facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 327
  •  
  • 2014/07/17(木) 23:57:27
>>315
>>317なのかツケメンのほうなのか教えれ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/07/18(金) 00:58:34
>>317であってる
飯も不味いし最悪だわ
二度と行かねー

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/07/18(金) 00:59:12
>>326
どこが立ち退きにあったのさ?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/07/18(金) 01:28:58
>>325
radikoオススメ。関西の番組とか面白いよ。東京局だけなら無料で聞けるアプリあるから聞いてみ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/07/18(金) 15:14:40
黄色いワゴンで熱って書いてある車って見かけますか?
atu atu や って車に書いてあります。
何売ってて、どんな人が作ってますか?

ここまで見た
  • 332
  • sage
  • 2014/07/19(土) 11:33:08
ない

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/07/19(土) 12:13:01
>>308これこそ自己中沢衆

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/07/21(月) 06:47:27
働かざる者食うべからず。
世に溢れたニートへの御言葉。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/07/21(月) 10:30:30
働く人の方が収入が少ない

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/07/22(火) 03:41:42
んっ?
働いていない=収入ゼロですけど頭のほうゎ大丈夫でしょうか?笑
強くぶつけたなら良い医者紹介しましょうか。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/07/22(火) 05:25:19
働いていない=収入ゼロ,ではないんですね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/07/22(火) 18:09:28
アパート経営で大家さんだったりなら、働かなくてもいいのかしらね?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/07/22(火) 18:22:45
>>338 それは不動産業になるのでは?   と思ったけどどうなんだろ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/07/22(火) 21:27:45
>>339
働くの定義をどうするかじゃね
自分の手足動かして汗水垂らして…を働くというのが大多数の印象じゃないかな

たとえば広告収入得るだけの感じだったら
何もしてないけど金が入るってイメージになる
これは働いてるってこと?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:06:37
ワープアより生保の方が収入が多いって事が言いたいんじゃないかな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:06:48
生活保護の事言いたいんじゃ?
違ったらすまん

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:09:59
>>341
おぉ、似たようなタイミングで考えがかぶった(笑)
気が合うかもな、今度飲むべ(笑)

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:20:05
ナマポ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:23:41
そうゆうことね、生保なんぞとは縁が無い生活なので
そんなところに考えが回らなかったよ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/07/23(水) 01:27:24
>>343
>>344も連れて行かなきゃな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/07/26(土) 01:27:31
ハンディ館7/27閉店

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/07/26(土) 04:44:55
どうりでDVD買取しないと思ったよ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/07/26(土) 17:47:00
中田カワチの駐車場内ピソリーノも建物出来上がったようだな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:15:38
最近なんか蛾、多くない?
それともこの季節はこんなもん?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:30:33
>>350
俺も思ってた。特に市内西側。
夜になると街灯に群がっていて軽く恐怖だわ…

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:04:38
エアコン特需で天童Panasonicフル操業中。
パイオニアも鳴かず飛ばずでしたが、Panasonicの下請けで息を吹き返しつつあります。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:27:14
マイマイガが大量発生しているんだよ。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:07:29
エナジーの前の街灯も夜になると蛾の大群がすごいな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:52:51
やまやから成島ヨークまで蛾だらけだったw

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/07/27(日) 03:27:22
あの蛾だけど、壁に張り付いているよね。あれ産卵してるんだよ。そこから毛虫がわらわら出てくる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/07/27(日) 08:41:00
>>356
今のうちに卵を取って始末すればよし。
でないと来年はこんなレベルで済まなくなる!
ちなみにあいつら孵化したら風に乗って飛んでいくらしい。
洗濯物にくっついてたらと思うとザワっとする。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/07/27(日) 09:10:01
害虫駆除の会社立ち上げようかな?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/07/27(日) 10:50:21
Y-1混んでるか〜?雨だからな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/07/27(日) 15:23:43
カラス蛾は食わないのかな!?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/07/27(日) 22:24:48
ウィキペディアで調べてみたけど毒蛾らしいよ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/07/28(月) 00:27:45
>>361
毛虫に毒あるみたいね

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/07/28(月) 01:21:24
>>361
嘘が半分のウィッキを見てるのはザワ人らしいなw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:47:59
ウィッキwww

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/07/28(月) 12:03:26
>>347
あの怪しい雰囲気が何とも良かったが、たたんだか。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/07/28(月) 14:21:42


ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/07/28(月) 16:02:23
米沢市全域でガが大量発生 山は毛虫、街は成虫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000573-yamagata-l06

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/07/28(月) 16:05:26
>>367
ぎえええええええ
やっぱりいいいいいいい

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/07/28(月) 18:36:00
蛾の大量発生、全国ニュースになってたよ。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/07/28(月) 18:36:45
>>365
わざわざ買いに行かなくてもネットで見れるしねぇ。ローターとかも高いしw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/07/28(月) 21:26:11
オーマイガッ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/07/28(月) 21:30:27
市内西側ってことは、成島のわくわくランドあたりも蛾だらけですか?
夏休み入ったから行こうと思ってたんですが

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:14:00
庭のくもの巣を除去しようかと思ったけど放置してみるかな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:25:05
蛾の大群に混ざってカミキリムシもいるな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:31:16
少し前に、笹巻き用の葉を取りに行った時
毛虫凄かったが…そういう事か
着いて無い奴探すのが大変だったわ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/07/29(火) 02:47:15
すみません、今週の米沢の花火大会なんですが、どこか見物のおすすめありますか?あまり近くなくていいのですが、直江石垣あたりからとかみえますかね?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/07/29(火) 05:06:11
>>376
石庭は下手すると、臭いがキツイぞ
八幡原辺りは悪くは無いが
路駐は止めてな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/07/29(火) 09:28:20
LEDライトに蛾は寄り付かないって
今後の対策次第で米沢には蛾は来なくなるかも

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード