facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 811
  •  
  • 2015/06/12(金) 23:42:30
http://www.youtube.com/watch?v=B6SVt58Frro


花巻舞台のエビスビールCMやで

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/06/13(土) 00:20:01
お父さんは盛岡で徒歩だから、娘が花巻から自転車で盛岡に帰ったのか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/06/13(土) 12:58:07
閑散とした吹張S字に泣いた

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/06/13(土) 13:31:36
鳥谷崎神社の後、娘が自転車で下ってるのはどこの道だ?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/06/13(土) 13:35:17
>>813
「閑散とした」ってレベルじゃねーなw
人っ子一人いない市内中心部ってのも、ある意味凄いw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/06/13(土) 14:26:42
勝ったな。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:33:01
>>815
だが、マルカンの食堂にだけわんさか人がいる不思議。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/06/13(土) 21:43:06
マルカンの周囲にほとんど人がいないのに、6階に行くと混雑中とかあるよね。
「あの人たち、どうやってマルカンの6階まで行ったんだろ?」って思う時は確かにあるw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/06/13(土) 21:58:35
>>814
あれ鳥谷崎神社じゃなくて花巻神社じゃないかな?
あと下ってる坂は鳥谷崎神社から新興製作所への急な下り坂

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/06/14(日) 07:38:29
部活眺めてる学校はどこだい?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/06/14(日) 08:03:17
建物の感じから、湯口中だと思ったけど・・・

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/06/14(日) 10:27:12
湯本小の向かいのコンビニ、県道109号の看板もその付近の交差点。
餃子屋さん隣の酒屋さん。角のたばこ屋さん。
自宅は高木団地のような。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/06/14(日) 10:38:03
本屋さんとバスだけ盛岡か・・・?
花巻に本屋がないからか。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/06/14(日) 10:46:07
あそこかぁ
後ろのごみステーションと景色が特徴的。
ちらっと見える風〇〇でほぼ確定できました。
なるほど、やさしいご家族の印象。
いいっすなぁ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/06/14(日) 12:01:41
スマホの宣伝でも使えそう

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:43:02
お父さんの家は高木団地の坂の最初の家だね
グーグルストリートに出ている

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:20:10
今朝、100kmマラソンランナーがぞろぞろ走ってたが
なめとこライン通って行くって、
熊が出るだろう・・・。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:44:13
エビスビール、いい動画作ったなぁ。でも、市街、高木はいいとして、本買いに材木町、夕顔瀬橋からビール買いに湯本まで県交通で行けるのは面白いな。夜來香の餃子を肴にエビスビール飲みたくなってきた。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:39:35
花巻警察署を見下ろす高台(武徳殿)→東山堂店内(盛岡市)→花巻神社→東山堂外観
→鳥谷崎神社前の坂道→夕顔瀬橋バス停(盛岡市)→スーパーホテル前(盛岡市)
→湯口中学校→松山寺バス停(花巻温泉近く)→花川橋(吹張町)→KIKUCHI(湯本)
→花巻信金本店前の坂→高久酒店(双葉町)→湯本小学校交差点→たばこ屋(双葉町)
→湯本小学校交差点→高久酒店→KIKUCHI→高木団地の坂→松山寺前の温泉道路
→高木団地から見た風景→高木団地入口の家(○○鳥?がある)
たぶんこれで合っていると思います・・・。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/06/15(月) 05:26:18
花巻警察署を見下ろす高台(武徳殿)
→鳥谷ケ先公園東屋跡地

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:16:20
本屋のシーンは宮弥書店がまだあったらそこ使ったのかな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/06/15(月) 13:24:31
WEB限定CM「父の本音。娘の本音。」篇公開中!

