☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART30 [machi](★0)
-
- 933
- 2014/11/15(土) 11:54:40
-
味はそこそこだった
バイキングは無農薬っぽい感じだったけど定食はモロ冷凍物
コンセプトは悪くないんだが店員が惣菜補充するよりテーブル片付けるのを優先させて客そっちのけだった
バイキング込みの価格設定なんだから切らしたら客は付いて来ないわ!
効率化優先したら客逃げ出した某ハンバーガー屋みたいだw
-
- 934
- 2014/11/15(土) 12:38:26
-
仙石線多賀城駅1Fのラーメン屋だか蕎麦屋って旨いのでしょうか?
食べた事ある方、感想などよろしくお願いします。
-
- 935
- 2014/11/15(土) 21:25:26
-
駅そばにしては美味しかったよ。
-
- 936
- 2014/11/15(土) 21:48:30
-
マンションパンフから
https://i.imgur.com/Yyrzb82.jpg
-
- 937
- 2014/11/15(土) 23:53:05
-
八幡飯店跡にできた中華の店、どうですか?
-
- 938
- 2014/11/16(日) 18:37:12
-
>>937
俺も知りたい
-
- 939
- 2014/11/16(日) 23:41:47
-
クソみたいな再開発事業だな
-
- 940
- 2014/11/17(月) 01:20:37
-
多賀城駅近くから45号や産業道路沿いにホーマック系が何でないんだ。
国府多賀城駅近くのは遠いし
-
- 941
- 2014/11/17(月) 02:51:44
-
>>940
笠神ではダメなのかい
あとは電車で本塩釜駅前のとか
-
- 942
- 2014/11/17(月) 03:02:34
-
コーナンPROに何度か行ったけど平日も土日もたいして客が入ってないね
あんなので採算とれるのだろうか
もしかして店内の客とは別の大口購入が売上の中心とか?
-
- 943
- 2014/11/17(月) 03:53:54
-
>>941
知らなかった
笠神にもあったのかー
-
- 944
- 2014/11/17(月) 07:57:05
-
>>942
あそこは業務用資材店(一般にも開放している)
早朝行ってみな、現場に行く前の職人だらけだから
あの手の店は震災特需に便乗して出店したけどいつでも撤収出来るように居抜き物件に入ること多い
多賀城だけ新築したのは謎だが、跡に入るテナント考えてるのかなと
-
- 945
- 2014/11/17(月) 09:37:30
-
コーナンプロとホーマックって一言で言うと何が違うの?
コーナンプロとプロノと中央自動車学校向いの店って同じようなもの?
-
- 946
- 2014/11/17(月) 12:01:04
-
下馬で演説してる共産党のばばぁ消えろ
ほんと気持ち悪い
-
- 947
- 2014/11/17(月) 12:05:45
-
あー坂病院あるからねー
-
- 948
- 2014/11/17(月) 12:11:43
-
多賀城に引っ越ししてきたばっかりで、持病が尿管結石なんだが何処行けば良いのかな。
やっぱり坂病院しかない感じ?
-
- 949
- 2014/11/17(月) 12:16:07
-
通うのが苦じゃなければ大学病院
-
- 950
- 2014/11/17(月) 12:25:21
-
桜木に泌尿器科あるんじゃない?
あと利府のエキサイカイ病院とか
行ったことないから評判はわからないです
-
- 951
- 2014/11/17(月) 12:27:57
-
エキサイカイとかなら何も坂病院でいいんじゃないの?
-
- 952
- 2014/11/17(月) 13:05:28
-
駅再開は新浜町にあったころからヤ○医者だって噂だからねえ
多賀城の泌尿器科(名前忘れた、アシスト向かい辺り)は感じが良かったよ
坂病院も医者とか看護婦さんは感じ良いんだよな
定期的にやってる邪魔臭いデモ行進さえなければなあ
-
- 953
- 2014/11/17(月) 13:23:25
-
先ほど多賀城の菜々家通ったら、店舗正面に従業員全員が参列し記念撮影していた。
みんな笑顔だったよ。これからどこに行くのかな、他店舗に行く人もいるだろうけど。
-
- 954
- 2014/11/17(月) 16:04:27
-
塩釜ビッグにホームレスみたいな人居たけど何だろ?
-
- 955
- 2014/11/17(月) 16:34:18
-
防寒に使うダンボール回収しに来たホームレスなんじゃなあ? 別に珍しい光景でもないよ。
-
- 956
- 2014/11/17(月) 19:08:45
-
946
東塩釜駅でも共産党の演説とキリスト教のパンフ配りがかなりの頻度でやってるよ
-
- 957
- 2014/11/18(火) 16:27:10
-
東北学院大に爆破予告 多賀城キャンパス
18日午前、東北学院大多賀城キャンパス(多賀城市中央1丁目)に「大学を18日午後に爆発する」と書いた紙が入った封書が届いた。塩釜署は爆破予告の可能性があるとみて、約40人態勢でキャンパス周辺に不審物がないか調べている。
塩釜署と同大などによると、多賀城キャンパスは全て休講とし、学生を校舎から避難させた上で、立ち入りを制限しているという。
同キャンパスの総務課は「緊急事態として学生を校舎から外に避難させた」と話した。
1年生の男子学生(19)によると、1時間目の授業が終わって10時半ごろから食堂にいた。11時半ごろに「緊急事態なので食堂から出てください」と職員に言われ外に出たという。
2014年11月18日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141118_13052.html
-
- 958
- 2014/11/18(火) 18:31:28
-
今日、塩釜錦町のミクニ幼稚園付近で火事がありましたよ。
-
- 959
- 2014/11/18(火) 21:44:35
-
>>954
いつも居るよ。
-
- 960
- 2014/11/18(火) 23:32:02
-
>>955,959
そうなのか?
どこに寝泊まりしてるか気になるなwww
-
- 961
- 2014/11/19(水) 00:57:49
-
>>960
暖かい昼間になら坂病院から西塩釜に下る途中の仙石線ガード近くの道路脇野っ原で横になって昼寝してるのは何度かみてるぞ。
または壱番館。
夜は尾島町でも目撃してる
-
- 962
- 2014/11/19(水) 01:28:05
-
まだ暑いくらいの時期だったが、塩釜駅近くのベニマル向かいにある寿司屋の裏の
線路の下にあるでかい石が金網で包まれてる段差?のところにもいたぞ
なんか服を段差の上にいろんなものを乗せてたが、服を広げて干してるっぽかった
まあ小雨降ってきてるのにそのままだったけど。そして横を通りかかっただけなのに分かるくらいに臭い
-
- 963
- 2014/11/19(水) 07:12:40
-
全国初、災害復興公営住宅での火事。
-
- 964
- 2014/11/19(水) 08:14:55
-
塩釜ビッグの袋詰めする所の通りで何度もホームレスに体当たりされてムカついてる
あとガシャポンのお釣り返却口を凄い勢いで指突っ込みチェックしてるのもいるなぁ
あまりにも必死な形相で襲われるかと思った
-
- 965
- 2014/11/19(水) 14:33:30
-
あいつうるさい
-
- 966
- 2014/11/19(水) 14:35:34
-
あいつうるさい
-
- 967
- 2014/11/19(水) 15:38:14
-
↑?
-
- 968
- 2014/11/19(水) 16:29:12
-
>>963
詳細
-
- 969
- 2014/11/19(水) 18:32:26
-
多賀城で朝キャッスル通りで銀杏拾いしてる戦隊仮装のオッサン
日替わりでコスチューム替えてるし何者!?
-
- 970
- 2014/11/19(水) 18:41:22
-
893
-
- 971
- 2014/11/19(水) 20:20:38
-
この前は戦隊仮装でごみ拾いしてたよ!
なにものか気になる…
-
- 972
- 2014/11/19(水) 20:26:42
-
>>969
近くのラーメン屋の(建前上)バイトの人
-
- 973
- 2014/11/19(水) 20:38:02
-
来月上旬に、かき小屋行く予定なんですが、おすすめな所あれば教えて下さい。
松島で。
お昼頃で予約取ろうと考えてます。
-
- 974
- 2014/11/19(水) 21:32:00
-
かき小屋って食べ放題の店だよね? あれそんな複数あった?
-
- 975
- 2014/11/19(水) 23:20:50
-
>>969
これ?
https://twitter.com/syagou
-
- 976
- 2014/11/20(木) 07:18:07
-
>>973
『松島独まん』はどう?おしゃれ手ぬぐいとかカステラとか、おみやげにいいよ。
店頭でせんべい焼いてて食べ歩きできる。
あとは瑞巌寺見たり…車で来て日帰りするなら帰り際に温泉入ったりかなぁ。
-
- 977
- 2014/11/20(木) 10:56:37
-
地震だー(°_°)
-
- 978
- 2014/11/21(金) 07:27:00
-
>>973
牡蠣小屋って検索すると数か所ぐらいあるようですね。行ったことないけど。
遠方からくるなら、このセットもお得では?
松島マリンピア内の広いイス席なので、他と違って満席で入れないってことにはならなさそう。
http://www.marinepia.co.jp/html/pdf/kakigoya2014.pdf
http://www.marinepia.co.jp/html/kakigoya/
-
- 980
- 2014/11/21(金) 17:36:35
-
多賀城市内警察多いけどなんで?
-
- 981
- 2014/11/21(金) 18:39:48
-
おにぎりは逃げたか
-
- 982
- 2014/11/21(金) 18:41:32
-
多分近い内に共産党から電話来るわ
坂病院が患者の情報流してんのかな
坂に行って以来選挙中に「共産党の支持者の方ですよね」って電話が来るのさ
本当に共産党は害悪
-
- 983
- 2014/11/21(金) 19:12:17
-
>>982
あなたの憶測に興味はないです
本当に電話が来て、情報が流出されてるという根拠が掴めたら書き込んでくださいな
ていうか、ここで共産党のネガキャンしても特に効果ないと思うよ
そういう活動は2ちゃんねるでやってね
このページを共有する
おすすめワード