★★★★★<<花巻!part84>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 695
- 2015/05/09(土) 16:50:11
-
一見の観光客が旅先で地元民の目に余る行動を目撃したけど、
会社に苦情を入れる勇気はないし、ましてその場で直接文句を言うなんて
出来ないヘタレ。だけどモヤモヤする気持ちを晴らしたいので、
せめて匿名で書き込める地域掲示板に来た。
・・・のだとしてもポイ捨ては本当かもしれんし、もし本当なら良くないことだな。
俺たちも観光地にいる以上、観光客の目があることを心の片隅に覚えておこうぜ。
-
- 696
- 2015/05/09(土) 17:05:51
-
>>694
二度と来ないとか言ってるのに、しつこくここに書き込んでるのは何故ですか。
あうネットさん、文体が全く一緒ですけど。
-
- 697
- 2015/05/09(土) 19:07:52
-
>>694
自分で書き込んでおいて「貴重な意見」だってさw
-
- 698
- 2015/05/09(土) 20:11:37
-
自分の意見は貴重なんだよ
-
- 699
- 2015/05/11(月) 07:01:02
-
不動大橋の下でBBQする奴等、ちゃんと後片付けしろや!
ゴミまき散らしたまま・・・
しかし、よくあんなとこで肉焼くわ!?
去年は首吊りじさつあったし、10年程前には焼身自殺もあったのに。
俺は通るたびに背筋がゾクゾクするわ。
-
- 700
- 2015/05/11(月) 07:28:28
-
>>699
そんな二件知らなかった…
-
- 701
- 2015/05/12(火) 07:31:09
-
>>698
どうせFランの大学生だろ
-
- 702
- 2015/05/12(火) 08:22:32
-
そういや、R4沿いのF大学生が多く住むアパートの周りがゴミだらけだったな
今はR4あまり通らないのでわからないけど、数年前の話
-
- 703
- 2015/05/12(火) 09:39:36
-
馬鹿大学で有名。
-
- 704
- 2015/05/12(火) 13:59:55
-
近所の猫が夜中に自宅駐車場に停めている車のボンネットや屋根にあがってる(足跡ついてた) 撃退方法ないですか?
-
- 705
- 2015/05/12(火) 16:02:11
-
>>704
ガーデンバリア(変動式超音波)おすすめ
-
- 706
- 2015/05/12(火) 17:55:48
-
知っている人がいたら教えて頂きたいです
石鳥谷道の駅のローソン工事中のようで
工事車両が何台か来ていました
遠くから眺める限り店内は什器もなくものけのからのようでした
リニューアル工事でしょうか?
先週まではやっていたはずなのに・・・
-
- 707
- 2015/05/12(火) 18:44:32
-
今朝、矢沢のJAのスタンドにパトカーとセコムの車が停まってた。
泥棒でも入ったかしら。
-
- 708
- 2015/05/12(火) 20:11:53
-
>>705
ホームセンターとかにありますか?
-
- 709
- 2015/05/13(水) 06:22:50
-
花巻大丈夫か?
-
- 710
- 2015/05/13(水) 06:25:42
-
な?花巻だけが強だなんて
-
- 711
- 2015/05/13(水) 06:28:00
-
皆さん大丈夫ですか?
-
- 712
- 2015/05/13(水) 06:31:55
-
久々にデカいのが来たな・・・。
-
- 713
- 2015/05/13(水) 07:04:47
-
停電を経験してると電気が来てるだけで安心してしまうわ
-
- 714
- 2015/05/13(水) 07:12:36
-
んだね ガソリン入れといてよかった
-
- 715
- 2015/05/13(水) 07:14:51
-
電話も通じたし
-
- 716
- 2015/05/13(水) 07:50:21
-
突如、大注目の的になった花巻
そんな朝
大したことなくてよかったよ
-
- 717
- 2015/05/13(水) 07:53:29
-
震度5強 大迫だな
-
- 718
- 2015/05/13(水) 08:11:20
-
大迫の地震計 おかしんじゃねwww
-
- 719
- 2015/05/13(水) 08:18:05
-
ニュースの空撮映像、新花巻駅
何回もみるけど田んぼだらけで
ショボイのが全国に。
やめてくれ。
-
- 720
- 2015/05/13(水) 08:23:39
-
>>719
何処映しても同じだろw
-
- 721
- 2015/05/13(水) 08:58:17
-
マルカンの空撮しつつ、
ソフトが傾くなど被害が出ているようですとアナウンサーが。
-
- 722
- 2015/05/13(水) 10:42:59
-
気象庁のサイト見ると大迫には地震計二つあって、5強と4だった。
311や他の時もそうだけど、花巻地区内で1、2段大きい数値を出す。
設置場所の影響に思うが如何に??
-
- 723
- 2015/05/13(水) 12:43:12
-
>>722
そこが現実に揺れてるんでしょ?
地盤が軟弱なのかもしれないけど、震度5強で揺れたって事実はある。
揺れが強く観測されるから、そこに設置してるのかもしれないし。
ちなみに、震度が大きめに出るのは矢巾、普代、大迫だね。
-
- 724
- 2015/05/13(水) 12:58:07
-
>>723
因みに震度4は大迫総合支所、5強は知らない。
ひょっとして大迫高校の裏手かも。
-
- 725
- 2015/05/13(水) 13:39:53
-
調べつつ書いてて途中になった。
気象庁の震度計設置場所住所見ると、大迫高校の裏側の建物みたいだ。
あそこは小高い丘っつうか山の中腹だから強く揺れるかも。
難しいかもしれないが、花巻市で括らずもう少し分けて発表すればいいと思う。
地震直後テレビ観てたら花巻市役所や花巻消防署に電話インタビューしてて、物も落ちないし大丈夫でした言ってたけど、肝心の大迫は大丈夫だったのかな?
因みに、震度5強は311の旧花巻、東和、石鳥谷の震度。
大迫は6弱。(大迫総合支所は5弱だった筈)
-
- 726
- 2015/05/13(水) 14:36:53
-
>706
改装工事のようだよ
16日にリニューアルするって
-
- 727
- 2015/05/13(水) 14:41:49
-
震度が「花巻市大迫町」「花巻市材木町」「花巻市東和町」と
細かく表示されるときもあるので地震の規模にもよるのかな。
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/1500/p006024.html
>今回、震度5強を観測した大迫町(葡萄が丘農業研究所付近)は
>市内他観測地点より震度が強めに観測される場合がある
-
- 728
- 2015/05/13(水) 14:45:34
-
>細かく表示されるときもあるので
テレビでの地震情報において。
十数年前から「花巻市材木町」の震度が表示されるようになったと記憶。
-
- 730
- 2015/05/13(水) 15:18:30
-
>>725
東京のマスゴミにそこまで求めてもね・・・w
-
- 732
- 2015/05/13(水) 17:31:59
-
>>728
普通は役場に震度計を設置するんだけど、花巻は何故か消防本部なんだよね。
役所は地盤の問題でもあるのかな?
-
- 733
- 2015/05/13(水) 18:53:09
-
地震の揺れの長さが何故か北上付近と東京付近が同じなんだよな
-
- 734
- 2015/05/13(水) 18:58:05
-
>>724
ワインハウスの辺り
-
- 735
- 2015/05/13(水) 20:17:32
-
>>732
あそこは花巻城の御濠の後を埋めて作ったから、地盤は相当軟弱だろ!?
-
- 736
- 2015/05/14(木) 10:12:25
-
なめとこ山の熊がゆらしただ
-
- 737
- 2015/05/14(木) 12:05:24
-
雄星がラインに公式アカウント公開
-
- 738
- 2015/05/15(金) 16:39:20
-
大通りでモチまきしてました。
コッコロの並び、少し南の建物でしたが商店でしょうか?
久々に見たので気になります。
-
- 739
- 2015/05/15(金) 17:12:28
-
>>738
高橋薬局の自宅ちゃう!?
-
- 740
- 2015/05/16(土) 16:07:22
-
雄星今日も白星付かずか・・・
-
- 741
- 2015/05/17(日) 23:33:10
-
花巻ラーメンって?w
勝手にいろいろ名前つけてるだけ?
何も花巻に関係ない味や具だけど。
-
- 742
- 2015/05/17(日) 23:40:44
-
そうだよ
-
- 743
- 2015/05/18(月) 20:35:05
-
なんか今日やけにパトカー多かったね
本館の木陰にもいたわ
-
- 744
- 2015/05/19(火) 09:43:37
-
R4空港近くにいた警官は、旗もって椅子で欠伸しながらぐったりしてたよ。
-
- 745
- 2015/05/21(木) 19:09:55
-
花巻って深夜にラーメン食べたくなっても行ける場所ないんだよなぁ
このページを共有する
おすすめワード