☆★仙台市についての総合・雑談スレ49★☆ [machi](★0)
-
- 30
- 2014/10/21(火) 20:43:21
-
>>28
つか、スキップカードでコト足りてるのにわざわざICカードにする理由の方がわからん。
-
- 31
- 2014/10/22(水) 03:01:57
-
>>28
時間がかかるのはicscaのシステムに問題がないか様子見をしながら
テストする期間。ぶっちゃけ信用されてないってこと。
suica系の開発元とは違う業者が構築したので接続には慎重になってる。
たとえばバグや誤動作により間違った料金支払いになったりした場合
icsca使用部分に関しては交通局で対応可能だけどsuica使用部分は
JRに対応してもらう必要があるし、お互いのICカード利用請求対応の
必要もある。
仙台の場合は乗継割引や敬老乗車無料とか色々と複雑なので独自に
システムを構築する必要があったという経緯があるんだけどね。
正直言ってsuica相互接続に関して交通局は費用もかかるし乗り気じゃ
なかったんだけど市民が騒ぐし、市のほうも観光で来た人に対して
公共交通機関の利用促進と利便性向上でsuicaがそのまま使えるように
したというだけ。
地下鉄やバスにsuicaで乗車した場合、JRにsuica接続決済手数料が発生。
その費用を交通局が負担することになるしね。
(逆の場合は交通局の収入にはなる訳だけど)
つまり観光客に対してバス地下鉄の乗車にsuicaが使えるってだけで
仙台市民のsuica利用のことはあまり考慮してない。
あくまで市民にはicsca使用推奨ということだね。
-
- 32
- 2014/10/22(水) 03:05:53
-
>>30
その通りなんだけど、実は磁気カード方式はカードを消費するのと
機械内のメカおよび磁気読み取りヘッドの保守が必要になってくる。
(ヤマダ電機入り口のスロットマシーンも磁気カードは使用不可に
なったでしょ?)
この点検・保守費用が駅の改札に加えてバスも含めると結構な額になる。
ICカードの場合は物理的に非接触なので基本的にメンテナンスフリー。
メカ部分が無いので保守費用が断然安くなるし、故障の場合もリーダー部
ユニット交換により短時間で復旧可能となる。
現在の磁気カードは販売中止から1年後に廃止され利用不可になる予定。
-
- 33
- 2014/10/22(水) 05:03:01
-
【ニコニコ動画】ドワンゴ取締役・夏野剛「仙台地下鉄ってSuica使えない。
ダサすぎる仙台市」→仙台市民により炎上 http://hamusoku.com/archives/8574525.html
-
- 34
- 2014/10/22(水) 06:56:14
-
実際Suica使えないのはダサい
-
- 35
- 2014/10/22(水) 06:56:35
-
>>33
夏野剛氏、「ダサすぎる、仙台市」 地下鉄のSuica非対応に不満、市民は・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000003-jct-soci
http://www.j-cast.com/s/2014/10/21218928.html?p=all
-
- 36
- 2014/10/22(水) 06:59:11
-
ダサいというか、ありえない
suicaを使い慣れてきた環境から仙台に来て、一番の衝撃がsuica使えない地下鉄だったわ
-
- 37
- 2014/10/22(水) 07:06:15
-
先々週くらいに改札のIC部にSuicaタッチして、「アレ?だめなの?」と言ってる観光客風のおじさんを見た。
確かにサービスイン前である事は分かりにくいと思う。
仙台市交通局は改札のIC部をもっと派手に覆い隠して、サービスイン前であることをアピールすべき。
-
- 38
- 2014/10/22(水) 09:38:16
-
首都圏では電車を乗り継ぐのが一番速くて確実だから、Suicaは本当に浸透している。
仙台近郊区間にはないけど、例えば、普通列車に乗って指定席の車両が空いていたら、
席の天井の読み取る場所にSuicaをピッとかざせば、指定席券を購入したことになる。
仙台なら「高速(有料道路)でETCカード使えないのはダサい」と思う人が少なからずいるのと一緒。
-
- 39
- 2014/10/22(水) 10:33:43
-
まーだからって仙台でSuicaがそんなに普及してるかってーと・・だけどな。
田舎だとJRでもSuica非対応区間あるし。
そういうの考えると、スキップカードの廃止は仕方ないとはいえ、普段地下鉄乗らないから
ICカードなぞいらんって言う地方民に対して、切符販売機の増設・・・は無理でも、例えば
泉中央駅や富沢駅等でのイベント時に有人臨時切符販売みたいな対応が必要になると
思う。
-
- 40
- 2014/10/22(水) 11:47:24
-
Suicaやスキップカードなどに限らないけど、清算をこの手のカードを使って一瞬で済ますことの便利さは、誰もが共通に理解してると思う
じゃあ次の段階で、清算をするのに業者ごと何枚もカードを使うのは不便であり、共通にしたいことはすぐ理解できる
共通の生産方式ってある、現金払いのこと。ただし手間と人手がかかるのも目に見えている
そうなると現金払いにかかる手間と人件費を、カードの相互使用料で賄えば良いわけで
これがコンビニ払いにも使えたらなお便利だものな、慣れると手放せなくなるものだよw
-
- 41
- 2014/10/22(水) 12:32:18
-
>>31
なら最初からSuicaのみで良かったじゃんで済んだ話だよね?
