岩手県奥州市+金ケ崎町スレ31 [machi](★2)
-
- 925
- まいね
-
まいね
-
- 926
- 2015/04/25(土) 01:13:09
-
バンカラ続けるのもやめるのも、現役の生徒が決める事だからなあ。
応援歌練習が嫌だったって奴も、学生時代は自分の代で終わらせるほどのものだとは
思ってなかったんだろ?
俺は応援歌練習よりも、応援団に誰もなり手がいなくて志学館で
沈黙の学年集会を何度も何度もやった事が嫌だったわ。
-
- 927
- まいね
-
まいね
-
- 928
- 2015/04/25(土) 01:44:45
-
◎削除ガイドライン以外での東北板での主な削除対象。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291より抜粋
---------------------------------------------------------------
※地域スレ内にて学校関係のレスが多いと他の利用者が書き込みしづら
くなってしまう雰囲気を作ってしまいます。
また、一種の馴れ合いを生む土壌を形成してしまい個人情報が簡単に出
てしまう可能性もあります。
学校の内輪話に終始するようなら学校スレを認めている掲示板で語り合っ
て下さい。
勿論そちらの掲示板のルールを遵守するのは利用者として当然
のマナーだという事をお忘れなく。
---------------------------------------------------------------
-
- 929
- 2015/04/25(土) 01:58:56
-
同級生で国立大出ているのに借金しまくりで逃げている奴とか
東京六大学出ているのにスーパーのパートで総菜を揚げているのを見るとなんで?って思うよ
-
- 930
- 2015/04/25(土) 01:59:59
-
戊辰戦争敗北を忘れない東北バンカラ魂は恰好いいと思うよ。
早稲田のような在野、反骨心は今の時代こそ必要。
-
- 931
- 2015/04/25(土) 03:01:24
-
ここに書き込んでる奴の多くは
とうに現役を退いたやつらだからまあ好きに言わせてあげようよ
-
- 932
- 2015/04/25(土) 05:48:30
-
わこうど、んがぁ?!
-
- 933
- 2015/04/25(土) 07:04:21
-
>>883
遅レスだが真城の洋食屋さんKの跡にできたラーメン黒の木にも日本一・・・というのが
貼ってあるぜよ。
何を基準に日本一??w
-
- 934
- 2015/04/25(土) 08:03:44
-
客にいわれたんだろ
あんたの店、日本一だよ
-
- 935
- 2015/04/25(土) 08:11:19
-
うまさ246%の店も有ったくらいだしな
-
- 936
- 2015/04/25(土) 08:22:19
-
高校の友達とカラオケ行ったときとかは最初に校歌と応援歌歌うだろ?
-
- 937
- 2015/04/25(土) 08:26:37
-
水高の校歌より水小の校歌の方が雰囲気あるなー
-
- 938
- 2015/04/25(土) 10:00:03
-
胆沢区の勤労者プールは今も営業してますか?
公営の温水プールが市内にあれば教えてくだされ。
-
- 939
- 2015/04/25(土) 12:01:01
-
えさしクリーンパークも温水プールやってるよ
-
- 940
- まいね
-
まいね
-
- 941
- 2015/04/25(土) 14:46:43
-
思い出すと高校時代はあまり良い思い出が無いな。
-
- 942
- 2015/04/25(土) 18:26:20
-
建設的な意見を出そう
応援歌を全部英語に翻訳して歌わせればいい
英語の学力めちゃ上がるぞ
-
- 943
- 2015/04/25(土) 18:29:52
-
>>929
お金いらないから、やりたいことやってるんじゃないの?
社畜とどっちが幸せかな?
-
- 944
- 2015/04/25(土) 18:32:27
-
>>937
わかる!!THE校歌って感じじゃないんだよね。
子供の入学式ではじめて聴いた時びっくりした。
…と、常小卒の私が言ってみるw
-
- 945
- まいね
-
まいね
-
- 946
- まいね
-
まいね
-
- 947
- 2015/04/26(日) 00:58:08
-
>>939
ありがとうございます。行ってみますね。
-
- 948
- まいね
-
まいね
-
- 949
- 2015/04/27(月) 09:13:15
-
自分の金じゃ無いからだね〜 寄付したく無いよ!!
-
- 950
- 2015/04/27(月) 09:26:02
-
大金を手にすると
やってみたくなるものの一つに
シャンパンタワーがある
-
- 951
- 2015/04/27(月) 16:51:55
-
ビールかけ用ビールがあるように
シャンパンタワー用シャンパンがあるのかな?
-
- 952
- 2015/04/27(月) 19:35:17
-
毎年数百万は残るんだろうな
-
- 953
- 2015/04/27(月) 20:54:50
-
こういうときに百円札とか五百円札があればいいのに
-
- 954
- まいね
-
まいね
-
- 955
- 2015/04/28(火) 00:24:18
-
そりゃ公務員は営利目的じゃなくて管理職だらな。
-
- 956
- 2015/04/28(火) 01:01:56
-
生まれ変わって役人を目指すしかないな。
そのためには早くこの世におさらばすべきw
-
- 957
- まいね
- 2015/04/28(火) 02:20:01
-
まいね
-
- 958
- 2015/04/28(火) 03:45:52
-
職業選択の自由
-
- 959
- 2015/04/28(火) 04:28:05
-
まあ今の時代公務員試験に合格するなんて、あみだくじに当たるようなもんさ
-
- 960
- 2015/04/28(火) 05:29:54
-
おいおいw 何の生産性もない
公務員になることがステイタスの国なんて
未来もクソもないだろw
-
- 961
- 2015/04/28(火) 08:21:16
-
え?水沢の役所人って公務員なの?
-
- 962
- 2015/04/28(火) 11:57:50
-
>>926
うちらの時は柔剣道場?だったなぁ。
人気者だったり、おしゃれな人は絶対やらないから、最後は女子がクラスの目ぼしい人を説得するんだけど、結局微妙な人がやるはめに。
うちらの代は学年でも変わり者が多かったから、いざみんなの前でバンカラ披露して怒鳴ったりしてみても、男子がくすくす笑うだけだった。それならない方がいいのに。
あと修学旅行の校歌奉納もいらない…。今でもやってるのかな?
-
- 963
- 2015/04/28(火) 12:01:31
-
>>954
わざわざ隣からやってきて荒らしてくあんたも大陸の人と同じスよ
-
- 964
- 2015/04/28(火) 12:33:48
-
給料は民間の方が高いよ
今は不況だから公務員が人気だが、この先景気がどうなるかは正直わからんからな。
-
- 965
- 2015/04/28(火) 12:42:57
-
変な踊りだけ無視すれば、
祭り自体はいいと思う。
今年は寄付してねーから
イヤな気分じゃないし。
-
- 966
- 2015/04/28(火) 12:56:09
-
民間のほうが高いってどこの民間と比較してるんだかw
-
- 967
- 2015/04/28(火) 13:06:16
-
社会福祉のためにも公務員にはモチベーションアップのため、ある程度の所得を与えるのは悪くない。
ただ働かない公務員が問題。
-
- 968
- 2015/04/28(火) 15:18:28
-
勤務時間中に喫煙コーナーに何回も吸いにいく同級生がいる。
吸う職員と吸わない職員では勤務40年ではかなりのさぼり時間が
発生する。女子職員でも吸いながらパチスロの話をしていたな。
-
- 970
- 2015/04/28(火) 16:07:51
-
休憩時間ではなく勤務時間中なのに何回も煙草吸いに行けんのかよ。
どんな企業だよ。
-
- 971
- 2015/04/28(火) 17:27:03
-
話の流れから地方自治体職員とも取れたが、違うんかの
-
- 972
- 2015/04/28(火) 18:18:23
-
仕事を「座っている時間」でしか評価しない/出来ない人たち。
レベルが知れるねぇw
-
- 973
- 2015/04/28(火) 19:14:43
-
公務員とて若手だと定年まで今の国の体制が続くとは限らなんし、安泰かはわからないよ
高給取りで安泰なのは今の50代以上までだろね。
このページを共有する
おすすめワード