○▼△ 郡山市スレッド Part155△▼○ [machi](★0)
-
- 935
- 2014/10/14(火) 00:56:16
-
雨強いね@酪王のちかく
-
- 936
- 2014/10/14(火) 01:10:27
-
用水路が気になる
-
- 937
- 2014/10/14(火) 01:40:56
-
見に行くな
-
- 938
- 2014/10/14(火) 01:51:56
-
本州ど真ん中に直撃してるんだよな・・
こっちに来るまでには大抵勢いは弱くなるけど
-
- 939
- 2014/10/14(火) 02:28:36
-
眠いのにウルサイのとまた床上浸水するんじゃないかと不安なのとで眠れない…
-
- 940
- 2014/10/14(火) 02:41:22
-
雨のピークは過ぎた
でも風のピークが来るのはこれからだ
-
- 941
- 2014/10/14(火) 06:49:05
-
学校休みなのけ?
-
- 942
- 2014/10/14(火) 06:57:21
-
学校休みだね。4連休になっちゃってるw
-
- 943
- 2014/10/14(火) 07:10:49
-
穏やかな朝でワロタ
空気が生ぬるくて湿っぽい
-
- 944
- 2014/10/14(火) 07:21:49
-
もう去ったんだし午後からでも学校やって良いんじゃ無いのかなって
-
- 945
- 2014/10/14(火) 07:32:58
-
>>944
いかにも子供がいない奴の発想だな
-
- 946
- 2014/10/14(火) 07:35:06
-
>>945
そんな貴方は子供いるの?
-
- 947
- 2014/10/14(火) 07:46:54
-
>>946
いるよ
-
- 948
- 2014/10/14(火) 07:47:23
-
どこ冠水したの?
-
- 949
- 2014/10/14(火) 08:05:20
-
台風が去ってもJRが止まってるから、普段電車通勤してる家族を会社まで送っていったよ。
9時まで完全に動いてないから遅刻しちゃうし仕方ないけど、疲れる・・・。
-
- 950
- 2014/10/14(火) 08:36:48
-
台風もう終わったのね
-
- 951
- 2014/10/14(火) 08:58:06
-
もう終わりだね
-
- 952
- 2014/10/14(火) 09:31:01
-
>>822
雑菌が繁殖してるから。
ミョウバン水につけ置きしてから洗濯すればいい。
-
- 953
- 2014/10/14(火) 12:30:32
-
今日、学校が休みなのは土曜日登校した分の代休で、台風による休校ではないと、湖南の友達は言ってたが・・
-
- 954
- 2014/10/14(火) 12:50:42
-
金曜日には学校休業が決まっていたから、土曜日授業にした。
または、もともと土曜日に行事があり火曜日休業が確定していたかのどちらかだろう。
どちらにしても市内の小中学校は、台風で全て休業なんたが。
-
- 955
- 2014/10/14(火) 12:51:09
-
>>953 土曜日登校てのは、参観日とかの代休かな。
うちの学校は先週の月曜が代休=台風休みと重なってた。
大事をとって休校はわかるけど
台風、大雪で休みだ〜は学生だけだぞ、と。
-
- 956
- 2014/10/14(火) 13:12:43
-
年間の授業日数は決まっているので先週、今週と休みを多くしてる分、冬休みとか春休みを削るようだね?
-
- 957
- 2014/10/14(火) 13:13:35
-
金曜日の段階で学校から台風で休みですって放送が流れて来てたからなあ
火曜日に生徒の登校ができるかどうかだけじゃあ無く、避難者が出るかもしれないから学校を空けておく必要が有るって判断も有ったんじゃね?
-
- 958
- 2014/10/14(火) 13:51:40
-
昨日さくら通りでオレンジのランボルギーニみかけた。
LP640かな?Uターンして後ろ姿写メっておけば良かった。
-
- 959
- 2014/10/14(火) 14:09:16
-
ランボルギーニ コンタック600
-
- 960
- 2014/10/14(火) 14:12:07
-
鼻かぜかよ
-
- 961
- 2014/10/14(火) 14:50:55
-
今日はワールドビュッフェ混み混みなんだろうな
-
- 962
- 2014/10/14(火) 15:01:00
-
>>958
それコスモス通りのウェルズホームのガレージショールームのカウンタック
-
- 963
- 2014/10/14(火) 15:38:44
-
北海道物産明日までだっけ?