無駄なプライドのせいで不便被るのはダサいとしか言えん
-
- 42
- 2014/10/22(水) 15:52:05
-
ちょっと前まではJRですらSuica使えないとこあったよね
仙台駅からSuicaで乗って塩釜だか石巻で使えなくて笑ったわ
-
- 43
- 2014/10/22(水) 16:07:44
-
>>41
suicaのシステムをそのまま使うと莫大なお金がかかって財政難の仙台ではとても無理な話。
導入費用が億単位で増加するしJR管理下のsuicaではJRに支払う維持コストもとんでもない額になる。
首都圏ならともかく仙台圏の中途半端な都市交通網の利用規模を考えると、とてもペイ出来る金額ではない。
ただでさえ割高な運賃にそれらのコストが上乗せされることになってさらに利用者が減ったんでは本末転倒。
結局のところ財政難で仙台でできるのはここまで、利便性やダサいのは我慢しろってことですね。
-
- 44
- 2014/10/22(水) 16:17:26
-
自分が仙台に引っ越してきたとき周りは『Suicaなにそれ』だったけど
いまじゃそれなりに普及しているし将来的に地下鉄でもSuicaが使えるんでしょ。
便利不便はともかくダサいとか騒ぐ程のことではないよね。
-
- 45
- 2014/10/22(水) 16:43:39
-
イオンのSuica付きカードとナナコ持ってれば小銭使う事が無い
-
- 46
- 2014/10/22(水) 17:10:52
-
自分はぜんぶおサイフにいれてるから
イクスカ1枚増えても
さして不便とは思わないな
-
- 47
- 2014/10/22(水) 19:22:56
-
徒歩と自転車と小銭使いたい方だから正直Suicaはどうでもいい
うだうだ言わないで黙って待ってなさいよって感じ
-
- 48
- 2014/10/22(水) 21:45:30
-
ワロタ
suicaどうでもいいなら黙っとけw
-
- 49
- 2014/10/22(水) 22:55:16
-
おまえら最近バス降りるとき妙に時間かかるようになったと思わない?
暴露するけど今イクスカ用に先行して新精算料金箱に入れ替え(IC読み取りはまだ未対応)してるけど
その精算機の作りが実にクソ。
今までのように迅速には降りられないようになったから混雑時は特に覚悟してくれ。
ヒント
それでも早く降りたかったら
現金払い以外では整理券はとるな。
定期でもとるなカードでも間違ってもとるな(降りるとき精算機に整理券を入れるなってこと)。
定期も整理券をオトリクダサーイは無視しろ。
残高不足のカードを使うときは精算完了に今までの3倍は時間かかることを覚悟。
前の奴が完全に精算完了して降りるまで後続は料金投入もカード挿入も両替さえもできない。
それでも無理やり入れてしまうと時間的ペナルティがかかることを覚悟。
どう?通勤利用諸氏は目眩がしてきただろ。
-
- 50
- 2014/10/23(木) 02:16:03
-
>>49
あーそれで納得した。
こないだバスでスキップカード使った時に、20円ばっかし足りなかったんよ。
あーごめん追加で払います、とか言ったら運ちゃんが小声で
「あ、いいよ別に、いいからいいから」
って言うから、??と思いながらお言葉に甘えたけど。
システムが過渡期でトンデモ無い事になってるのか。
-
- 51
- 2014/10/23(木) 08:33:21
-
運ちゃんもたいへんだな
システムの不始末は結局現場が尻ぬぐいするしかないからな
-
- 52
- >>332
- 2014/10/23(木) 13:53:44
-
三越内で使えるWiFiスポット設置してくれないかなー
-
- 53
- 2014/10/23(木) 16:27:32
-
牛タンマイスターの方にお伺いします。
夜に仙台で酒を飲みながら牛タン(牛タン料理)を食べるなら、 閣、一仙、都留野、味楽ならどこがオススメですか?
また、更なるオススメがあればその情報もお願いします。
-
- 54
- 2014/10/23(木) 16:56:11
-
>>53
しんすけ
-
- 55
- 2014/10/23(木) 17:40:32
-
どの店の名前も聞いたことがない俺は仙台人じゃないのか?
-
- 56
- 2014/10/23(木) 18:21:42
-
>>53
マイスターじゃないけど、閣。
-
- 57
- 2014/10/23(木) 18:59:11
-
中山ジャスコあたりの、西公園にでるトンネルって
自転車侵入可能ですか?
-
- 58
- 2014/10/23(木) 20:42:06
-
>>57
どこだか分からないけどたぶん大丈夫じゃね
-
- 59
- 2014/10/23(木) 21:03:36
-
サンドウィッチマン推薦は司(つかさ)
-
- 60
- 2014/10/23(木) 21:05:52
-
>>57
いつから観音様の所から地下トンネルでもできた?無茶苦茶だな…
-
- 61
- 2014/10/23(木) 22:01:34
-
角五郎の尚絅女学院周辺に警察車両複数台と警官が沢山いるけど事件?
-
- 62
- 2014/10/23(木) 22:06:22
-
tp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056240.jpg
-
- 63
- 2014/10/23(木) 22:28:09
-
>>57
北山トンネルか西道路?
どっちも自転車は通行禁止だろ
-
- 64
- 2014/10/23(木) 23:40:25
-
>>61
警察まだいる?
-
- 65
- 2014/10/24(金) 00:31:26
-
>>57
スマホからで悪いけど、
この赤線のラインから中山イオンへの道だろうか?
https://i.imgur.com/1lJoIJ4.jpg
125cc以下の車両、自転車、歩行者は通行禁止の自動車専用道路だよ。"西道路 仙台"とかで検索すれば出るよ。
たまにわからないで通行してる原付見かけるけどね。危険なだけだよ。
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/route48-100.htm
あとは上の方でも出てる北山トンネルがあるけど、
そっちは原付は大丈夫だけど、やっぱり歩行者・自転車は通行禁止。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/北山トンネル_(仙台市)
-
- 66
- 2014/10/24(金) 01:11:33
-
>>53
牛兵衛の牛たんつくね美味いぞ
-
- 67
- 2014/10/24(金) 04:35:59
-
カブ90乗ってるんだけど125cc以下通行禁止って道路があるのめんどくさい
なんでこんなのあんの
-
- 68
- 2014/10/24(金) 06:43:29
-
>>67
区分が
125cc以下は原動機付き「自転車」
125cc超は二輪「自動車」
125cc以下はダメなのは「自動車」専用道路
わかる?
-
- 69
- 2014/10/24(金) 10:54:56
-
仙台人て、実はそんなに牛たんて食べないよね。
観光客はこぞって食うけど
-
- 70
- 2014/10/24(金) 11:02:23
-
お土産とか名産品ってそんなもんだろ
-
- 71
- 2014/10/24(金) 13:25:39
-
>>69
俺は一本買い捌いて食べてるよ 皮剥きも慣れればどうって事ない 芯、元、先と部位ごとに味わえるのも楽しい 何よりもコスパが最強だ これが市民に根付けば牛タン文化も新たな次元に行けるかもしれないと思うよ
-
- 72
- 2014/10/24(金) 13:31:38
-
>>69
うーん、自分はたまにスーパーで買ってきて焼いて食べる程度だな
確かに普段はあまり食べないかも
-
- 73
- 2014/10/24(金) 13:39:40
-
>>69
鶴姫の隣の今は亡きねぎしによく行った
でもあれ東京の店なんだよねw
-
- 74
- 2014/10/24(金) 13:53:32
-
>>71
御意。
自分は皮が剥いてあり舌先を落としているのを通販で買っている。
味付けは塩と旨み調味料。3日くらい寝かせてから食べる。
仙台牛タン焼きのレシピを探して個人のブログ2つと喜助分店が協力したレシピを参考にした。
-
- 75
- 2014/10/24(金) 14:37:46
-
>>74
御意なんて勿体無いお言葉を…
寝かせるのはポイントだよね 血抜きが上手くいけば油の旨味が最大限に増す
-
- 76
- 2014/10/24(金) 15:31:57
-
牛タンなんて二、三年前に同僚に奢らせた時以来食ってないや。
久々に食べたいところだな。こう話題が続くと
-
- 77
- 2014/10/24(金) 16:12:46
-
牛タン自体もいいけどテールスープも好きだな
胡椒いっぱいかけて熱々の啜るの寒くなる季節にはこでらんね
-
- 78
- 2014/10/24(金) 17:33:30
-
うま味調味料なくちゃ物足りないの?
せっかくの自家製なのに、勿体ない。
でも、この流れはみんながあれこれ提案していて、いい感じ。
自家製牛タンが仙台っこの名物になったら楽しいね。
-
- 79
- 2014/10/24(金) 18:24:44
-
牛タンなんて観光客に食わせときゃ良いんだよ
-
- 80
- 2014/10/24(金) 18:28:11
-
そんな悲しいこと言わんで地元民も食ってけさい
このページを共有する
おすすめワード