どこかでボタンを掛け違えてしまった父と娘のストーリー。
なかなか会話を切り出せずにいるふたりを近づけるのが、
父の日のヱビスです。岩手県花巻市を舞台に、地元の人
たちの協力を得て製作した心あたたまる家族のドラマ。ぜひ、ご覧ください。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/06/15(月) 14:24:51
娘さんを下さい…と思ったオッサン多そうだな(笑)

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/06/15(月) 20:28:33
>>830
東屋跡地には今は何も無いので、そこへ自転車で行くためには武徳殿の前を
通るのがベストと思い、ひとつの目印として(武徳殿)としました。
鳥谷ケ先公園は「崎」が正しいです。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/06/16(火) 13:53:51
海街Diaryもロケ協力してたんだな。
どこだろ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/16(火) 14:25:39
海街Diary
山形の河鹿沢温泉の旅館「あづまや」のシーンは、
岩手県花巻市の鉛温泉藤三旅館でロケ撮影されました。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/06/16(火) 14:55:43
少し前から見馴れない形の白いジェット機が
グルグル飛び回っているのですが・・・

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/06/16(火) 15:07:26
>>836
アッー!そういえば劇場で見た予告で、、アーッ!

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:43:40
夕方ころ土砂崩れ警報みたいなのスマホにきたけど
そんなに土砂降りのとこあったの?
うちのあたりは全く降ってなかったけど

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:06:20
>>839
少しは自分で調べてみればいいと思うよ。
その、目の前にある機械でさ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/06/17(水) 01:45:03
>>840
嫌な野郎だね、まったく

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/06/17(水) 02:53:51
必ず居るさ 気にすんな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/06/17(水) 19:05:15
>>839
今日も昨日も石鳥谷から大迫周辺で土砂降りの雨が降ったようだけど
ごく狭い範囲のようだ。
アメダス「花巻」では1時間に50?に雨が観測されても花巻駅周辺では
パラッと降った程度ってことが何度もあるし。

アメダス観測地点ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map22.html

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:07:20
分けた情報がほしいな。金銭的に無理なんだろうけど。
合併の弊害か。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:50:18
>>843
今日も災害アラーム鳴ったもんね
市内は雷ごろごろくらいだったけど
サンキューです

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/06/18(木) 05:31:35
そんな時はここが役立つとさ
雨雲ズームインttp://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=39.71635131415745&lon=141.20444415859367&z=10

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/06/18(木) 12:49:41
パトカーなってるけどなにかあった

ここまで見た
  • 848
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 849
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 850
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/06/20(土) 10:03:02
ヘリか飛行機がたくさん飛んでますが
今日何かあるのですか?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/06/21(日) 16:32:53
雄星今日も勝った!

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/06/22(月) 19:49:04
今日マルカンにテレビ取材来てたらしいな。
食堂以外でも撮影してたらしいけどBSジャパンらしいことのほかには詳細がわからん…
柳原加奈子がでてるらしいけど

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/06/22(月) 20:13:31
>>853
空から日本を見てみようplus?
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/
くもじい(伊武雅刀)
くもみ(柳原可奈子)
だとしたら楽しみだけど違うかな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/06/22(月) 21:27:11
>>852
ようやく打線とかみ合うようになってきたね。
去年と今年の序盤は打線の援護がなかった。
特にピッチャーは運も大切だからね。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/06/22(月) 22:49:49
某焼肉や
名前と人数書いて待ってたら「ニーイチでお待ちの◯◯様〜」だって
逆に人数聞かれて「ニーイチッすけど〜」って言ったら通じるのかね(笑)

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/06/22(月) 23:20:04
>>855
変に賢いふりして、フォームとか自分でいじるからな・・・
駆け引きとかしたがるし。
キャッチャーの言うとおり投げてりゃ、こうやって勝ち始めるんだってば。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/06/23(火) 00:34:51
賢いふりした「にわか」がなんか言ってるな
素直に喜べない皮肉屋さんは、可愛そうだね

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/06/23(火) 12:45:54
あんだけの球投げられるのに、二桁勝利もしたことないのは何でだよってこと。
さらに、キャンプの時には毎年のようにフォームの話が出るし。
考えすぎなんだって。
ミット目掛けて全力投球の基本に帰れば、結果出るでしょうよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/06/23(火) 12:58:47
>>856
ニーイチってどういうこと?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/06/23(火) 13:23:48
私もちょっと意味わかんなかった。どゆこと?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/06/23(火) 17:08:43
>>861
21名の団体様ってことです。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード