★★★★★<<花巻!part84>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 184
- 2015/01/27(火) 09:09:46
-
パルで何食うんだ?
-
- 185
- 2015/01/27(火) 12:22:49
-
駅から幹線道路までの通りなのに、衰退する理由がわからんわな。
大手スーパーや大型酒店があって、坂登れば小学校まである。
何でだ?
風水??
-
- 186
- 2015/01/27(火) 12:37:19
-
やまやのドンシモンてオレンジジュースウマー
-
- 187
- 2015/01/27(火) 14:11:33
-
城跡をパチンコ屋にする祟りじゃねぇか。
-
- 188
- 2015/01/27(火) 14:17:01
-
単純に車社会での人の流れが郊外にシフトしているからでしょ
-
- 189
- 2015/01/27(火) 15:20:48
-
でも花巻の街中の荒廃は異常。
銀河モールの中もガラガラ。
-
- 190
- 2015/01/27(火) 18:57:02
-
一日市って旧四号線だったんでしょ?
昔は活気あったんだろうね
-
- 191
- 2015/01/27(火) 18:57:57
-
仕事で行く介護施設はどこも連日満員御礼だぞ!
花巻の全盛期を謳歌した方々が
そのままそちらにシフトしただけなのかもな・・・。
-
- 192
- 2015/01/27(火) 19:32:11
-
>>190
今のオートバックスから右折して、四日町、吹張町、上町を通り、岩銀を右折で豊沢町を通るのが旧ルート。
-
- 193
- 2015/01/27(火) 21:01:39
-
やまやは助かってる
人も結構入ってる
-
- 194
- 2015/01/27(火) 22:08:09
-
>>186
なにそれにきになる
シチリアのオレンジ売ってんのかなあそこ
-
- 195
- 2015/01/27(火) 22:21:56
-
>>194
色々種類あるが高めな方のがつぶつぶ入りでうまい
シチリアはすまんが分からん
-
- 196
- 2015/01/28(水) 07:30:26
-
>>185
風水ねえ。川の跡地だからなあ。
-
- 197
- 2015/01/28(水) 21:00:07
-
小舟渡って、ヨーカドー出来る前はバスすら通ってなかったからな・・・
今でもヨーカドーまでのバスしかないけどさw
人は住んでるんだけど、何か虐げられてた感じがあったよ。
R4から東側の小舟渡なんて、ホントに何もないし。
-
- 198
- 2015/01/28(水) 22:12:01
-
駅っつってもやっぱり新幹線が来てないとな…そこが北上と違うとこ
空港も花巻ICも花巻南ICも微妙に遠いし、国道は2車線じゃないし
-
- 199
- 2015/01/28(水) 22:55:05
-
花巻駅と新幹線を繋げなかった理由は有名な話
-
- 200
- 2015/01/28(水) 23:43:14
-
銀河新幹線の夜
-
- 201
- 2015/01/29(木) 05:41:20
-
そもそも、あの一族が君臨してるのが全ての元凶。
-
- 202
- 2015/01/29(木) 06:35:29
-
今、変なやつらがヘンな映画撮ってるよね
-
- 203
- 2015/01/29(木) 07:50:17
-
大して素性も知らないのにちょっとでも変わった事をしてる人たちをヘンなのがとか決めつけるあたり
出る杭を打ちたがる田舎者そのものだね
-
- 204
- 2015/01/29(木) 09:45:12
-
出る杭とは何の意味やら
-
- 205
- 2015/01/29(木) 11:57:37
-
分からないならいいよw
-
- 206
- 2015/01/29(木) 13:56:05
-
新幹線駅については設置されて当然と思っていたそうだが・・・
花巻インターは空港との接続を考えてあの場所に設置されたのかと。
南インターは特に遠いとは感じていない−住んでいる場所にもよるけど。
-
- 207
- 2015/01/29(木) 20:28:28
-
四号線のカラオケの料金分かる方いますか?
検索しても出て来ないし公式サイトも料金までは書いてないので…
-
- 208
- 2015/01/30(金) 00:45:18
-
>>193
カード作ると商品券もらえて20日は3%割引だったはず。なにげにイオン系列
株やってる人は毎年3月からの上げを見込んで今買っとくのもあり。優待ないけどね
-
- 209
- 2015/01/30(金) 01:17:15
-
>>207
クレヨン?値段に関してはは電話して聞いた方がいいよ
行ったことはあるけど忘れたし料金改定もあるだろうし
http://www.shoufukutei.com/kureyon/shopinfo/hanamaki.htm
-
- 210
- 2015/01/30(金) 11:54:57
-
クレヨンはちょっと前に値上げ+食べ放題縮小してだいぶ客が離れたのか、最近また食べ放題を拡大したから
もしかしたら料金も下がってるかもね。ドリームといいカラオケ屋の値段はコロコロ変わる印象
-
- 211
- 2015/01/30(金) 12:52:36
-
北上も花巻もクレヨンって掃除されてないんだよなぁ…
足が遠退いてしまった
-
- 212
- 2015/01/30(金) 14:16:09
-
>>211
盛岡各店も床メタメタで壁ボコボコ、ソファも穴だらけだった。
ただ花巻は比較的新しいのと日中の客層が
年配や家族連れが多めだからまだマシ。
-
- 213
- 2015/01/31(土) 09:47:04
-
野田のショッピングモールは進んでるのですか?
何か止まってるように見えるんだけど
-
- 214
- 2015/01/31(土) 21:01:10
-
>>213
モールじゃなくね
一昨日辺りから動いてない
-
- 215
- 2015/01/31(土) 21:48:28
-
何で花巻駅周辺を開発しようとしないの?
ちゃんとやれば人口増えるでしょ
-
- 216
- 2015/01/31(土) 22:21:24
-
>>215
市民の何%が、駅を日常的に使っていると思ってるんだ?
-
- 217
- 2015/01/31(土) 23:26:08
-
いやいやここは新花巻駅周辺を
くりこま高原駅前もイオンできてるし
-
- 218
- 2015/02/01(日) 01:30:11
-
>>217
新花は川越えなきゃないからね
-
- 219
- 2015/02/01(日) 02:54:14
-
>>216
市民より来る人数
-
- 220
- 2015/02/01(日) 05:14:56
-
花巻駅前はあれでも開発されたんだよ。
そのお陰でなはんプラザ、ホテルグランシェール花巻が建てられた。
ただし、商業ビルは景気の影響で頓挫して、ずっと空き地のまま。
-
- 221
- 2015/02/01(日) 10:27:08
-
駅前とか中心市街地とか
どうやって活性化させんだ?
無理しなくていいよ
-
- 222
- 2015/02/01(日) 12:18:41
-
紫波駅前は頑張ってるよな
花巻は中途半端
-
- 223
- 2015/02/01(日) 13:11:44
-
>紫波駅前は頑張ってるよな
もともと何もない場所に駅を作った紫波中央と比べるのは、ちょっと無理が・・・
駅が出来るってことから街の構想が始まってるので、駅を中心とした街作りってのが可能。
花巻の場合
・そもそも駅があの場所にある
・市民はほとんど駅を使わない
・観光客も新花巻で降りたら、普通はタクシーを使う
って感じで、駅の重要性が全くない。
そこを開発して活性化なんて、全く無理な構想だわな。
-
- 224
- 2015/02/01(日) 16:43:04
-
忘れちゃいけない、土地には所有者がいます。
区画整理事業って分かりますか?
減歩ってわかりますか?
区画整理をし、減歩によって浮いた土地に出来たのがホテルであり、なはんプラザです。
>>220の方が仰っているようになはんプラザ東側の後から駐車場にした場所が、商業施設予定地でした。
公募の結果、どくも名乗り上げず、経済界もアイデアを出せず、結局駐車場に落ち着きました。
結果を、踏まえてその駐車場の場所の具体案を提示してください。
最初から公有地であったり、農地を買収したばあいとは分けが違う。
-
- 225
- 2015/02/01(日) 17:18:59
-
↑
突然一人で何言ってんの?
-
- 226
- 2015/02/01(日) 17:52:26
-
駐車場を問題視してる様に見えないが??
-
- 227
- 224
- 2015/02/01(日) 19:19:51
-
スミマセン、エキサイトして
駅前は区画整理事業で再開発された結果が今の状態で、
今から何かをプラスアルファすることが出来るのは、件の駐車場だけだという話です。
それとも区画整理・再開発という手法で減歩(土地の一部召し上げ)という痛みを伴う手法で開発用地を捻出した住民に、
再度それを強いるのかと申し上げたいのです。
-
- 228
- 2015/02/01(日) 20:14:18
-
↑
突然一人で何言ってんの?
-
- 229
- 2015/02/01(日) 23:20:18
-
そのうち官公庁のアドレスから書き込みそうで怖いなw
-
- 230
- 2015/02/01(日) 23:42:23
-
>>224
ゲンブは道路や事業費に充てるんだよ
-
- 231
- 2015/02/01(日) 23:54:13
-
もっと楽しい話題は無いの?
-
- 232
- 2015/02/02(月) 10:38:31
-
桜木町の東北本線って、消防署のあたりか?
-
- 233
- 2015/02/02(月) 17:23:08
-
なんかあったの?
南川原の銀河フーズあたりのことじゃない?
-
- 234
- 2015/02/02(月) 18:21:09
-
>>233
朝、列車が人身事故って、東北本線が止まってた。
このページを共有する
おすすめワード