仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第10シーズン [machi](★1)
-
- 697
- 2015/07/16(木) 20:02:15
-
青葉城だから良かったのもの
山寺なんかでやられた日にゃ死ぬぞ
-
- 698
- 2015/07/16(木) 23:47:50
-
常識を超えたものを流行りなんて言葉で片付けられる神経がわからない。末恐ろしい。
-
- 699
- 2015/07/17(金) 03:09:58
-
バカと煙は高いところが好き
-
- 700
- 2015/07/17(金) 07:27:53
-
>>699
八木山ディスんな、クズ
-
- 701
- 2015/07/17(金) 20:53:18
-
八木山のタヌキが騒いでいる。
あのへんムジナもいるだろ。
-
- 702
- 2015/07/17(金) 21:50:47
-
ムジナってラフカディオ・ハーン?
-
- 703
- 2015/07/17(金) 22:20:22
-
アナグマのことだよ。
-
- 704
- 2015/07/21(火) 19:10:28
-
久々に地鳴り聞いた...
怖かった
-
- 705
- 2015/07/22(水) 13:16:02
-
>>700
八木山はディスられるほどに落ちたんだよ、
それだけ老化したってことだ、店出しても長続きしない。
東北大、宮教大の学生の影はなく
誰でも入れるバカ工大のみが居着く。
落ちたな、八木山。
はっ、地下鉄、超赤字に決まってるじゃん、
自分の生きていない何十年後など提案した奴は生きていない。
仙台市の負の遺産www
-
- 706
- 2015/07/22(水) 13:21:32
-
上の人は何か嫌なことでもありましたかいね。
こう暑いとエアコンつけて部屋の中に引きこもっていたくなるわ。
-
- 707
- 2015/07/22(水) 13:28:26
-
だっておしんだもの
-
- 708
- 2015/07/22(水) 14:18:50
-
上で駐輪場がどうのって言ってた人かな
-
- 709
- 2015/07/22(水) 15:27:46
-
東西線が赤字になるのは以前からいわれていることだけど、
誤解を恐れず書けば
震災のおかげで最悪の予想と比べたらかなり持ち直してるんだよ。
おなじことはあすと長町にもいえる。
-
- 710
- 2015/07/22(水) 15:38:24
-
続いてあすと長町の人もご登場
-
- 711
- 2015/07/22(水) 18:36:45
-
泉や長町の発展を見れば、地下鉄が仙台の経済にどれだけ寄与したかは
すぐ判りそうなもんだけどな
事業単体だけ見て、赤字がー赤字がーと騒ぐのは、めくら
-
- 712
- 2015/07/22(水) 18:40:05
-
南北線はいいさ
東西線はいらねーよ
-
- 713
- まいね
-
まいね
-
- 714
- 2015/07/23(木) 12:10:28
-
急に来た、土砂降りだ
-
- 715
- 2015/07/25(土) 14:14:37
-
オウジョウジの大和駐屯地演習場って
土曜でも演習をやttwるのかな?
そっち方面から発射音みたいなのが響いてくるんだけど。
-
- 716
- 2015/07/25(土) 15:48:19
-
>>715
名称とかいろいろ間違ってるが・・・
土日関係なく各地の部隊が来て演習してるよ
演習予定は大衡村のサイトにあるttp://www.village.ohira.miyagi.jp/01news/02ensyu/index.html
-
- 717
- 2015/07/26(日) 01:35:08
-
イオンのフードコートに新しい店出来てた。
-
- 718
- 2015/07/26(日) 20:48:31
-
出ました!!
>だっておしんだもの
黙ってろ能無し!!
-
- 719
- 2015/07/29(水) 12:33:22
-
今日も暑いね~。皆さん熱中症に御注意を!
-
- 720
- 2015/07/29(水) 20:26:50
-
286のタイガーから八木山本町に登る新道、いよいよ旧286側で中央分離帯の設置工事始まったね。
それに伴い車線変更になってるので注意。
つか、あの2軒の家はどーしようもないから、暫定開通する事に決めたんかな?
-
- 721
- 2015/07/29(水) 20:27:40
-
どかない家って本当にどかないからね
-
- 722
- 2015/07/29(水) 20:37:30
-
>>721
お前もいつまでもどかないよな
まずはお前がどいて見本見せろよ
-
- 723
- 2015/07/30(木) 01:28:41
-
昔話だけど、市街地から愛宕大橋に向かう道を拡張しているときに荒町小学校手前の一軒が最後までどかず、現太白区民がどんだけ迷惑したことか・・・
-
- 724
- 2015/07/30(木) 01:34:56
-
出所は不明だが市内一円のどかないリスト見た事あるわ
-
- 725
- 2015/07/30(木) 17:37:57
-
どかない家あったのか、だからなかなか進んでなかったのね。
関係ないけど、どかない家ってどいなか家って見えた。
なんで田舎の話してるんだろうっておもったw
-
- 726
- 2015/07/30(木) 20:29:51
-
どきたくない気持ちも分かるけど周りの目を無視して居座れるのが凄いな
俺には無理だ
-
- 727
- 2015/07/30(木) 20:32:30
-
どこだかで伊達家にもらった土地だから目の黒いうちは絶対売らない
っていってた人いたな
-
- 728
- 2015/07/30(木) 20:41:02
-
>>727
お前はコテサロンから出るなって何回言われればわかるんだ?
いい加減にしておけ
-
- 729
- 2015/08/01(土) 20:01:11
-
花火大会はどこ?
-
- 730
- 2015/08/01(土) 22:52:00
-
名取でしょ?
-
- 731
- 2015/08/02(日) 17:38:53
-
ひより台で盆踊りやってたから、そこでない。
-
- 732
- 2015/08/05(水) 14:55:24
-
長袋で花火大会はやらんのかな
-
- 733
- 2015/08/06(木) 15:39:45
-
グーグルカーが八木山南団地から鈎取に降りてった。
SVかインプだった。
-
- 734
- 2015/08/07(金) 17:02:37
-
>>727
大体、自分たちが原因の死亡事故や半身不随者が出まくって、
毎晩うなされるか、みんなから白い目で見られて余生を過ごす事になる。
しかしこの話題になると、すぐ噛み付く奴が要るのは面白いなw
-
- 735
- 2015/08/07(金) 17:06:12
-
そういえば、日野も色々と歴史がある地域だねえ。
なるほどなあ。
-
- 736
- 2015/08/23(日) 07:20:09
-
動物公園の方に夜ずらっと車が並んでたのは、
ナイトクルーズだったんだな。
-
- 737
- 2015/08/25(火) 15:19:28
-
一度行ってみたい
-
- 738
- 2015/08/26(水) 12:24:30
-
檻の中で目を光らせてる動物を眺めるだけだったけど、今は叩き起こしたりしてるのかな。
-
- 739
- 2015/08/26(水) 12:39:45
-
鳥は別にして猛獣たちは基本夜行性じゃないの?
起こさなくても起きてるんじゃ
-
- 740
- 2015/08/26(水) 17:13:01
-
イタチ系とかタヌキは昼間よりかなり活発だった。
猛獣舎の動物もけっこう動き回ってたよ。
ライオンは寝てたけどw
あと飼育員さんがフクロウを腕に乗せてて
フクロウと並んだ写真を撮らせてくれた。
-
- 741
- 2015/08/26(水) 21:11:54
-
シロクマ元気に動き回って大人気だった
-
- 742
- 2015/09/03(木) 02:50:47
-
向山のローソン近くに、昔ゲーム屋なかったっけ
今はゲーム屋自体少なくなったから、もう無いと思うけど
-
- 743
- 2015/09/03(木) 09:43:33
-
ゲーム屋ってゲーセンかな?目黒電化過ぎたあたりのマンションの一階にあったよ
-
- 744
- 2015/09/03(木) 11:33:37
-
>>743
ありがとう
そういや、ゲーセンも少なくなったな
SNKの全盛期は、恵和町にすらあったんだが
-
- 745
- 2015/09/04(金) 09:51:05
-
宝来軒、カロリー、どさん子、さつまラーメン
このページを共有する
おすすめワード