いわきってどうよ?Part145 [machi](★0)
-
- 625
- 2014/07/03(木) 18:36:29
-
>>622-623
相手は県外にいるから一緒には行けないけど、一応私が検査したら結果が良くても悪くても報告して勧めてみようと思っています!
-
- 626
- 2014/07/03(木) 19:43:51
-
>>624
そりゃあ帰るほうが苦痛だもの
突然の人事異動受けて最初は不安だったが新しい職場は仕事もしやすい環境で慣れたら戻りたくないわな
さらに追い打ちで古巣の職場環境悪化
戻りたい要素皆無だわな
-
- 628
- 2014/07/03(木) 20:01:21
-
どれ、コンビニで買い物してレジ打った店員に「ありがとう」って言ってくっかw
-
- 629
- 2014/07/03(木) 20:18:06
-
>>628
えっ!? コンビニだろうがスーパーだろうがレジ打ちしてくれた人に
「有り難うございます」って言うのはおかしいですか? やり過ぎ?
レジの人の「有り難うございました」に此方も「有り難うございます」と
感謝の掛け合いになりますけど。
-
- 630
- 2014/07/03(木) 20:20:47
-
>>627
!!!!
貴女が天才か…
受付なんてすっかり忘れてたありがとうございます!!
-
- 631
- 2014/07/03(木) 20:20:50
-
629ですが、レジの人でもお店によっては丁寧綺麗に品を袋詰めしてくれるのは
助かりますし有難いですねそういうサービスは。
その時は言葉と共に軽くお辞儀までしてます。
-
- 632
- まいね
-
まいね
-
- 633
- 2014/07/03(木) 20:40:46
-
いわきスレ発コンビニでありがとう…
♪あ〜りがとうの花が咲くよ〜 きみの街にもほらいつか〜 (おかいつ より)
-
- 634
- まいね
-
まいね
-
- 635
- 2014/07/03(木) 21:04:52
-
個人情報をばらまくコンビニの意味がわからないけど
なぜ個人情報をばらまかれるとわかって行くのか理解できない
コンビニだろうかファミレスだろうが『ありがとう』『ごちそうさま』は無くてもいいけど感謝の気持ちで言ってもいいだろう
それぐらい心に余裕と思いやりをもって生きた方が楽しい
-
- 636
- 2014/07/03(木) 21:14:32
-
>>634
ようあう。
生きてたんだ?
死ねないなら喜んで手伝うぞ^^
-
- 637
- 2014/07/03(木) 21:15:26
-
店員さんとかへの「ありがとう」「ごちそうさま」にやたら否定的で噛み付く人って一定数いるよな
この前のTwitterでの大炎上思い出した
いわきの高校生ってバスの運転手さんに「ありがとう」って言う子が多くて良いなと思う
自分は高校時代、上級生達が挨拶していたから自然と身についたけどさ
接客業やってると会釈されるだけでも嬉しい
-
- 638
- まいね
-
まいね
-
- 639
- まいね
-
まいね
-
- 640
- まいね
-
まいね
-
- 641
- 2014/07/03(木) 21:20:15
-
「有り難うございます」と言われて怒る人は基本的にはいないと思うのですが・・
それが可愛いお子様だったり、男からすれば若く清潔感のある女子だったりすれば
尚更だと思います。その日が嬉しさの続く一日に変わるのでは?
-
- 642
- まいね
-
まいね
-
- 643
- 2014/07/03(木) 21:32:27
-
普通にレジで袋を受け取ったときに「どうもー」って言ってるんだか…変?
俺「どうもー」 店員「ありがとうございましたー」
って感じだそ
-
- 644
- 2014/07/03(木) 21:43:08
-
店員「ありがとうございましたー」
俺「ういっ」「うっす」「はいよ」
おれはこんなんだなw
-
- 645
- 2014/07/03(木) 21:49:19
-
お礼ネタがまた出たなw
したいひとはすればいい、それだけのこと
それについて他者があれこれいうのはナンセンス
と、auの俺が言ってみる。
てかキャリア関係ないよねw
-
- 646
- 2014/07/03(木) 21:57:54
-
>>644
ガテン系?
-
- 647
- 2014/07/03(木) 22:00:53
-
大きなメンチカツパン下さい
-
- 648
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2014/07/03(木) 22:17:41
-
ありがとうございます〜♪
って言ったら答えてくれる人もいますよ。
はいよ。って。
だいたいニコニコして帰ってくれます。
いつも同じ物買って行ってくれるので
味を聞いたりしちゃったり。
ま、急いでそうな人には話かけませんがw
-
- 649
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2014/07/03(木) 22:20:04
-
644の方みたいにねっ〜
コンビニ店員は挨拶と笑顔が命です。
無愛想な店員より いいと思いますが・・・
いかがですか?
-
- 650
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2014/07/03(木) 22:23:05
-
お爺ちゃんお婆ちゃんは会話を求めてる方もいますから。
お子さんにはバイバ〜〜イ!!
って言っちゃいますよ♪
業務だけこなすんじゃ芸がない。
いや、芸人じゃありませんが…
w
-
- 651
- 2014/07/03(木) 22:26:47
-
駅前辺りに漫画喫茶できないかなー
-
- 652
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2014/07/03(木) 22:44:01
-
突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
おやすみなさい〜〜
m(__)m
-
- 653
- まいね
-
まいね
-
- 654
- まいね
-
まいね
-
- 655
- 2014/07/03(木) 22:53:35
-
少額のもの買うときに一万しかなくて、すいません(涙)て言いながら一万出したら嫌な顔しませんか。
-
- 656
- 2014/07/03(木) 22:55:45
-
個人情報をばらまくって、もしかしてマーケティングのことを言ってるのかな??
-
- 657
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2014/07/03(木) 23:04:00
-
あたしは全く嫌じゃないですよ。
てか、嫌な顔する人に出会ったことあるんですか?
少額だろうがお客様には違いないじゃないですか。
お客様がいてのコンビニです。
でもね…でもね…
灰皿にカップ麺のスープ棄てるのはやめて欲しいです。
煙草の吸い殻、なぜ駐車場にポイしちゃうの?
あたし走って拾いに行ってます。
やめて下さいm(__)m
お願い致します〜〜
-
- 658
- 2014/07/03(木) 23:06:29
-
Tカードが朝鮮絡みだからじゃない?
俺もそれ知ってからTSUTAYAカード更新してないけど
まぁ、セブンしか行かないから基本関係ないか…
-
- 659
- まいね
-
まいね
-
- 660
- 2014/07/04(金) 00:45:25
-
いや〜ナイクさん、今週の放送も楽しみにしてます!
-
- 661
- 2014/07/04(金) 01:53:10
-
春一番が ....
-
- 662
- 2014/07/04(金) 01:56:59
-
>>661
そのニュース見て頭に浮かんだのは、アントキの猪木だった
-
- 663
- 2014/07/04(金) 13:54:57
-
どぶろっくが…
-
- 664
- 2014/07/04(金) 14:17:39
-
>>655
横からだが、知り合いの話だとヘルプに行った某店は駅の近くということもあって、
両替、崩し目的、万札しか持ってないと同じこと考えるおでかけ前の客が一斉集中するんだと
ひどい時にはラッシュの最中に両替用金庫の札がすっからかんになるほどだとか
そいつの話だと「仕方ないのはわかってるんだが忙しいとつい顔に出ることもある」
まあ気にするほどのことじゃないと思うけどね
イラつくけど本気で敵意や害意があるわけじゃないとも言ってたからw
-
- 665
- 2014/07/04(金) 16:59:56
-
もしかしてドイツ×フランス見られないの!?
-
- 666
- 2014/07/04(金) 17:23:18
-
亀が空から降って来た。
-
- 667
- 2014/07/04(金) 17:58:17
-
>>665
テレ東でやるから、見れるじゃん!
-
- 668
- 2014/07/04(金) 19:07:07
-
e-トーク始まった\(^o^)/
-
- 669
- 2014/07/04(金) 19:36:42
-
テレ東映らね〜し!
-
- 670
- 2014/07/04(金) 19:42:18
-
いわき健康センター、関の湯に行けば見られる
-
- 671
- まいね
-
まいね
-
- 672
- 2014/07/04(金) 21:16:56
-
富岡でイノシシ見たので、今もののけ姫見ると微妙な気分だわw
-
- 674
- 2014/07/04(金) 22:02:09
-
大阪OCNにマジレスすな!
-
- 675
- 2014/07/04(金) 22:05:22
-
>>673
事故前も事故後も結局は金目ですよねー
わかります
このページを共有する
おすすめワード