盛岡@石割桜と岩鷲の春〜盛岡市総合スレ Part119 [machi](★0)
-
- 888
- 2014/07/16(水) 09:59:35
-
>>885
それって急に車が動かなくなってJAFとかに連絡してたんじゃ?
-
- 889
- 2014/07/16(水) 11:10:56
-
≫869です。早速に休日診療歯科医院情報くださった方ありがとうございました。情報もとに問い合わせして行く所決めようと思います。ありがとうございました。
-
- 890
- 2014/07/16(水) 13:19:18
-
>>885
そういえば以前そういうの見かけたことあったけどその時は不調で止まったらしい
夜だったし危ないから歩道まで押してやった
-
- 891
- 2014/07/16(水) 14:51:42
-
土砂降りや
-
- 892
- 2014/07/16(水) 17:22:43
-
ああ 土砂降りや 土砂降りや
-
- 893
- 2014/07/16(水) 17:27:40
-
うちはそうでもないよ。軽く降ってるくらい@本町
-
- 894
- 2014/07/16(水) 19:30:47
-
>>884
そうだったね。
昔一緒に遊んでいたヤツがプロになったが、一軍にいたのはほんの僅かだったからな
-
- 895
- 2014/07/16(水) 19:40:08
-
競走馬の生涯を見てるようでツライ
-
- 896
- 2014/07/16(水) 19:52:00
-
日体大でのイジメで殺された佐藤涼平君の事も忘れてはいけない
-
- 897
- 2014/07/16(水) 20:21:06
-
>>886
欠端いたな
初代ファミスタにも登録されてたなそう言えばwiki見たけど結構活躍してたね
-
- 898
- 2014/07/16(水) 20:53:11
-
>>897
どっかで開幕投手やってなかったか?
-
- 899
- 2014/07/16(水) 22:57:22
-
医大教授、やっちまったな。
-
- 900
- 2014/07/17(木) 10:43:22
-
900ですよ(^-^)/
次スレのサブタイどする?
まだ早いかなー!(^.^)
-
- 901
- 2014/07/17(木) 11:33:38
-
>>884
やっぱり佐々木洋監督が大きいのでは
その影響で他も引っ張られてると思うし
-
- 902
- 2014/07/17(木) 15:35:35
-
>>899
何の事かと思ったらこれかttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140716-OYT1T50192.html
-
- 903
- 2014/07/17(木) 20:08:35
-
岩手缶詰ってブラックで有名なの?
盛岡にも工場あるよね。
-
- 904
- 2014/07/17(木) 23:43:51
-
>>903
いや、別に感じたことないけど?
誰が言ってるの?
-
- 905
- 2014/07/18(金) 00:03:52
-
>>904
超過残業で労基署入った
http://www.news24.jp/nnn/news8857793.html
-
- 906
- 2014/07/18(金) 06:26:55
-
超過残業くらい(と言ってはいけないんだけど)だけでブラック認定はちょっとアレでしょ
労基の調査結果云々によってはどうなるかわからないけど
どうせマスゴミのあおりを受けて某ちゃんねるやアフィブログなんかも大げさに扱うんだろうからさ
ここだけでも冷静に事態の推移を見守ることにしようや
-
- 907
- 2014/07/18(金) 06:48:22
-
と思ったら人死にが出てるんだな・・・それに時間数もかなりオーバーしてるし
前言撤回、よく読んでなかった。申し訳ない。
とりあえず労基にはちゃんと調べてもらうしかないな。
-
- 908
- 2014/07/18(金) 07:56:23
-
他人事にしか考えられないなら、意見を書かないほうがいいと思うが
-
- 909
- まいね
-
まいね
-
- 910
- 2014/07/18(金) 09:20:59
-
そんな書き方したら誰も味方してくれないよ
-
- 911
- 2014/07/18(金) 12:23:02
-
今、ヤフー!ニュース見たら「ダディ4男プロレスを退団」て出てるがこの前みちプロ入ったばかりじゃなかったっけ?
-
- 912
- 2014/07/18(金) 12:42:08
-
ダディ4が男プロレスを退団に見えてなんのこっちゃと思ってしまった
-
- 913
- 2014/07/18(金) 13:21:49
-
4男は多分西口あたりに行けば重宝されるんじゃない?
-
- 914
- 2014/07/18(金) 17:08:36
-
「暴力二男」=「あばれカニおとこ」ってのも懐かしい
-
- 915
- 2014/07/18(金) 18:08:55
-
コンビニに週刊文春ないよ。医者と医大生が買い占めでもしたのか。
-
- 916
- 2014/07/18(金) 18:13:20
-
なんかおもろい特集でものってんの?
