☆☆ 酒田について語り合うスレ 64☆☆ [machi](★2)
-
- 793
- 2015/03/17(火) 20:07:07
-
団塊の世代が片付くまでは、葬祭会館も老人ホームも儲かるからな。
-
- 794
- まいね
-
まいね
-
- 795
- 2015/03/17(火) 22:18:48
-
そでうらの近くの豚カツ店、ラーメン屋ってどんな感じ?気になる。
-
- 796
- 2015/03/18(水) 07:06:13
-
>>795
茂兵工はうまい、行く価値あり。
ラーメン屋ってどっちよ?
-
- 797
- 2015/03/18(水) 19:09:11
-
>>796
遅くなってすんません。隠れ家?的な方と普通の店構えの両方です。
-
- 798
- 2015/03/18(水) 20:55:00
-
つ ラーメンスレ
-
- 799
- 2015/03/18(水) 21:35:27
-
>>798
了解しました。
-
- 800
- 2015/03/19(木) 11:01:09
-
は?このスレからラーメンとったら何も書くことねーんだろ?w
-
- 801
- 2015/03/22(日) 20:08:04
-
雷と雨がすごいですなぁ。
-
- 802
- 2015/03/22(日) 20:26:32
-
アラレ降ってるな。勘弁してくれよタイヤ交換したんだから。
-
- 803
- 2015/03/24(火) 04:33:24
-
風は強いし酷い天気だな。真っ白だぜ。
今日は道路ヤバそうだな……
通勤時間までにとけて無くなれば良いけど
既に夏タイヤ交換した人が無理矢理出てきたらカオスになりそうだ
-
- 804
- 2015/03/24(火) 07:35:00
-
タイヤ交換なんて日曜にやったよ。アイスバンなるわけでもないし何びびってんだか。
夏タイヤ=即事故るとでも思ってるのか
-
- 805
- 2015/03/24(火) 12:05:17
-
>>804
こういうバカが事故る。
他人を巻き込むなよ、カスわ
-
- 806
- 2015/03/24(火) 12:09:24
-
>>804
そうやって自分に言い聞かせてるのかw
803の文面を良く読めば、普通に当り前の事だと分かりそうなもんだが…
-
- 807
- 2015/03/24(火) 14:24:13
-
>>804
もらい事故でも自車が路面にふさわしくないタイヤを履いてたら
場合によっては過失割合も変わるでしょう。
こんなの積雪がめったにない地域にしかいないと思ってたんだが、
ホントに酒田の人間か?
-
- 808
- まいね
-
まいね
-
- 809
- 2015/03/24(火) 17:44:23
-
今季はノーマルタイヤで過ごした
安全運転になってイけよ
-
- 810
- 2015/03/24(火) 20:59:27
-
pw126236018049.12.panda-world.ne.jp
-
- 811
- 2015/03/26(木) 22:01:56
-
タイヤは4月になってから交換した方が間違いないよ 3月中の交換はオススメしない
4月でも朝方に凍結している事があるからね まあ昼には溶けてるけどさ
-
- 812
- 2015/03/30(月) 18:10:47
-
御成町のバイク小僧
そろそろ始動か?
-
- 813
- 2015/03/31(火) 11:37:55
-
>>812
産業道路は今月のはじめ頃からうるさい時あったわ
-
- 814
- 2015/03/31(火) 11:41:36
-
ッて書き込んだ直後に産業道路で空ぶかし走行始まったわww
-
- 815
- 2015/03/31(火) 15:03:04
-
親から
「あど子供でねなんさげ 周りさ迷惑かげねでくれ!」
って言われないのかな?
-
- 816
- 2015/03/31(火) 18:34:49
-
子が子なら、親も親。
-
- 817
- 2015/04/02(木) 11:18:01
-
いい天気だ。
-
- 818
- 2015/04/04(土) 09:08:59
-
いい天気だ。
-
- 819
- 2015/04/04(土) 10:31:09
-
いい天気だ
-
- 820
- 2015/04/04(土) 15:39:16
-
脳天気だ
-
- 821
- 2015/04/05(日) 08:20:44
-
雨になったな
-
- 822
- 2015/04/05(日) 20:35:14
-
高砂の辺りに2つほど大きな会社作ってるけど何の会社なんだろう?
-
- 823
- 2015/04/05(日) 20:51:57
-
山容病院じゃなくて?
移転するんだよね、確か
-
- 824
- 2015/04/06(月) 07:16:43
-
産業道路沿いのは向島流通だな。
花王の荷物が増えたから移転するのかな。
-
- 825
- 2015/04/06(月) 08:04:14
-
向島流通と荘内ガス みたいよ
-
- 826
- 2015/04/06(月) 19:01:56
-
国道7号線菅里〜十里塚間が全面通行止めらしいけど、
何かあったんですか?
ラジオで「詳細不明」って言ってたけど返って気になります。
-
- 827
- 2015/04/06(月) 22:01:42
-
まじ?なんだろ?
暇人偵察部隊出動おなしゃす!
-
- 828
- 2015/04/06(月) 22:17:37
-
たまに風力発電のでっけ羽根やら筒やら運んだりするのとかじゃね?ちがうか?
-
- 829
- 2015/04/07(火) 01:10:43
-
>>826
核燃料が陸路で通ったかな?それなら事後にルート公表されるけど。
-
- 830
- 2015/04/07(火) 09:59:06
-
山新見ろよ。
-
- 831
- 2015/04/07(火) 15:47:59
-
さっき7号秋田方面向かって走ってみた所、道路は何も無かったけど
十里塚の所で酒田方面側に検問所作って警察が何やら聞き込みしてたよ。
山新は取って無いから知らないけど、webだと交通障害って書いてあったね。
-
- 832
- 2015/04/07(火) 17:47:47
-
トラクターから転落か 倒れていた女性が死亡
きのう夕方、遊佐町の国道7号で、女性が倒れているのが発見され、その後死亡が確認されました。警察で事故と病気の両面から捜査しています。
警察によりますときのう午後4時頃、遊佐町菅里の国道7号で、車で通りがかった男性が道路に倒れている女性を見つけ110番通報しました。
女性は近くの農業、池田慶子さん86歳で、病院に運ばれましたが、およそ1時30分後に死亡が確認されました。
現場付近の畑には池田さんが運転していたとみられるエンジンキー付きのトラクターが放置されていました。
警察では池田さんがトラクターを運転中に転落し、トラクターが自走したとみて病気と事故の両面から捜査しています。
池田さんは一人暮らしでした。
(7日10:08)
http://www.tuy.co.jp/program/news/localnews/47955/
-
- 833
- 2015/04/08(水) 13:46:23
-
国会議員1日、100万円。
-
- 834
- 2015/04/09(木) 03:11:12
-
で?
-
- 835
- 2015/04/11(土) 19:00:07
-
酒田マップに桜の名所がわかるようにして欲しい。
-
- 836
- 2015/04/11(土) 19:09:42
-
7号線の、昔、深夜帯なんて居酒屋してたとこ(カネタの横)何屋になるんですか?
最近改装してたみたいだけど
-
- 837
- 2015/04/11(土) 22:45:32
-
火事?
-
- 838
- 2015/04/11(土) 23:44:38
-
836です。
カネタの横でなくて、ソフトバンク酒田の横です。
-
- 839
- 2015/04/12(日) 21:58:52
-
ゆたかにあるビッグのダイソーのBBA店員の態度糞過ぎワロタw
どうせバイトなんだろうから店の売り上げとか関係ないんだとうけど二度といかねえw
-
- 840
- 2015/04/13(月) 00:45:35
-
桜の咲く頃の日和山は切なくなる想い出がある
毎年行くけどもの、、
-
- 841
- 2015/04/16(木) 22:32:09
-
松山街道、また一部開通したんだね。
だいぶ走り易くなった。
逆に、八幡に行く国道344号の通行止めしてた上田の区間はなんなんだ!
舗装が酷すぎ!!
運転しながら酔いそうになったわ!
-
- 842
- 2015/04/17(金) 00:20:49
-
今日親戚のばあちゃん亡くなってお葬式だったんだけど斎場の司会?の人、超エロかわいい人いたわ
不謹慎だけどもうもう目が離せないレベルで正直まいった
いや、だから何って感じなんだけど……誰かに言いたくてさ
このページを共有する
おすすめワード