★★★★★<<花巻!part83>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 897
- 2014/11/25(火) 11:55:08
-
俺は100円以下自販機なんて興味ないけど、
>>894の方は必要を感じていて、2件の事例を上げているんだから、
十分率先垂範だと思うよ。
ただ需要を感じてそれに続く方がいなきゃ、どうしようも無いけど。
-
- 898
- 2014/11/26(水) 22:14:13
-
>自動販売機100円以下
3,4年前の古い情報でどうしようかと思ったが
双葉町の通りに設置されてた1機とか、宮野目のダイソーの軒先にある販売機はそうだった様な
-
- 899
- 2014/11/27(木) 10:19:20
-
花巻近辺でおすすめの眼科と皮膚科ってある?
きたかみ皮膚科は混みすぎてちょっと...
-
- 900
- 2014/11/27(木) 22:27:59
-
佐々木眼科でいいんじゃなーい
-
- 901
- 2014/11/27(木) 23:27:52
-
アメトーク、大谷翔平選手の話してる。
-
- 902
- 2014/11/28(金) 11:28:16
-
小瀬川皮膚科
-
- 903
- 2014/11/29(土) 08:51:35
-
>>901
牛乳屋「ガタッ!」
-
- 904
- 2014/11/29(土) 10:14:27
-
はなまき産業大博覧会やってるけど、じゃじゃじゃTVの中継を見る限りメチャクチャ詰まらなそうだなあ。
これって所詮、花巻商工会議所のオナニーでしかないだろ。何あの観光双六って…。
-
- 905
- 2014/11/29(土) 12:45:22
-
4000万も税金使ってなることじゃねーな
-
- 906
- 2014/11/29(土) 13:11:34
-
やることなすこと文句つけるんだね。
自分たちでは何もやらないのにさ。
-
- 907
- 2014/11/29(土) 15:05:51
-
文句つけられたくなければ文句いわれないよなイベントを計画しましょう。
俺は盛岡市在住だから花巻商工会議所には口出しできましぇ〜ん。
まあ、子供達のハンダ付け作業体験とか、紙に描いたモンスター絵をパソコンに取り込んでバトルをさせる、バーコードバトラー的なゲーム『紙バトラー』ていうのは面白かったな。
-
- 908
- 2014/11/29(土) 15:37:52
-
>俺は盛岡市在住だから花巻商工会議所には口出しできましぇ〜ん。
じゃ、最初から口を出さなけりゃ良いのでは?
-
- 909
- 2014/11/29(土) 16:39:56
-
出展関係者じゃないの?
お疲れちゃん!
-
- 910
- 2014/11/29(土) 18:33:18
-
>>906
ごめん、4000万使う立場なんだは
-
- 911
- 2014/11/29(土) 20:16:56
-
花巻はバカだらけですから勘弁してやってください。
-
- 912
- 2014/11/30(日) 14:38:48
-
文句を言うだけのクズが喚くなよ。
対案くらい示してみろや。
-
- 913
- 2014/11/30(日) 18:49:50
-
今日総体前すげーこんでたけどどうした?
不快だったが
-
- 915
- 2014/11/30(日) 20:45:09
-
来週花巻行きます。紅葉館泊まります。楽しみです(^-^)
-
- 916
- 2014/12/01(月) 07:45:53
-
火曜日は雪だから、気をつけてね。
-
- 917
- 2014/12/01(月) 07:47:17
-
明日から天気がガラッと変わるみたいだね
今が暖かすぎるんだろうなw
-
- 918
- 2014/12/01(月) 15:11:30
-
ええー! 菅原文太もかい!?
