facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 669
  •  
  • 2014/12/24(水) 20:29:21
ブレーキランプが点灯しない車は怖いな
以前、当たり屋はブレーキランプを点灯させないように、サイドブレーキで減速して追突させるって聞いたけど、それと同じ状況になる訳だからな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/12/24(水) 20:42:25
移転したガリバー跡地にガリバー出来るみたいだ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/12/24(水) 21:55:56
>>665
ドラッグストアができるとか?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:22:41
コーラの広告の女性、郡山出身のまありちゃんやん!

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:24:54
シャンメリーよりアップルタイザーが美味い

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:37:56
免許更新の視力検査ギリギリ。これであと5年いける。免許取得から10年間1回も眼鏡を変えないことになる。眼鏡屋に年1回は調整してねって言われたけど,他の人もそんなことやらんよね?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:56:48
ここをTwitter代わりに使ってるような人多すぎ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:31:49
ギリギリなら調整いけよ
むしろ新調しろ安いから

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:33:13
眼鏡かけてぎりぎり?そりゃ眼鏡屋いかないとだめだろ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:45:31
MELE KALIKIMAKA!ってなによw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:56:19
劇場版アイカツ、福島県ではテアトルでしか上映してなくてワロタw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:59:10
ハワイ語だと、終了とか言う人いないから?w

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/12/25(木) 00:31:58
雨ざーざー降ってる。明日の朝がこわいね。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/12/25(木) 00:50:06
>>679
ワーナーマイカルなにしてんの

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/12/25(木) 00:59:39
テアトルはショボイからシネコンとかと被らない作戦なんだろう。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/12/25(木) 01:35:53
映画は福島でばかり見てたからテアトルの存在薄いわ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/12/25(木) 01:41:36
シンシティも県内ではテアトルだけだよ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/12/25(木) 02:33:41
>>674
年1回も面倒なの?
まして人の命を左右する
運転免許の更新パス云々で。

眼鏡のクリーニングやメンテに
2〜3ヶ月に1回はお茶しに行くけどね。
眼鏡は体の一部と思ってるから
そのぐらいの心掛けは必要かと思う。

それにメンテに行ったからって
押し売りなんかされないよ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/12/25(木) 07:06:32
年明け、1月11日(日)13:05〜FCTにて孤独のグルメseason2 放送開始

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:11:58
>>679
良かったじゃないの
ヤマトもテアトルでやればいいのに

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:16:40
>>686
良かったな 斎藤

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:29:15
>>687
ゴローちゃんが観れるな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:29:49
メリクリ!
穏やかな天気!

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/12/25(木) 09:23:19
>>674
眼鏡には視力を矯正する目的もあるから定期的な調整は必要
それでも眼鏡を調整したくないなら車の運転をやめた方がいいです

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/12/25(木) 10:15:28
>>658 やはりその人だったんだ大竹姉妹?その姉妹は郡山出身なのかい?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/12/25(木) 10:16:08
>>674同意求めないでよw 私は運転中だけかけるけど定期的に調整するよ。なんかあったら困るし。特に夜や雨の日なんて不安になる。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/12/25(木) 10:28:01
>>657
昨日このレス見て「最近じゃなくてたまたまだろ」って思ってたら、
10分くらいの帰宅時間にすれ違った車で3台見かけた。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/12/25(木) 11:06:43
ヘッドライト点けてない車多過ぎ
特に黒ぽっい車 なんで気が付かないのかな?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/12/25(木) 11:11:44
字光式メーターの為なんだけど
ヘッドライトには、自車の位置を知らせる役目もあんのに・・・
ウインカーの直前点滅もしかり

要運転してる奴がバカなんだと思う。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/12/25(木) 11:16:04
凍結路でブレーキと同時にウィンカーとか、事故りたいのかって思うね

ここまで見た
最近は急ブレーキ踏まれても大丈夫なように車間距離とって自己防衛してます。

ここまで見た
  • 700
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 12:15:45
きれいな路面時と雪道の走り方を変えない奴はバカ

ここまで見た
バカって言うほうがバカ

ここまで見た
>>699
それが懸命だよね。
あーだこーだいったところで下手な人に声がとどくわけでなし、
事故っていいことなんて当たり屋でもない限り面倒なことにしかならんもんなー。

ここまで見た
風つえーな

ここまで見た
ウインカーとか何の為に点けるか分かってない奴多いよね

あとこれは違反ではないけど、自分だけ追い抜いて前に割り込んでくる奴が腹立つ
到着時間、大して変わらないだろうに

ここまで見た
  • 705
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 13:19:45
>>693 郡山出身だよ
家が金持ちで、部活動では、ツインキー親からの差し入れが毎回豪華だったらしい

ここまで見た
  • 706
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 13:26:40
福島民報の記事らしいけど
なんでこういうことするんだろう。
悲しくなってくる。。
https://pbs.twimg.com/media/B5fdAitCcAE0TI6.jpg:large?.jpg


ここまで見た
>>706
特に悲しくはならない。世の中にはいくらでも変な人はいるから。

ここまで見た
お天気斎藤さんましゃと同じ45歳だったのかw

ここまで見た
>>591
マルハン向かいのエッソでレギュラー136円か。
いいよ、いいよー!冬は燃費落ちるから助かるわー!
灯油も早く値下がりしてくれ!

ここまで見た
  • 710
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 15:28:28
>>709 八山田ベニマル向かいのシェルも136円だったよ!

ここまで見た
  • 711
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 15:32:31
ツインキーの片方は前、中町ホテル1Fの靴屋にいたよね。
おばあちゃんの代から大金持ちで、桑野の土地沢山持ってた。
その当時は台湾だか韓国に住んでて、たまーに郡山に帰ってきてた。
時計や指輪が凄いキラキラしてた思い出がある。

ここまで見た
  • 712
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 15:43:12
>>701
言うねー

ここまで見た
風強い

ここまで見た
ツインキーは喜美と喜代だった記憶

ここまで見た
NHKのドラマにツインキー出てたな
30年も前

ここまで見た
紀香サンタってw

ここまで見た
  • 717
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 19:11:18
>>714

二人のキーだからツインキー。
でも、デビュー当初は、二人のキーで、ニッキーだったんだぜい!

ここまで見た
ニョッキーのほうがブレイクしたかも

ここまで見た
  • 719
  • ゆきんこ
  • 2014/12/25(木) 19:39:55
ジョッキーならダントツだったのに。

ここまで見た
昔、日テレジェニックで郡山のコが居たね。
いい原石だとおもったけど居なくなるの早かったなぁ…

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード