■■【とりあえず】山形県米沢市スレpart41【たてといた】■■ [machi](★0)
-
- 216
- 2014/12/14(日) 22:03:48
-
田舎は歩行者が少ないから歩行者に対する意識が薄いんだよ。
-
- 217
- 2014/12/14(日) 22:43:17
-
鈴木くん当選しちゃったね。
これから農協解散させられるし、TPPにも加盟するんだけど、鈴木くんはどうするんだろ?
首括って有権者に詫びるの?
腹を切って詫びるの?
-
- 218
- 2014/12/14(日) 23:49:09
-
もともと安部の腰巾着なんだから騙された小選挙区民が悪い
-
- 219
- 2014/12/14(日) 23:50:07
-
歩行者の近くを通るときは安全な間隔をあけるか、無理なら徐行しないとダメですよ。
近藤さんは落選?
-
- 220
- 2014/12/15(月) 06:17:33
-
>>219
こんどう氏は小選挙区では落ちたが比例代表東北ブロックで復活当選したとさ
-
- 221
- 2014/12/15(月) 06:46:11
-
勇
-
- 222
- 2014/12/15(月) 12:06:30
-
農家の大半は自民党に票を入れる
会社員の大半は民主党に票を入れる
無職やフリーターの大半は共産党に入れる
ただし、米沢市の半分は他からの避難民だから、農家票より会社員票の方が多い。
-
- 223
- 2014/12/15(月) 12:11:22
-
近藤は比例で上がるのはわかっているから、本当は新人候補を立てて応援に回るべきなのです。
-
- 224
- 2014/12/15(月) 13:19:35
-
農協、農家で鈴木支援者は鈴木になにを求めてるんだ?
農水省出身とは言えなんの権力もない若造。
TPP反対なんか始めから票集めのための口だけなの分からんの?
嘘つかれてまでまた鈴木に投票する意図は何なんだ?
-
- 225
- 2014/12/15(月) 14:01:09
-
>>224 嘘しかつかなかった民主党に票入れる理由は?
-
- 226
- 2014/12/15(月) 17:55:09
-
鈴木も近藤も、負けても比例で上がるし、2択しか考えていないなら投票の意味などなかったのです。
>>225
民主党は、嘘をついたのではなく、自民党が残した案件を整理できなかっただけ。
あのクソったれた自民党が残したまがいものを整理しきれる時間が圧倒的に足りなかったのです。
-
- 227
- 2014/12/15(月) 18:21:47
-
>>226
DCの恩恵受けられなかったからと言ってやつあたり寄せよ民主党の工作員多すぎだろ
-
- 228
- 2014/12/15(月) 19:33:49
-
民主党が政権担当能力がないことは証明済ですな
-
- 229
- 2014/12/15(月) 22:11:24
-
安倍チョン勝ったから、TPP無条件賛成、農協解体、外国人移民解禁決定です。
農地は食品企業が買い叩いて、外国人移民を低賃金農業労働者として大量に雇います。
土地を売った元農民はカジノで金をむしり取られてホームレスに転落。
-
- 230
- まいね
-
まいね
-
- 231
- 2014/12/16(火) 18:55:31
-
小地震 4連発
-
- 232
- 2014/12/16(火) 18:58:08
-
地鳴り続くね
-
- 233
- 2014/12/16(火) 18:59:39
-
吾妻山やばいんじゃね?
-
- 234
- 2014/12/16(火) 19:10:22
-
米沢に観に行こうっと
-
- 235
- 2014/12/16(火) 19:17:52
-
八谷鉱山、暴れるねぇ
-
- 236
- 2014/12/16(火) 21:06:36
-
震災以降たまにあるよな。ニュースにも出ないこういう地震
-
- 237
- まいね
-
まいね
-
- 238
- まいね
-
まいね
-
- 239
- まいね
-
まいね
-
- 240
- 2014/12/17(水) 00:02:03
-
鈴木のポスター見て友達が一言「もう中学生?」
-
- 241
- 2014/12/17(水) 02:50:56
-
地鳴りの件だが雷と勘違いしてるんじゃないよね
最上も置賜も雷の名所ですよ
-
- 242
- 2014/12/17(水) 07:02:41
-
また、米沢名物の鈴木くんの土下座と愚民の罵声が間も無く見られる。
-
- 243
- まいね
-
まいね
-
- 244
- 2014/12/17(水) 11:51:43
-
米沢電業が自己破産へ 電気工事や家電小売り
山形新聞 12月17日 11時38分配信
帝国データバンク山形支店によると、電気工事や家電小売りなどの米沢電業(米沢市、横山秀一社長)は16日までに事業を停止した。弁護士によると、自己破産を申請予定。負債総額は約1億円に上る見込み。
1977(昭和52)年に「広重電気」として設立した。広重産業(埼玉県)を母体とする広重グループに属し、電気配線工事のほか、パソコンや液晶テレビなどを販売。2004年には年間売上高約1億9100万円を計上した。
07年にグループを離脱、広重産業の自己破産の影響などから一部で営業基盤が崩れ、売り上げが減少。一般住宅のリフォームと合わせた家電販売に努めてきたが、大型家電量販店のシェア拡大などで苦戦していた。14年以降も営業環境が好転しないことなどから事業継続を断念した。
-
- 245
- 2014/12/17(水) 12:16:52
-
米沢電業力尽きたか。
-
- 246
- 2014/12/17(水) 14:29:01
-
朝方と今しがた除雪車2回目
容赦なく降るね
-
- 247
- 2014/12/17(水) 14:46:09
-
新幹線動かねえ
-
- 248
- 2014/12/17(水) 17:36:49
-
栗子も通行止めのようで。
-
- 249
- 2014/12/17(水) 17:42:40
-
これぞ冬って感じだな。くそ暑い夏よりマシだけど
-
- 250
- 2014/12/17(水) 20:17:24
-
昼間わざわざ帰って雪かきしたのに直後にブル来てオワタ
-
- 251
- 2014/12/18(木) 21:01:21
-
中田のイエローハット前の道ひでーな。ちゃんと除雪しろよ
-
- 252
- 2014/12/18(木) 22:08:45
-
あの通りは毎年酷いからなぁ
-
- 253
- 2014/12/18(木) 22:21:55
-
今日中田のヤマザワに買い物行ったけど、道中怖くて二度と行きたくないと思ったわ
-
- 254
- 2014/12/18(木) 22:22:03
-
旧道だから後回しにするんだよ米沢市
-
- 255
- 2014/12/18(木) 23:41:03
-
ベガスベガス前も怖いわ。すり鉢だわ。
-
- 256
- 2014/12/19(金) 00:15:54
-
デコボコになる原因って途中迄消雪の水出てるからだよね?水止めれば良いのに。
-
- 257
- 2014/12/19(金) 06:21:46
-
>>255
あそこは、これから本格的に排雪が始まると
ダンプの轍で更に酷くなるよな。
渋滞も発生するし、ホント最悪だわ。
せめて、通勤時間帯だけでも排雪ダンプは遠慮して欲しい。
-
- 258
- 2014/12/19(金) 09:40:20
-
ってか、たまった雪はもう排雪しないと。
つぎの寒波までのこままだとやばいぞ。
-
- 259
- 2014/12/19(金) 10:20:12
-
早々に除雪の予算尽きそうだな
-
- 260
- 2014/12/19(金) 12:19:46
-
◎道路の除排雪に関して◎
市をかばうわけではないが、市内を含む各道路の保守管理は国・県・市と
色分けされているために、中田旧13号は県道となる為に県の管理となる
国道=国交省道路維持出張所管理。県道=県土木課(各地方事務所)管理
市道=市土木課が担当、共同生活路については各自共同で除雪となってる
その縦割り行政の弊害で、市役所付近道路が凸凹&狭いとなってしまって
苦情を市へ云っても県が管理している為に勝手に除排雪出来ないんだとさ
それから、以前は市の場合には職員が除雪業務を兼務していましたが、
ここ数年の間に民間に業務委託しているので、除雪運転は技術次第では
状態に差が生じます。
それと、除雪する際には昔は一時除雪した雪を置いておく場所が有った
のですが、現在はほぼ無いと思われるために道路が狭くなります。
以上が、昨年に各担当課への問い合わせした際のご返答でした。
-
- 261
- 2014/12/19(金) 13:24:48
-
雪の耐性ついてる米沢民もやっぱり雪は辛いんだな
-
- 262
- 2014/12/19(金) 13:47:14
-
>>261
例年の6倍できつくないわけなくね?
-
- 263
- 2014/12/19(金) 19:46:53
-
TSUTAYA前スゲー混んでる
-
- 264
- 2014/12/19(金) 22:18:09
-
米沢で安い灯油はどこでしょうか?駒以外で
-
- 265
- 2014/12/20(土) 06:31:34
-
イオンの配達で税込み91円/Lだけど、どこも今そんくらい?
このページを共有する
おすすめワード