-
- 917
- 2014/07/18(金) 18:26:55
-
岩手のブラック・ジャック 私に薬物S●Xを強要した これでしょ。
そんな記事はどうでもよくて毎週買ってたから、ただ普通によみたい
だけなんだけど。
-
- 919
- 2014/07/19(土) 12:07:01
-
普段と変わらない土曜日なのに、子どもたちがうるさいくらい、すんげえ賑やか
夏休みに入ったんだなって、実感する
-
- 920
- 2014/07/19(土) 12:59:07
-
のろしきこえた。どこのなんだろな?
-
- 921
- 2014/07/19(土) 13:10:47
-
山岸の川沿いに子供みこしみたいのが通ってたから
どこかでお祭りがあるのかも
-
- 922
- 2014/07/19(土) 14:30:56
-
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/clublicense2014_01.pdf
JFAってつくづくバカだな
グルージャや福島みたいなチームは一生あがるなと言ってる様なもんだ
そもそもJ1の有名どころだって客席がらがらなのが現状なのによ
-
- 923
- 2014/07/19(土) 14:34:48
-
まあ盛岡は上がらなくていいわ
支えられるスポンサー無いだろ
-
- 924
- 2014/07/19(土) 15:12:33
-
日本サッカーの最大の失敗は部活サッカーを否定したことだろ
高校選手権の価値を大幅に下げた。
サッカー協会にとっては選手権優勝した盛商の価値よりも
どっかのJリーグクラブユースの価値のほうが高いって事だからな。
結局ユースなんか強くしたって世界じゃ惨敗
華やかだったJリーグも今や昔の話。
おまけに本田や長友みたいな中心選手は部活サッカーが育てた選手だったり。
そして今度は秋冬制。
バカとしか思えん
-
- 925
- まいね
-
まいね
-
- 926
- 2014/07/19(土) 15:59:34
-
>>選手権優勝した盛商の価値よりも
どっかのJリーグクラブユースの価値のほうが高いって事だからな。
そりゃ盛商レベルじゃ仕方ないだろw
-
- 927
- 2014/07/19(土) 17:48:37
-
>>結局ユースなんか強くしたって世界じゃ惨敗
惨敗しているのはA代表だけであって、ユースでは日本はトップクラスなのはよく知られている
ことなんだが
-
- 928
- 2014/07/19(土) 18:01:19
-
>>927
つまり身体能力の差が顕著になる大人になったら技術でも太刀打ち出来なくなるって事じゃね。
大谷レベルがゴロゴロいる欧州欧米には170前後の小人がフィジカルの時点でどうにもならない。
だから同じ小人のメキシコを成功させたアギーレを引っ張って来るんじゃね。
-
- 929
- 2014/07/19(土) 18:12:53
-
W杯予選前に釜本が言ってたようにドンくさい口田圭祐を外して、空中戦捨てて超高速地上戦で勝負するとか、
スタイルは決して一つではない。全然走らないメッシを中心にしたアルゼンチンは準優勝。
-
- 930
- 2014/07/19(土) 18:31:19
-
だいたいドイツ代表のサッカーが身長とキック力を生かした空中戦だったかって言うと、
全然そうではなく、むしろ物凄いパスサッカーだった。
-
- 931
- 2014/07/19(土) 18:53:32
-
だんだん盛岡が関係なくなって来てるぞw
-
- 932
- 2014/07/19(土) 19:03:05
-
大谷がオールスター騒がしてるな160km/h連発
-
- 933
- 2014/07/19(土) 19:32:35
-
たまや〜 花火きれいです!
-
- 934
- 2014/07/19(土) 19:37:00
-
これどこの花火?
いきなりあがってすぐ終わったけど何かあったの?
-
- 935
- 2014/07/19(土) 20:02:48
-
旧競馬場の、ケアガーデン高松公園のようだ。
-
- 936
- 2014/07/19(土) 20:50:29
-
>>930
「パス+質の高い走り」ドイツ、前回Vスペインより強い
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140715-00000103-sph-socc
>今大会時速30キロ以上で走った選手はGKノイアー(DFヘベデス、フンメルス、ボアテング、
>ムスタフィ、MFミュラー、シュールレ、エジルの8人。前回のスペインのMFヘススナバス
>(31・5キロ)1人を7人も上回る。出場したのべ98人の平均時速は27・58キロで、
>チームではコートジボワール、ガーナに次いで3位。驚異のスピードは前回のスペインには
>なかったものだ。
ドイツは走るパスサッカーだったんだよ。パスだけのスペインは対策されてダメだったから
グルージャも真似るならこういう方向が今の最先端。
-
- 937
- 2014/07/19(土) 21:36:17
-
大谷162キロに銀次も魅せて岩手県民にとってはなかなかのオールスターだったな
堂林今宮といたから雄星も見たかったが
-
- 938
- 2014/07/20(日) 01:19:13
-
色んな名水があるけど
化粧水代わりに使えるような美肌の水ってどっかにないですか?
気軽にスプレーしたい
このページを共有する
おすすめワード