facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/09/20(土) 07:45:52
食の好みなんて十人十色なのに決め付けようとするから荒れるのをそろそろ気付いたらどうだろう。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/09/20(土) 08:56:28
ここも規制あるので、スレ違いの話題続けてると書けなくなるよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/09/20(土) 09:49:03
芋煮旨けりゃどっちでもいい自分は
母親が山形、父親が宮城の出身だった
多分家でつくってるのは醤油味の山形風だな
夏野菜が大量にあるときはだしも作るし

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/09/20(土) 10:00:12
荒れるのを知っていていつまで続けるんだ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/09/20(土) 10:53:29
さてロッカセンター行こうかな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/09/20(土) 17:29:36
多賀城45号線すき家前で事故あったみたい。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/09/20(土) 17:38:12
その事故とは関係ないけど、多賀城45号線で
中央分離帯の低いブロック超えてくる車はなんとかならんのか・・・

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:02:52
多賀城眼科の斜向かいのセブンに右折しようとする車とか?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:13:48
伝上山コスモで給油した後仙台方面に向かう車とか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:58:09
あれは道公法上中央分離帯になるんだろうか?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/09/20(土) 21:00:24
斜めになってるブロック?
あそこは右折、Uターン禁止ではないよね?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:42:38
反射板ついてるやつ??

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:43:12
違反でなくても、一つ間違うと腹擦りそうで、跨ぐ気になれない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/09/20(土) 23:10:15
>>607
それが普通の人

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:33:53
消防車いったけどどこだぁ?
(下馬)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:37:37
ミラックマシヤの近くの居酒屋?から煙出てたらしい

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:39:07
先ほどの多賀城市丸山で発生しました建物火災は鎮火しました

って塩釜消防本部のテレホンサービスで言ってた

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:54:51
宮スタ前に珍走団なう!
GLAYファンか?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/09/21(日) 02:16:51
>>612
GLAYファンって年齢層高いと思うから珍走は無いと思う

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/09/21(日) 09:16:32
>>613
珍走は年齢層が上がっているらしいぞ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/09/21(日) 09:20:04
たった今珍走が産業道路走ってた

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/09/21(日) 10:16:18
若者のバイク離れってテンプレに当てはめた言葉があったような

ここまで見た
ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/09/22(月) 23:24:03
伊勢模のおじさんが亡くなったのは店で教えてもらったが、
西沢運動具のおじさんはどうなったか記憶が定かでない。
旧店舗は立地や流石に老朽化で新装か移転は頷けたが、
いきなり駅前ビルになって驚いたものだ。
子供心に大丈夫なのかなと。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/09/23(火) 01:12:16
八幡の菜々家行ってきた
多少値段高いけど惣菜バイキングは良かった
また通うと思う

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/09/23(火) 03:16:36
多高 目の前にサンクス出来るんだね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/09/23(火) 08:23:56
八幡小の月山のロープウェイで遊ぶのが好きですた

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/09/23(火) 19:38:43
>>620多高って多賀城高校の事?目の前って、そんな土地あったっけ?貯水池に下の方?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/09/23(火) 20:13:18
>>622
そうそう 多賀城高校
トンネル出てすぐの左側
http://goo.gl/maps/ns2oY
この空き地に建ててた

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/09/23(火) 20:26:44
>>623ありがと!

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/09/24(水) 20:51:31
鶴ヶ谷BIGのアイスっていつも半分溶けてるよね?
もっと冷やせよ!

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:32:41
また地震…

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:49:00
>>625嫌なら買うなボケ!アホ!カス!

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/09/24(水) 23:02:15
BIGって安いよね、色々と

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/09/24(水) 23:33:17
天気荒れてきたな…

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/09/25(木) 00:43:08
>>627も天気と一緒で荒れてるな、こんなとこで言っても双方意味ないのにな
明日の昼過ぎまでに晴れてくれればいいけど、どうなんだろ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/09/25(木) 00:46:08
津波で肉親亡くした人とかいる?
話聞きたいんだけど

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/09/25(木) 01:34:23
>>627
店の関係者か?
無意味なルール押し付けられてストレス溜まってんだろwww

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/09/25(木) 02:12:36
>>631
塩釜住みの俺は親が本塩釜駅前で働いてて、命からがら帰って来たよ。代わりに働いてた店が潰れた
今では姉妹店で働いてる。肉親では小学生4年生の従弟が亡くなったよ
家の目の前で流されて、津波が引いた頃に家の近くの木に引っかかってたのを見つかったらしい
というか、書いておいてなんだけど聞いてどうするんだ?

ここまで見た
  • 634
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 635
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 636
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/09/25(木) 10:44:06
ビッグの食品てヤバいの??
ダイエーがイオンに吸収されるってニュースのコメでみんなトプバリュやばいって言ってて不安になった(´Д` )

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/09/25(木) 11:26:19
>>637
どうやばいかがよく分からんが、安いだけで美味くないってだけじゃないの?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/09/25(木) 11:31:06
まちBでなくても調べれば被害の体験談はいくらでも見つかるだろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/09/25(木) 12:22:14
>>637
トップバリュのカップ麺は大手メーカーが生産してるから、ヤバいとなると
そのメーカーの商品もヤバいってことになるのだが?
違いは麺の量と具材やスープが若干NB品とは異なるが品質に関しては
大きく違わない

ただ、NB商品取引とPB品納入額で相当メーカーを買い叩いているけどね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/09/25(木) 12:58:19
震災を風化させるなと騒ぐ割には
自分のこととなると伝えようとしない
そんなんじゃいつまで経っても復興なんか無理

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/09/25(木) 14:19:32
その考え方は立派だと思うが、話を聞いて具体的に何をしてくれるんだ?
まさか本を書きます、なんて言うわけでもないだろ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/09/25(木) 16:09:14
そういう話聞きたいならスレ立てたら?
このスレでそういうこと聞かれてもなあ
ここは街の情報交換のスレだし

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/09/25(木) 18:24:28
そりゃ被災の体験談とか集まってきていくらでも出てくるのにいきなり「肉親亡くした人いる?」では…
>>633は気の毒だけど、こういう話になったらまだ傷が癒えてない人や思い出すのも辛い人もいるんだよ
どうしても今そこで聞きたいってのなら2ちゃんの方がまだノリが違うから気軽に聞けるんじゃないのかね

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:28:57
さっき魚市場のあたりでパトカーがサイレンならしてたくさん走ってたけど、事件か?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード