても炊きたてと同じ味のままって、
コンビニで配送される弁当ならいいのかもしれないけど
一般家庭だとあまり意味ないような気がしますけど。
-
- 821
- 2015/10/14(水) 08:38:41
-
弁当に持っていくと違いわかるとか
-
- 822
- 2015/10/14(水) 12:48:19
-
食ったけど全く違いがわからなかった
-
- 824
- 2015/10/14(水) 19:08:06
-
>>822
12時間後の晴天食ってみれ
ヤバいわ、また食いたい
-
- 825
- 2015/10/15(木) 02:49:47
-
ジャーの炊飯性能の差、保温性能の差もあるだろうし
同じ米でも家庭によって差は出るだろ
-
- 826
- 2015/10/15(木) 13:15:53
-
「青天の霹靂」県外デビュー、うわさ聞き客続々
2015年10月15日 12時49分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151015-OYT1T50064.html
-
- 827
- 2015/10/16(金) 19:03:57
-
青天の霹靂の他の青森県産出のコメはどのような存在か。
あまり聞かなくなったが…。
こまちはメジャーブランド。
-
- 828
- 2015/10/18(日) 08:42:08
-
新里でひったくり?強盗?事件だと
-
- 829
- 2015/10/18(日) 11:55:09
-
弘前の人間って、新しい物好きで飽きるのも早いよな。
-
- 830
- 2015/10/18(日) 12:24:27
-
セブンイレブンの開店さわぎは一段落。
あれだけ騒いだのに、現在では静か。
サークルKがファミリーマートになる意向。
これにより、ファミマが勢力を増すことは確実。
ハセストは弘前にはできないかな。
-
- 831
- 2015/10/18(日) 13:59:22
-
コンビニに行列とかホントに馬鹿だよなぁ
-
- 832
- 2015/10/18(日) 15:45:24
-
サークルKサンクスのジャンクな感じが好きだった
-
- 833
- 2015/10/18(日) 18:01:06
-
どこの県でもスタバセブンの初出店はこんなもん
その次はコストコイケア
-
- 834
- 2015/10/18(日) 19:53:43
-
俺、今仙台に居るんだが長町のイケアすっげーでっけー(w
-
- 835
- まいね
-
まいね
-
- 836
- 2015/10/19(月) 20:31:23
-
豊盃飲んだ
非常においしかったけど知名度無さすぎ
弘前市内でもあまり見かけなかったんだけど
地元民がもっと盛り上げてやるべきだな
田酒よりもいいかもと思ってしまったんだが
地元の扱い、反響はどうなの?
-
- 837
- 2015/10/19(月) 20:45:17
-
地元の足をひっぱるのが津軽人
そんな気がします
-
- 838
- 2015/10/19(月) 20:52:54
-
豊盃は今普通に推されてるお酒だよ
おみやげ用としても結構売れてるはず
ただ現在日本酒自体の勢いがないからそこが根本的な問題としてはあるかな
-
- 839
- 2015/10/20(火) 00:54:41
-
置いてる日本酒が豊盃だけの店もあるよ
-
- 840
- 2015/10/20(火) 01:00:58
-
豊盃のみじゃなくて三浦酒造店の酒
-
- 841
- 2015/10/20(火) 01:23:05
-
たまたま行った店が無かっただけだったのかな
次に行ったときはもう少し探してみるよ
ありがとう
-
- 842
- 2015/10/20(火) 16:29:20
-
津軽海峡交流圏 λ ラムダ。
来年3月以降、しばらくは函館がにぎわう。
弘前も外国人の爆買いが来るのだろうか。
-
- 843
- 2015/10/21(水) 11:02:51
-
弘前駅に出没する盗撮犯、はよつかめれや、弘前警察署
-
- 844
- 2015/10/21(水) 15:34:06
-