-
- 919
- 2014/12/01(月) 20:56:18
-
>>894
花巻北高 双葉食堂前
http://urx2.nu/eJYK
松倉商店前
http://urx2.nu/eJZC
下幅 某アパート前
http://urx2.nu/eJYz
ヤマザキデイリーストア東側
http://urx2.nu/eJZl
まだまだ色々あると思う
-
- 920
- 2014/12/01(月) 21:06:06
-
しまむらは星ヶ丘店の方かな。諏訪には自販機ない
http://urx2.nu/eK0b
外回りでレジ通す時間もない人にはニーズがあるかもしれん
-
- 921
- 2014/12/01(月) 21:20:19
-
大きめの会社の自販機は福利厚生も兼ねて大体安い事が多いんでその辺もチェックしたらいいかも
都内で働いていた頃は取引先の70円コカコーラ自販機に世話になってた。社長が太っ腹なアパレル製造大手
-
- 922
- 2014/12/01(月) 21:57:44
-
>>921
あなた優しいね
-
- 924
- 2014/12/02(火) 11:52:22
-
雪早い…
-
- 925
- 2014/12/02(火) 12:35:16
-
>>894です。
898さん、919さん、自販機情報ありがとうございます。919さんには地図まで示して頂き感謝します。
我が家の財布は妻が握っており、缶コーヒーは100円以下と決められておりますのでいただいた情報は
重宝します。アベノミクスは我が家にはなんの恩恵もありませんw
-
- 926
- 2014/12/02(火) 15:08:20
-
こんなに雪降っちゃって。
慌ててる人が数名いそうだなw
-
- 928
- 2014/12/03(水) 04:31:15
-
>>926
今になって俺
明け方までに溶けるのに期待(なんねーーよ)
-
- 929
- 2014/12/03(水) 07:19:19
-
湿ってて重い雪だった
今シーズンは雪かきで腰をやっちゃわないよう気をつけよう…
-
- 930
- 2014/12/07(日) 11:46:32
-
石鳥谷町のことで質問です
今度平日に出張で石鳥谷町の商店街に行くことになって
商店街通りで昼食食べることになるんですがおすすめの場所はありますか?
場所は砂田屋付近で徒歩で5分ぐらいのところがベストです
洋食以外ならなんでもOKで予算は一人1000円以内です
よろしくお願いします
-
- 931
- 2014/12/07(日) 15:50:38
-
雪白くつめり
-
- 932
- 2014/12/07(日) 16:15:05
-
>930
駅の北側に三平て焼肉屋。
ホルモン山盛り出てきます。
-
- 933
- 2014/12/07(日) 17:07:26
-
>>932
昼からかよ(笑)
-
- 934
- 2014/12/07(日) 17:23:08
-
>>930
どうせ車で来るんでしょ?
R4まで行けば、道の駅とか芽吹き屋とかあるよ。
-
- 937
- 2014/12/07(日) 20:57:10
-
>>933
昼こそ肉を争う戦いの場が三平なのである!
皿から肉が滴り落ちるのだ・・・
-
- 938
- 2014/12/07(日) 21:44:16
-
バイパス沿いの芽吹き屋がお勧めなんだけど、駅前って条件だったかな
-
- 939
- 2014/12/07(日) 23:27:58
-
皆さんありがとうございます
近いので車食堂がいいかなと思ってます
五目ラーメンあればいいなあ
-
- 940
- 2014/12/08(月) 17:43:10
-
矢沢小学校の正門前に
大山祇命神示教会(おおやまねずのみことしんじきょうかい)という新興宗教が、
「偉光会館」なる施設を建設中です。そこを拠点に勧誘活動でもするんでしょうかね。
また、高木団地には統一教会の支部もありますから、充分気を付けましょう。
ま、入信したい人には便利かも知れませんが。
-
- 941
- ムカキング
- 2014/12/08(月) 19:25:39
-
石鳥谷の話もたまにはいいね。
-
- 942
- 2014/12/08(月) 23:48:02
-
>>940
宣伝かな?
-
- 943
- 2014/12/13(土) 14:20:39
-
選挙カーうるせぇ・・・
夜勤明けの人間もいることを、少しは考慮してくれ。
-
- 944
- 2014/12/13(土) 14:23:51
-
街宣やればやる程票が減るのにな(笑)
-
- 945
- 2014/12/13(土) 17:22:05
-
明日寒そうだな
-
- 946
- 2014/12/13(土) 17:46:41
-
ミステリー坂行ったよ。面白かった!
松葉商店の本店も行ったし良かった良かった!
このページを共有する
おすすめワード