-
- 964
- 2014/10/14(火) 15:47:56
-
>>963
明日の17時までだって。
-
- 965
- 2014/10/14(火) 16:17:28
-
今日初めて、高齢運転者標識を付けたランエボを見たわ
周りの車は、こんなのを保護しなきゃいけないのか?
-
- 966
- 2014/10/14(火) 16:28:47
-
俺もこの前見たような…
中は若かったようなキガス
-
- 967
- 2014/10/14(火) 16:29:43
-
>>958
アヴェンタドールかな?
https://i.imgur.com/Xz6JLJI.jpg
-
- 968
- 2014/10/14(火) 16:41:30
-
>>962 ウエルズHの社長はフェラーリー好きは聞いてるがランボルギーニーも持ってるんだ?
県内での住宅販売は石井ホームかウエルズホームの1.2位競争だからな!
-
- 969
- 2014/10/14(火) 16:47:20
-
B-1の本スレで汚染県だなんだ心ない書き込みして荒らしてんのここのpanda-world.ne.jpか!?
-
- 970
- 2014/10/14(火) 16:55:47
-
>>967
アヴェンタドールと1つ前のムルシエラゴのレヴェントンってカスタムモデルが似てて判別出来ませんでしたw
リア見れば1発なんですけどね。
-
- 971
- 2014/10/14(火) 17:18:04
-
>>969
自作自演か?
-
- 972
- 2014/10/14(火) 17:21:51
-
本スレってどこなんだ?
-
- 973
- 2014/10/14(火) 18:04:35
-
ほんとに、つまらない知事選だな
-
- 974
- 2014/10/14(火) 19:06:25
-
>>966
俺のじいちゃんカマロ買ってきた・・・
俺がフェアレディZ乗ってたらかこんな燃費悪い車はだめだっていってたくせに、
しょうがないからアクアに乗りかえた瞬間これだよ・・・
まあ先があまりないから楽しんでもらえば良いけど
黄色いカマロの老人マーク付けてたら、
皆さん生暖かく見守ってくださいな・・・
-
- 975
- 2014/10/14(火) 19:50:09
-
>>968
地元ビルダーでって話しな
大手を入れると違ってくる
-
- 976
- 2014/10/14(火) 20:43:48
-
>>974
じいちゃんがカマロ?バンブルビーだよね?
俺も、映画観た後に欲しくなったよw
86も、中高年の人が結構買ってるみたいだし。
この前見かけたGT―Rも、割と年配の人が運転してたなぁ。
市内でシルバーマーク付けたカマロを見かけたら、生暖かく見守るぜw
-
- 977
- 2014/10/14(火) 22:00:13
-
>>973
結局政策とかは関係無しにバックの党議拘束で決まるからね
全く意味が無い
-
- 978
- 2014/10/14(火) 23:46:29
-
>>968
あのショールームの車全部がウェルズホームの社長のものかはわかんないけど、こないだはGT選手権に出るようなレース仕様のポルシェが停まってた
ウェルズホームって儲かってるんだねぇ
このご時世羨ましいなぁ
-
- 979
- 2014/10/15(水) 00:50:18
-
b-1、関西から週末入りするんだが…
寒いっすか?
-
- 980
- 2014/10/15(水) 02:18:32
-
>>979
20度↓の認識ぐらいでいいと思う
-
- 981
- 2014/10/15(水) 02:32:43
-
たぶん寒い。ふぐすまの気候は関西と比べて一月違う。
予報は晴れ20℃だけど、夜は10℃以下です。
-
- 982
- 2014/10/15(水) 03:00:30
-
ブロス郡山で中古車の購入を考えているのですが、お店の対応、アフターサービスはどうでしょうか?
-
- 983
- 2014/10/15(水) 06:10:57
-
>>982
あそこはいいと思う
安いし
-
- 984
- 2014/10/15(水) 07:01:23
-
次スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1413323954/
-
- 985
- 2014/10/15(水) 07:27:14
-
>>979
荷物が増えるだろうけどユニクロで売ってるコンパクトにしまえるダウンだっけ?
あれあるといいかも
日が沈む頃になるとやっぱ寒く感じるかも
ともあれB-1楽しんでいってください!
このページを共有する
おすすめワード