facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 896
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:57:14
松島と広島の牡蠣どちらが好み?
ほかに穴場ありますか?

ここまで見た
  • 897
  • 俺様
  • 2014/09/20(土) 20:01:38
おおおおおおお
意外とお安い!
幹事はさァ
『海に出る船だと、酔う人がいるので、チョット選べません。』
とか言うんだぜェ。
酔う前に酔っちまえばいいんだぜェ♪   ・・・オエッ!

ここまで見た
  • 898
  • 俺様
  • 2014/09/20(土) 20:11:54
>>896
おおおおおおお
牡蠣は仏国モン・サン・ミシェィルのブロンが好みですな
・・・
言ってみたかった、だけなんだァァァァァ・・・・・・ァァァァ・・・。

広島は川沿いに何件も固定の牡蠣船が並びます。
が、俺様、川の臭いが気になって楽しめませんでした。
海の方が良いですな。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/09/20(土) 20:18:30
下記の食べすぎには気を付けましょう!

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/09/20(土) 21:27:38
>>896
厚岸、でも遠くて行けん。

ここまで見た
昔、牡蠣に当たって食えなくなった。

ここまで見た
  • 902
  • 鼻血はなぞう〜。◇
  • 2014/09/20(土) 21:44:40
正露丸最強です、
必需品!

ここまで見た
  • 903
  • キウイ猫
  • 2014/09/20(土) 21:49:33
>>901そのことには触れないようにしてきたのにぃ

ここまで見た
  • 904
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/09/20(土) 22:14:21
以前、期限切れの正露丸を、ゴミ袋をセットしたフタ付きゴミ箱にじかに捨てたら、
しばらくゴミ箱がくさくなってしまったので気おつけましょう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:16:48
>>896
三陸とか広島は穴場じゃなくて牡蠣で有名な地方だと思う。
あとは英虞湾とかも。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:21:28
塩釜にも牡蠣小屋あるのかなぁ?

猫さんに教わった仙台港の牡蠣は大きかった
石巻は小振りだと思う

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/09/21(日) 04:20:22
大きいのは庄内の岩牡蠣やね
時期は過ぎてしまったが…

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/09/21(日) 08:32:53
おはよ。
ネットが通じづらいす(´・ω・`)

ここまで見た
  • 909
  • 俺様
  • 2014/09/21(日) 12:53:38
東京は、例年通り、彼岸花が咲きました。
23区内は、もっぱら赤い花ですが、
多摩地区には白い花も結構多いです。
最近は黄色い彼岸花もあるらしいですが。

東北も咲き始めていますかね。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/09/21(日) 13:06:52
塩釜神社の裏参道....?に
咲いてましたよ彼岸花。先週の日曜の事!

ここまで見た
  • 911
  • 俺様
  • 2014/09/21(日) 13:17:48
早っ!
新宿は昨日、一昨日くらいです。
デング熱騒ぎのせいで、急遽公園の下草伐採が入って、
今やほとんど刈られてしまうテイタラクですが、
刈り残しが細々と咲いております。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/09/21(日) 13:44:24
うちの周辺はどうだったかなぁ。
最近車ばかりで周り見てないからちょっと気をつけて
見てみる。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/09/21(日) 15:39:54
川俣はヒガンバナ咲いてるな。
たぶん北の方から南へと咲くんじゃないかな。
以前、三重に行って驚いたのは河川敷とか至る所に
ヒガンバナが咲いていること。
東北より関東、関西の方が多く生えているのかな。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/09/21(日) 16:08:35
思い出した、
埼玉の巾着田とかいうところまで彼岸花を見に行ったことがある。
バスツアーだったから渋滞にはまって着くまで大変だったけど、
丁度見頃できれいだったな。
仙台とか福島だと彼岸花の群生地って聞かないよね。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/09/21(日) 22:48:45
福島では彼岸花の群生地知らないなあ。
庭先や畦やお墓に生えているくらいかな。

夏の暑さを越して植物も少し元気回復してる。
朝顔は最近の朝晩の冷えで終わりみたい。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/09/22(月) 00:30:02
色々見てたら、河北の宮城県内版に大崎の羽黒山公園の彼岸花が
見頃だっての話が載ってた。
私が群生地を知らんだけでしたわ(´ε`;)

ここまで見た
  • 917
  • 俺様
  • 2014/09/22(月) 21:19:25
夕食は、今年初の三陸さんまを食った。
オホゥツクサンマなんぞ、足元にも寄れない脂の乗りが良い。
夏には、今年は不漁予想とか言っていたのが、一転豊漁だとか。
国やマスコミもいい加減なものだ。
今後、銚子沖あたりまで下ってくれば、もっとギトギトのサンマになるんだろか?

ここまで見た
  • 918
  • 俺様
  • 2014/09/22(月) 21:36:16
キング白河ウイスキの五重塔ボトルの空瓶を、
一輪挿しにしてブラウン管TVの上に置いていた時期がある。
今はTVも空瓶も無い。
聞けばキングウイスキーも既に無くなってしまったとか。
地方のお酒、どんどん無くなるなー。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/09/23(火) 15:33:31
飛行船『スヌーピーJ号』
宮城のお空を飛んでいたのねぇ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/09/23(火) 16:37:16
山形県の長井のほうから来たみたいだね。

今日の仙台は暑くもなく寒くもなくいい天気。
怪談ナイト終わったら温泉入るんだー。

ここまで見た
  • 921
  • キウイ猫
  • 2014/09/23(火) 16:46:06
今日は、下ばかり見てたなあ
サッシの浮いてきた釘を取り替えたり、ナビの設定をしたりw\(@◇@)/

ここまで見た
  • 922
  • キウイ猫
  • 2014/09/23(火) 17:10:13
あ、そうそうお墓参りには行きませんでしたが仏壇の花は新しい花に替えましたぞぃ\(@◇@)/

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/09/23(火) 18:59:13
豚肉の生姜焼き作ったら旨すぎて千切りキャベツもバクバク食べたわ
家族にも好評で満足だった
もう寝る

ここまで見た
  • 924
  • キウイ猫
  • 2014/09/23(火) 19:56:25
喰ってすぐ寝たら豚になるぞw

\(@◇@)/

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/09/23(火) 20:14:41
猫じゃないの?

ここまで見た
  • 926
  • キウイ猫
  • 2014/09/23(火) 20:20:35
ぎゃああああああ、\(@◇@)/

猫さんは風邪気味なので、お先にしずれいすますぅ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/09/23(火) 20:35:40
猫....ねるこ略してネコ

猫さんお大事に!

ここまで見た
  • 928
  • ばすひき ◆
  • 2014/09/24(水) 00:34:30
牛・・・

ここまで見た
  • 929
  • ヒイレレ ◆
  • 2014/09/24(水) 21:47:28
妙なユレユレでしたな。

どこだ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:50:59
ありゃ揺れたんすか。

ここまで見た
  • 931
  • キウイ猫
  • 2014/09/24(水) 21:51:47
仙台でもゆれたw

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:51:48
福島沖

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:54:14
地鳴りが大きかったんで怖かった。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:55:32
日光揺れても揺れない栃木県北
福島揺れりゃユラユラら....。

ニセ緊急速報のyahooニュース見てたら揺れた

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:57:33
おお…。お風呂にいたので分からなかった…。

ここまで見た
  • 936
  • 俺様
  • 2014/09/24(水) 22:06:43
東京揺れた。
深夜にカラスがいっせいに鳴き出して、なかなか凄かった。
・・・恐くなんて無かったモン。

ここまで見た
  • 937
  • ばすひき ◆
  • 2014/09/24(水) 22:11:57
気が付かなかった(´・_・`)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:32:08
また揺れたね

ここまで見た
  • 939
  • 俺様
  • 2014/09/24(水) 22:35:15
こっ、こここここ恐くなんか無いんだもんねえええええええええ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:36:41
2回目、大きく揺れたよ。怖えぇー

ここまで見た
  • 941
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/09/24(水) 22:36:50
たぬきの住みかもユレユレ2回目。
ボロアパートなせいかもしれんのぅ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:40:56
今度は分かったけど続くね(汗
ちょっと怖い。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/09/25(木) 08:15:05
おはよう。
台風崩れの雨、今の時間そんなに強くない。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/09/25(木) 18:33:37
来月、福島の伊達で芋煮戦争があるのね
秋田・宮城・山形・福島....あれ岩手は?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:28:30
岩手はせんべい芋煮が旨いんじゃないかな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:34:19
青森を仲間外れにしちゃいやん。
けの汁もいいよ、八戸のほうではないけど。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:50:28
>>944
そんなイベントあるの知らんかった。
会場は梁川分庁舎前なんだ。
夕方、すぐ近くまで行ってきたばかりじゃないか。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード