facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 625
  •  
  • 2015/10/08(木) 07:33:39
>>624
そんなことない
100円パックあるから仙台駅から定禅寺通りまでバスに乗るわ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/10/08(木) 07:41:03
今は伊達バイクもあるしな
アーケードくらいならまだわかるが、定禅寺はさすがにちょっと遠いだろ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/10/08(木) 12:21:32
三井アーバン跡地に真如苑だとよ
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151008_13014.html
てっきりマンションでも立つのかと思っていたが

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/10/08(木) 12:37:25
あんな街中に宗教かよ
観光客ヒクんじゃない?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/10/08(木) 12:38:37
真如苑か!
やったー!

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/10/08(木) 12:46:54
100円パック使った事ないんだけど、支払いのとき、通常の路線料金とどうやって区別するの?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/10/08(木) 13:08:37
勾当台公園から眺める宗教施設も乙なもの
なわけない

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/10/08(木) 13:21:17
>>630
乗る時に整理券とるでしょ?
自分の持ってる整理券の番号が100円の間はずっと100円

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:40:25
>>630
その通常の料金が100円になってると思えばいい

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/10/14(水) 20:57:20
バスの話ついでに

仙台の爺婆って運賃が安く済むからバスを使う人が多いようだけど、
非仙台民からすると何処行きのバスに乗ればいいのかわからないから
地下鉄と比べると使いづらくてしようがない
市バスのHPで目的地指定して検索すればさすがにわかるけど、
ネットに弱い爺婆がどうやって乗るバスを選べてるのか、不思議でしょうがない

たとえば、仙台駅前から北四番丁にバスで行こうと思ったとする
どの乗り場から乗ればいいか、また、帰りに仙台駅前に戻るにはどこ行きのバスに
乗ればいいか、地元の爺婆はわかるもんなの?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/10/14(水) 20:58:30
そんなん窓口で聞くだろジジババは。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:01:18
金のはらいかたもわかるもんなの?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:23:44
自分が普段利用するバスしかわからないんじゃないか。
あと駅前はバスプールに集中してるからあそこで探し回る。
仙台駅に戻るには?下りと上りさえ間違わなければ
ほとんどどれに乗っても仙台駅に向かう気がする。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:28:24
バスは、わかりにくい

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:42:15
宮城交通は、乗車券読み取り式にしてから一層不便になったな。
お札そのまま入れられないから、いちいち両替して小銭にしないといけない。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/10/14(水) 22:35:03
バスに乗ると、かなりの確率で知らない街で降りる羽目になるわ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/10/15(木) 06:59:05
>>639
お札を両替しなきゃいけないのは乗車券読み取り式になる前からずっとだけど、そういうことじゃなくて?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/10/15(木) 18:03:19
もうすぐイクスカが使えるようになるからそれまで辛抱

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:28:42
>>634
爺婆だから
長年の経験で分かるんだよ
ネットなんか無い時代から乗ってるんだから

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:53:50
バス利用者は、バスプール・バス停で待っている間に
何処経由何処行きって表示とアナウンスがすり込まれて
ボンヤリと把握できちゃう

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/10/16(金) 00:15:25
>>641
支払い料金が千円の時、以前なら千円札そのまま入れられたけど、今は一度両替して
硬貨にしないと入れられなくなったのです。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/10/16(金) 11:59:11
>>645
それは市営バスじゃない?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/10/16(金) 13:21:19
>>646
市営バスも宮城交通も12月からのICカードのサービス開始に合わせて同一の運賃箱になったんだよ。
市営バスもバスカード販売は手売りに戻ったし。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/10/17(土) 07:26:10
街中の移動の話題出ているな。
地元だが、街中は徒歩が基本。
既出だが、定禅寺・県庁・国分町方面は、寒かったり雨が
降っていたりすると、歩くのは微妙な距離だな。
仙台駅から普通に歩いて、20〜30分掛るしな。
メンド―な時は、地下鉄使ってしまう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/10/17(土) 07:31:01
バスは乗り場間違えると、とんでもない方向に行くからな。
駅前は乗り場(バス停)が50か所位あるし、頻繁に利用する人でないと
間違えてしまうことあるぜ。
自分も、何度か乗り間違えしてしまって、目的地が全然別だった
っていう経験ある。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/10/17(土) 07:31:50
仙台駅~三越前なら地下鉄乗るけど、駅~藤崎とか藤崎~三越は歩く
結果として三越~仙台はぶらぶら歩くかな

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/10/17(土) 08:52:56
>>649
よくあるのが「交通公園」と「交通局」を間違える人。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/10/17(土) 10:17:04
>>649
今はバス対応の乗換案内アプリとか、どこバスとか便利なものがいろいろあるし……
>>650
その感覚はよくわかる
>>651
交通局はまだしも、交通公園なんてバスの行き先以外で言わないからな
近くの住民以外はどこだよそれって話だろうと思う

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/10/18(日) 02:01:27
三居沢の所の交通公園ってまだあるの?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/10/18(日) 02:20:27
>>619
他の地点も交差点に警官数人が特になにをする訳でもなく道路見ながら立っていたので、
ポイントから、なんとなく駅伝関係のような気もするけど、誰かVIPが来るので導線チェック
かもしれない
(皇族が来仙するパターンに似ている)

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/10/19(月) 20:24:03
>>653
この前ちらっと見たけどあるみたいだよ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/10/19(月) 21:03:49
交通公園あるよー!今日行こうとした!そしたら月曜休園だった

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/10/20(火) 00:47:36
選挙カーうっせー

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/10/24(土) 12:47:21
大内屋が閉店か、学生時代は通ったな〜
下着と靴下は大内屋で買うのが当たり前だった

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:24:13
<大内屋>創業339年 来年1月で閉店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000013-khks-soci

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:55:26
マンション建設ラッシュが続く中、悲しいねえ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/10/25(日) 07:45:50
再開発で次々と新しいモノが出来ているし、来年3月に
エスパルの脇(東口)に商業施設が出来る。
東急ハンズやファッション・飲食店など80店舗入る予定。
また、一番町などの地下鉄も開業するから、その当たりにも
飲食店など出来そうだね。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/10/25(日) 22:34:32
しかし東北で駅周辺が発展してるの
仙台駅だけだよね
他の東北の駅周辺は・・・・・・・

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/10/25(日) 22:35:41
山形は合意さえ出来れば、
駅近くにモンテディオのスタジアム作るんじゃなかったっけ?
その合意が難しいのだろうけど

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/10/25(日) 23:35:19
>>651-652
加えて交通公園は実は2つあるのもあまりいわれない理由だったりする。
三居沢以外にも南小泉にもあるからね。
川内住民以外の仙台市民はあそこは三居沢か牛越橋近くと覚えるのが大半かと…。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/10/26(月) 00:35:48
東北はほぼJRしかなくて鉄道文化が無いからしゃーない

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/10/26(月) 09:08:50
>>664
三居沢にまだ残っていると知らなかった orz

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/10/26(月) 09:20:10
>>665
弘前と福島には昔から曲がりなりにも私鉄文化があるよ。
というより宮城は岩手と並んで私鉄文化が弱い東北の中でもとりわけ弱く事実上ない。
まあ代わりと言ってはなんだけど仙台には地下鉄文化はあるけどねえ…。
(ただ商店街絡みもあって地下街形成はほとんどなされていない。本来は地下街形成こそ地下鉄文化の真骨頂なんだが)

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/10/26(月) 09:48:18
>>648
そこはバスだろ?100円区間なんだし。その区間で地下鉄使うなんて明らかに大損なんだが。
(地下鉄は初乗り200円だから倍かかる)

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/10/26(月) 09:54:27
宮城電鉄とか秋保電鉄とか、その他軽便鉄道とか知らないんだろうな…。
文化じゃなく経済上の問題なのに。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2015/10/26(月) 10:54:05
そこで例に挙げるなら、仙台電鉄だろうw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%89%84%E9%81%93

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/10/26(月) 12:54:03
宮城電鉄、秋保鉄道(マッチ箱電車)、仙台鉄道…、そうそう! なつかしい。
弘南鉄道や福島交通飯坂線などは、
規模の大小を問わない、私鉄がもたらす文化基盤形成の歴史だよね。

>>667
「本来は地下街形成こそ地下鉄文化の真骨頂」
ではないような気がするんだけど。
地上が飽和状態になった、一部の大都市なら今後もありえると思う。
けど、都市基盤形成において果たす地下鉄の役割は
あらゆる経済活動や市民生活を活発化させるもので、
地下街形成へ向かうか否かは、ごくごく些細なものでしょう。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2015/10/26(月) 17:44:42
弘南電鉄は……繋がってる街そのものがどーにもならん
状態になってるからなあ……

出身が弘前なんで年に何度か帰省するけど、高速バスから見下ろす
鰺ヶ沢や大鰐の光景が、見てると悲しくなってくるよ
弘前の街じたいナンダカナーの世界だし

一応国立大学のある市なんだけどなあ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2015/10/26(月) 21:36:22
弘前自体はそこそこ栄えてると思うけど
大鰐は寂れて観光もあんまり需要なさげだからなあ。

そこと連絡したって採算とれるはずないから
廃線検討したけど地元要望で踏みとどまったんだっけ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2015/10/26(月) 22:37:15
仙北鉄道が宮城交通になってから60年以上経つんだ・・・

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/10/27(火) 00:01:08
仙台は路面電車もあったよね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/10/27(火) 09:10:31
>>673
弘前の私鉄は高校が集中してるからまだ続けられるんろうけど、都市間だとバスに置き換わりやすいよねぇ

昔の町は役所周辺に店や飲み屋が集中して、国鉄JRはそれに比べて辺鄙なところに駅があり都市間を結んでいた
そして駅前に人や物が集中してきて、人の流れが変わってきたら、その間を結ぶきっかけがあると町が発達するよねぇ
仙台は路面電車もあったけど、アーケードで結んだのがすごいなと思う。秋田は文化施設が増えたけど、盛岡なんか何にもないし

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード