◆*◇*◆みんなで、フラガールを応援しよう〜♪◆*2*◆ [machi](★1)
-
- 795
- まいね
-
まいね
-
- 796
- 2017/05/09(火) 15:58:34
-
どのくらい増やすか、どのくらい辞めるかとかこちらが口出す話でもないね
-
- 797
- 2017/05/10(水) 15:10:34
-
口を出すって(笑)
口を出すって言うのは、相手に伝える事を言うんじゃないの?
ここに書き込むのを、口を出すって、
むしろおこがましくて笑える。
スタッフさんなのかしら?(笑)
-
- 798
- まいね
-
まいね
-
- 799
- アヌヒア ◆
- 2017/05/10(水) 20:50:33
-
馬さんと鹿さんに申し訳ないから、、そういう単語は使わないの、うん。
-
- 800
- 2017/05/10(水) 22:31:46
-
>>797
ファンが集うこういうスレでふさわしい話じゃないな
そんなことも分からんかな
-
- 801
- 2017/05/11(木) 08:02:47
-
798とか799とか、こういった人とするふさわしい話は、
どんなんでしょう?教えてください!
-
- 802
- クーレイ
- 2017/05/11(木) 10:02:34
-
>>794
貴方が言ったことがこんな感じになってますが、
多分、現役ダンサーさんに聞いた話じゃないですか?
同じ人からか分かりませんが、当方も直接聞きました。
憂う気持ちがあるのは当方も同じ、よく解ります。
口を出しているのではなく、心配しているんだと、
だが文章にするとうまく伝わらんもんです。
あっという間に噛みつかれてしまう。
-
- 803
- まいね
-
まいね
-
- 804
- 2017/05/12(金) 15:50:22
-
婆さまが北海道の炭鉱町の生まれ育ちで、
閉山で内地に移って新生活を始めたのだけど、
その炭鉱町ではダンス教室(フラ)が盛んで、
坑内排水で温泉が出ていたので、
フラガールが始まったのを見て、
私らも同じ事をしていれば
閉山した町も少しは賑ったと残念がっていた。
-
- 805
- 2017/05/18(木) 20:34:30
-
プレミアムシートっていつから出来たんですか?
ちょっと前まで一列目もSS席料金でしたよね?スーパーボッタクリなんですけどw
-
- 806
- 2017/05/18(木) 22:35:14
-
ほんとだ!ファイヤーさんと写真撮りたいのかな?みんな。どんどん値上げしてるね〜。だいぶ減収だって新聞に出ちゃってるからな。
-
- 807
- 通りすがり
- 2017/05/19(金) 07:16:17
-
力入れるポイントがずれてんだもん、減収するに決まってるでしょ
-
- 808
- 2017/05/19(金) 18:50:11
-
9月の1列目予約してるけどプレミアムシートにどかされんのかな
-
- 809
- まいね
-
まいね
-
- 810
- アヌヒア ◆
- 2017/05/19(金) 19:56:24
-
>>808
それネタでないのなら、問い合わせした方がいいな。
込み具合っていうか、人が居る居ないでA〜Eの5つのパターンがあるようだ。
-
- 811
- 2017/05/19(金) 21:13:45
-
>>810
問い合わせる方がいいな
SS拡大したときもゴタゴタしたんだよ
一列目とか二列目とか予約したときの口約束でしかないからなあ
こういうところで揉めたくない、もう二度と行かないとか思いたくないもんね
プレミアムシートは特典がすごいね
ソロダンサーと記念撮影とかいいな
今までは記念撮影にソロの人がいてもそこに行けるか順番立ったもんな
-
- 812
- 2017/05/20(土) 09:28:18
-
ハワイアンズ好きですが…
夜ショーの時間が短くなったのも、ダンサーさんの負担軽減のため?、それも賛成ですが…
短くなったのに、座席の料金高くして、この頃何だかやり方が…
健常者にはいいけれど、バリアフリーではないため、大変な方もいるようですし、
ハワイアンズ、何だかなぁ…
-
- 813
- 2017/05/20(土) 10:40:10
-
ダンサーの負担軽減じゃなく、
ファイヤーさんのショーの始まりが早くて、
宿泊者の夕食時間に重なるから、そこを遅らせなきゃならなくて、
でも、終わりの時間も遅くはできない…のが本当のところみたい。
結局、宿泊者の方しか向いてないからね〜
-
- 814
- 2017/05/20(土) 11:21:44
-
>>813
始まりの時間はその理由でわかるけど、終わりの時間が今までより早くなってるのは説明がつかないだろ。
まさかの、良い子は早く寝ろってこと?w
-
- 815
- 2017/05/20(土) 13:20:11
-
ショーの後の記念撮影とかも席によってやり方変わるだろうから
そこら辺も含めて終演時間早めてんのかな
-
- 816
- アヌヒア ◆
- 2017/05/20(土) 22:49:04
-
>>814
いや、終わりの時間の方が優先と思うよ。
んで、シバオラ、、が遅れて始まると、、うん。
だから、おらは言う。
夜ショーでファイヤーを外せと、、シバオラで十分だろとね。
-
- 817
- 2017/05/21(日) 18:57:17
-
私はむしろシバオラが要らない派。夜ショーの途中でファイヤーが入った方が、
ガラッと雰囲気を変えたり、ダンサーが休んだりするのに、ちょうどいい気がするから。
-
- 818
- 2017/05/22(月) 18:10:35
-
今日、ハワイアンズに行って来ました!
ロン毛おじさんを探しましたがいませんでした。
-
- 819
- 2017/05/22(月) 19:16:01
-
>>817
私も。オハナの時だっけ?ペレの時なんか良かったよね、繋げ方とか全体の構成も。
尚子先生じゃなくなったのかな、演出。ってくらい、乗りきれない。
つかえる躍り手が少ない今、苦渋の決断なんだろうけど、見るほうは中弛みする。
私は遠方なので宿泊でしか見れないんだけど、本当に充実したショーをもう一度見せてほしい。
ハワイアンズに行く理由がなくなる。
-
- 820
- 2017/05/22(月) 20:43:12
-
ま、文句ばかり言っても仕方がない
とりあえずショーを楽しんだ方がいい
-
- 821
- 2017/05/23(火) 08:35:20
-
47期から後の子たちのうち、スター候補ばかりが続々と辞めちゃったから、
50期以降からうまい子が出るのを待つしかないのかな。
その頃には人数もスキルも揃ってることを祈りつつ。
あと何年かかるんだろう。
-
- 822
- 2017/05/23(火) 11:10:35
-
将来的には宿泊客メインにしたいんじゃないか?
年パス利用者からの利益なんてたかが知れてるしな。
なんといってもショー目当て年パス利用者の質が悪すぎるよ。
だからハワイアンズ側も百害あって一利無しと判断したから、
規制や値上げに踏み切り、閉め出しにかかってんだろ。
はっきり言ってダンス板の悪質な書き込み見れば、
どんな柔なセキュリティの私設でも危機管理せざるを得なくなるだろ。
-
- 823
- 2017/05/23(火) 14:34:19
-
やっぱり…
ショーの構成の楽しさ?質?が落ちたような気がしていたのは私だけでは無かったのでしょうか?
これまでのDVDはすべて買っていたのですが、今回発売になったのは、買う気がしなくて、考え中。
私も宿泊でしかショーを見られないので、年パスでチョコチョコ行かれる方たちが羨ましいのですが、
座席の値上げに、自由席が減ったのには、理由があるのでしょうかね。
-
- 824
- 2017/05/23(火) 17:08:10
-
DVD辞めたほうが良い。アングルがコロコロ変わって、落ち着いて見れないよ。
ユーチューバーのが上手く思えるほど、ひでーよ
-
- 825
- 2017/05/23(火) 17:25:47
-
安い金で見にくる悪質な常連を閉め出しにかかってるのは事実だろ
ハワイアンズも商売だから、絆時代の慈善事業はもう終わったんだよ
-
- 826
- 2017/05/23(火) 19:04:50
-
宿泊客増やしていろいろな層に見てもらいたいというのも分かるけどね
そういえば、るるぶ新しいの出たね
-
- 827
- 2017/05/24(水) 06:20:21
-
ダンス板に悪質な書き込みしてる奴が全て悪い。
常連客の印象を全てぶち壊し、かつ暴れ回った奴だ。
今もダンサーの誹謗中傷、ファイアの誹謗中傷、
常連客の仕事先を晒しコピペまでして誹謗中傷している。
2chダンス板のスレは極めて危険な媒体だ。読めば解る。
ハワイアンズ側はあんな悪質スレを野放しにしてて善いのか?
-
- 828
- RareBear77
- 2017/05/24(水) 08:04:53
-
さて、某巨大掲示板群を話題にしている人たちへ。
あちらはあちら、こちらはこちらです。
話題にはしないように。
続けますと、、ネットウォッチ行為として削除せざるをえませんです。
お気持ちはわかりますけど。うん。
-
- 829
- 2017/05/24(水) 09:36:08
-
>823
一部しか見てないけどプール側の自由席や2階の自由席まで繁忙期は有料席にするんでしょうね。
もしや繁忙期は金出さないと座れない感じなのかな?
恐ろしいぜ!!
-
- 830
- 2017/05/24(水) 09:54:51
-
宿泊客は宿泊間はフリーパス、飛び込み客は年パス廃止の全席有料と。将来的にはそうなるらしいね。
-
- 831
- 2017/05/24(水) 12:57:25
-
はあ…いろいろあるのですね。
丸太を半分に切ったような席で、1時間前から一番前に座っていれば見られた時期が懐かしい。
-
- 832
- まいね
-
まいね
-
- 833
- 2017/05/24(水) 22:34:20
-
値上げするなら、質を上げないと、
年に何度かしか来れない宿泊客をバカにしてることになるよね。
そんなに見る目のある客はいないから…みたいな?
結局は楽な方に流れるんだ…。
-
- 834
- 2017/05/25(木) 10:46:33
-
>>833
映画のヒット、フラブーム到来、震災後の絆時代。それも今は昔の事だよ。
一時増えた客も離れ、右肩下がりで減収が止まらない現状。
その悪循環を更に助長する一部のショー目当て常連客の素行の悪さ。
宿泊客から「常連が恐い、睨まれた、席が取れない、撮影の邪魔だと怒鳴られた」等々の苦情が絶えない現状。
そもそも安い年パス代だけ払ってたまに蕎麦食うだけの利益率の悪い一部の常連が好き放題やり過ぎたツケだろ。
利益も生まないくせに宿泊客に不快な思いを虐げる常連より、
利益を生む宿泊客優先のショー運営にシフトするってのは、企業として当然至極な英断だと思うがな。
単刀直入に言うと、ショーの善し悪しだの対価的な考察だのが反映される以前の問題だよ。
宿泊客優先の施設運営、ショー運営に重きを置く為には、ゴロツキ同然の低利益常連を切る、ただそれだけだろ。
自分本位にダンシングチームやハワイアンズを叩くのは宜しからずだと思うがな。
-
- 835
- 2017/05/25(木) 15:46:19
-
834さん
何か大きく勘違いされてるみたいなんで、はっきりお断りしますが、私は年に数回宿泊でしか行けない家族連れです。
出身がいわきなので、OBさんにたまたま知り合いがいますが、実家はもうないので毎回正規料金を支払ってホテルに宿泊しています。
宿泊客優先というなら、質を下げずに見せていただきたいものです。
申し訳ありませんが、私の書き込みへの内容にしては、常連さんのお話が多いようなので説明させていただきました。
-
- 836
- 2017/05/25(木) 16:08:17
-
悪質常連への対策とショーの質は別問題だよねー
ハワイアンズは利益を出したいならどっちも頑張れって話じゃないの。
フラショーの魅力が足りないと新規客は掴めないし、ショーが見たくて行く固定客(宿泊)は離れるよね。
-
- 837
- 2017/05/25(木) 16:25:02
-
836さん
ホントに!まさしくそれです!
悪質常連対策なんて、バンバンやってもらっても一向に構わないです。
いっそ、撮影一切禁止でもいいくらい。
でも、一見さんとか、フラのことをよく知らない人相手だから、
質は落ちてもいいか…は困る、ということですよね。
-
- 838
- 2017/05/25(木) 17:05:24
-
「ショーの質が下がった」
で?だから?
宿泊客だから無責任に今のショーを悪く評しても構わないってことですか?
一部の心無い常連による誹謗中傷書き込みと何が違うのですか?
例えば貴方の様に、今のダンシングチームを善しとしない一部の宿泊客が、
誰でも閲覧できる掲示板に不平不満を垂れ流すことが質の向上に繋がりますか?
もし、新規の宿泊客が来訪前にここを読み、貴方の中傷レスを読んだとしたら、
新規宿泊客はいったい何を思いますか?
ダンシングチームのこれからを思いやるなら、誰でも閲覧できる掲示板で必死にネガキャンするのは如何なものですか?
端末変えて自作自演してまでご自身の主観を書き込むのは止めなさいよ。私から見れば悪質な書き込みにしか感じられませんよ。
貴方の歪曲した主観をこんなところで執拗に書き込むのは止めなさい。
-
- 839
- 2017/05/25(木) 17:51:31
-
なんのいいがかりですか?
どれとどれがわたしだっていうんですか?中途半端なことしないで、きちんと指摘しましょうね。
あなたのご意見こそ、ハワイアンズに行くとタチの悪い常連客に嫌がらせされて嫌な思いしますよーってお知らせしていて、ネガティヴ以外の何物でもありませんよ(笑)
-
- 840
- 2017/05/25(木) 17:52:35
-
ショーに物足りなさを感じてる人は少しハワイアンズに飽きたのかもね
自分はまだまだそんなに行ったこともないせいか、そこまで質が下がったとかつまらなくなったとかは思わない
でも、音楽とかもそうだけどあまりに熱心に聞いたりライブとか通ったりしてるとそのうち飽きが来るときもある。
-
- 841
- 2017/05/25(木) 18:21:23
-
>>839
「質が下がった」と執拗に書き込んでいるのは特定のホストだけです。その他のホストの方々は、
質について書き込んでおりませんから。
今さら誤魔化しても、質についてグダグダ言ってるのは限られた人間、限られたホストです。
まぁ、、管理人さんも住人も閲覧者も、我々がこのまま水掛け論を繰り返し、
レスを消費してゆくのは本意では無いでしょうから、この件に関しては、他のホストの方々に委ねます。
ダンシングチームをただただ応援するのか?
対価にそぐわなければ「質が下がった」と誰でも閲覧できる掲示板で誹謗中傷してよいのか?
良識ある住人、そしてダンシングチームファンの方々に判断してもらいましょう。
>>840さん。
ウォーターカーニバルってご存知ですか?確か動画が残っていたはず、、、
その当時のショーは中々興味深い志向でした笑
今のショーは当時より更に洗練されていると私は感じます。
まぁ、、紆余曲折あればあるほど、
ダンシングチームを応援したくなるもんですよね!
-
- 842
- 2017/05/25(木) 18:24:50
-
応援以外すんなって事?
私は関係者が読んでいるなら発奮してもらいたくて書いているよ。
ハワイアンズを楽しみたい自分のためでもあるけど、ハワイアンズのこれからも思いやっているつもりでもある笑
>>840
本当そうかも。
でもそれなりにフラガールの成長も楽しみにしているので、惹き付けるものさえあれば飽きないと思うんだよね。
-
- 843
- 2017/05/25(木) 20:20:46
-
これから行く人だって、読んでいれば、
それが誹謗中傷なのか苦言なのかぐらい、区別はつくと思います。
期待されていなければ、人の口の端にも登らない訳ですから。
やいのやいの言われているうちが花ってことじゃないですか。
-
- 844
- 2017/05/26(金) 18:55:26
-
いろいろな意見があるのですね。
でも、みなさん、ダンシングチームが大好きな故ですね。
もちろん私も大好きですが。
一番好きなDVDは…というか、名称をハワイアンズに変えた年に発売になったビデオなのですが…
DVDに焼き直してあり、好きでよく見ています。
最初に、初々しい橋本先生と、レイナニ幸恵さん(祐二アレックスの奥さんですよね?)がタフワフワイを踊ります。
尚子先生がトップダンサーでソロを踊り、ブルーハワイを小野先生と尚子先生が「みなさん一緒の踊りましょう」と教える…というもの。
今踊られている「アカカ・フォールズ」もこのときに踊られています。
次に好きなのが、2007年に発売になった「真実のフラガール」
マプナ祐子さんのファンだもので。
大森さんも、マカレアさんも、マヒナさんも、リリノエさんも、初々しい。
すべて買っているのですが、今回のもやっぱり買おうかな?
独り言失礼しました。
結局、好きなんですよね。ハワイアンズ♪
このページを共有する
おすすめワード