すっごいなんか飛んでる…
-
- 845
- 2015/10/21(水) 17:48:39
-
弘前はいいところ。特におばあちゃんたちがなんとも言えずかわいい。長生きしてほしい
-
- 846
- 2015/10/21(水) 21:27:21
-
JR弘前駅−城東口の地下道。
以前と比べて、利用者激減ではないか。
弘前駅が東西自由通路上にある。
秋田駅もそういう感じ。
-
- 847
- 2015/10/21(水) 21:33:15
-
現状あそこは自転車通行道みたいなもんだから
-
- 848
- 2015/10/21(水) 21:51:06
-
地下道といえば城東のTSUTAYAのとこの地下道あれいらない気がするけどあそこらへん小学生とか多いし必要なんだろうな
-
- 849
- 2015/10/21(水) 22:19:06
-
地下道などと言う時代遅れのものは廃れる運命にある
-
- 850
- 2015/10/22(木) 08:24:47
-
それをいうなら歩道橋だろ
弘前ではあまり見ないけど
ねぶた関係だから青森市も五所川原市も見ない
幹線道路にはある程度必要だよ地下道は
-
- 851
- 2015/10/22(木) 08:31:26
-
歩道橋も地下道も時代遅れだよ
-
- 852
- 2015/10/22(木) 09:04:48
-
>>851
歩道橋も地下道も使わずに
右左折車の多い幹線道路を
車両の円滑な通行を妨げず
かつ安全に歩行者が横断する方法
ほれ言ってみ?
-
- 853
- 2015/10/22(木) 09:08:25
-
歩道橋も地下道も使わずに
交通量や右左折車の多い幹線道路を
車両の円滑な通行を妨げず
歩行者が安全に横断する方法
ほれ言ってみ?
古いと言うなら代案挙げろよ
-
- 854
- 2015/10/22(木) 10:00:35
-
まあまあw
あれだ、BTTF2の舞台が昨日2015年10月21日だったし
空飛ぶデロリアンや浮いてるスケボーがある世界に住んでんだろ>>851はw
-
- 855
- まいね
-
まいね
-
- 856
- 2015/10/22(木) 10:13:18
-
>>853
横断歩道だろ。
新宿でも東京駅でも銀座でも渋谷でも見てみなよ。
たとえば新宿なら、甲州街道も青梅街道も靖国通りも横断歩道だよ(地下街もあるけど)
-
- 857
- 2015/10/22(木) 10:17:33
-
弘前駅前のような人通りの多いところを、車がノンストップで走るようにする街づくりをするとしたら、それは明らかに時代遅れ。
郊外じゃないんだよ。
-
- 858
- 2015/10/22(木) 12:28:44
-
>>857
ん?
弘前駅前(中央口側)を言ってるのかな?
>>848で弘前駅裏の城東の事を言ってるから、そっちの話だと思ってた。
駅裏(城東口側)だったら典型的な郊外だし。
弘前駅の場所自体が元々は中心街から離れて、城東口は約10年前にやっと直接駅に出入り出来るようになった。
それまで城東側は、駅の利便性というより少し離れた所に国道7号バイパスが出来て
そこに企業が移転したり、郊外型の店舗や住宅地が出来て発展してたという感じ。
昔の航空写真を見たことがあるけど、駅裏はモータリゼーションが始まりつつあった70年代でも
住宅は建ってたけど田んぼもあって隙間が空いてたほど。
その後に住宅で埋まったけどね。
-
- 859
- 2015/10/22(木) 13:32:54
-
>>856
公共の交通機関が充実してて駐車場代が馬鹿高い都会と
完全車社会の田舎青森を比べるとかアホ過ぎる
歩行者と車の比率が全く違うだろが
田舎で重視されるべきは車
歩行者の安全を確保しつつ如何に渋滞を緩和するかなんだよ
チンタラ横断歩道歩かれちゃ右左折待ちで滞るわ
車椅子や身体の不自由な人を考えたら地下道がベスト
そもそも郊外の幹線道路の話してんのに何で駅前で語ってんだ?
城東口への地下道は線路超える為のもんだしな
色々引き合いに出すもん間違ってんぞ
免許が無いのか普段から車乗らないのか知らんけど都会から来た人か?
歩行者目線だと地下歩かされたり危険な運転の車にムカついたりしてるんだろうけどな
諦めろ、田舎じゃデフォだ
嫌なら出てけ
-
- 860
- 2015/10/22(木) 14:32:51
-
(最近使ってないから間違ってるかも知れんけど)
弘前駅を歩きで横切る場合は駅の東西通路を通るから、古い地下道は自転車用に徐行可で良いと思う。
-
- 861
- 2015/10/22(木) 14:57:57
-
>>858
最初に「地下道は時代遅れ」と書いたのは、その弘前駅地下道のことです。
あそこはもう歩行者は使わないでしょう。
で、「それをいうなら歩道橋だろ」「幹線道路を」と言われて、歩道橋も地下道も時代遅れと書いて、弘前駅地下道から話がそれたわけです。
>>859
弘前で車が重要なのはわかるけど、
道路を広げて、横断歩道を減らすという(たとえば弘前駅中央口正面の横断歩道は地下道になった)施策を進めると、
街がだんだん郊外化して、歩行者がまばらになって、どんどん寂れていくんだよ。人が集まるのはイオンだけになっちゃう。
俺は弘前出身、東京の中野在住だよ。両親が弘前にいるから盆や正月に帰省するぐらいだわ。
「諦めろ、田舎じゃデフォだ 嫌なら出てけ」か……(笑)
まあ、どんどん人口が減って寂れる街を見てると悲しくなるんだが、
(俺が高校の頃は土手町も弘前駅前も賑わってたよ)
「諦めろ、田舎じゃデフォだ 嫌なら出てけ」という雰囲気がイヤで
上京したわけだし、いずれ両親のどちらかが他界したら、
中野に引き取るつもりなので、言われなくても出て行くことになるよ。
-
- 862
- 2015/10/22(木) 16:29:21
-
>>861
まずなぜ歩行者を増やさなきゃいけないのかがわからない
駅前が廃れて郊外型になる?何の問題も無いんだが
駅前、土手町には用が無いから行かない
別に横断歩道が無いから行かないわけじゃないwww
繰り返しになるが田舎は車社会
車で行って無料で駐車してその場で全部揃うショッピングモールが賑わうのは当然
都会ではその街自体がどでかいショッピングモールで
その街を散策するように買い物する
それを凝縮したのが田舎の郊外型ショッピングモールだ
そしてそこまでの移動手段は車な
街中の通りなんてあくまで『道』なんだよ
昔は賑わってた?多分俺はお前より年食ってると思うが別に昔に戻りたいとは思わんな
単純に不便だわ
お前の理論は全部歩行者の目線で語られてんだよ
んで田舎には歩行者が少ないの、わかるか?
それに田舎気質が嫌で出てったんだろ?
何でこのスレに居るんだよwww
住んでもねーのにアレは古いコレは古いとグダグダと
このスレからも出てけよ
-
- 863
- 2015/10/22(木) 16:52:19
-
862 のようなおっさんにはなりたくないわ
-
- 864
- 2015/10/22(木) 18:41:08
-
>>863
同感
弘前生まれじゃないが弘前大好きなのよオレ
でもこういう人意外とが多いのが悲しい
-
- 865
- 2015/10/22(木) 19:17:21
-
>>862
もう寝ろや糞かっぺ
-
- 866
- 2015/10/22(木) 19:25:15
-
内容に対する反論が出来なくなると人格攻撃やら好き嫌いの話しだす
女の腐ったような奴というか、アレな団体の活動家みたいな言動だな
-
- 867
- 2015/10/22(木) 19:26:05
-
車も歩行者も自転車も
みんなちょっとずつ優しくなって
ちょっとだけ相手の立場に立ってみて
きっと大きく変わると思う
-
- 868
- 2015/10/22(木) 19:31:05
-
反論も何も…
土手町や駅前に行かないのはキミの勝手だろうけど
実際行く必要がある人もいるだろうし
車社会だからと言って高齢者や子供たちまで車運転してるわけじゃないと思うんだ
このページを共有する
おすすめワード