山形県村山市を語るスレッド[PART-13] [machi](★0)
-
- 544
- 2015/01/09(金) 04:56:49
-
まあ、楯岡の生徒もかわいそうだからヒントをあげる♪
ほとぼりがさめるまで動くな。
黙れ、余計な事をするな。
自分達は関係ないと言い続けろ。
qqqq
-
- 545
- 2015/01/09(金) 07:12:10
-
s899245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp は性格がネジ曲がってるな気持ち悪い
楯高の生徒は関係ないだろむしろ被害者
叩くところが違うって気付けよ
類は友を呼ぶ気持ち悪い仲間の中にいるとそういう考え方になるんだな
生活見直せよ
-
- 546
- 2015/01/09(金) 08:52:30
-
>>540
県外に出た人が戻ってこないのはふるさとへの思いがないとは一概に言えませんよ。それぞれに家庭の事情があったり、仕事だったり、これは他市、他県どこでも同じ状態ですよね?自分の伯父叔母は他県にいますが村山市山形県への郷土愛は忘れていません。
-
- 547
- 2015/01/09(金) 09:11:54
-
>>540
そんなん村山だけじゃなく地域全般だわな。
-
- 548
- 2015/01/09(金) 12:47:35
-
理想的な都市があるならそこに住めばいいじゃない。
こんなところで地元下げてるくらいならさ。
どの場所、年代にも言えるけど、こき下ろして何もしない層が、一番変化を妨げている。悪習に立ち向かおうともしないし、努力してる人の応援もしない。
その割合が大きいほど、そのコミュニティーは衰退していく。
自分が、その場所を悪くする一端を担ってることは、自覚してほしい。
その生き方に誇りを持ってるというなら何も言えないけど。
-
- 549
- 2015/01/09(金) 20:19:08
-
市役所職員必死だな
なあ○ムラ?
-
- 550
- 2015/01/09(金) 23:16:50
-
東根に吸収合併してもらわないと
あと10年ぐらいで夕張だよ
人口1万人切ったらやばいよ
-
- 551
- 2015/01/09(金) 23:40:00
-
>>545
484 ゆきんこ 2015/01/03(土) 19:40:37 [LL4WNcAg] ID:softbank126106249156.bbtec.net
そう。だれも相手にしてなかったな。
「警察署は要らない」とか叫んでいるのも居た。
>「警察署は要らない」
>「警察署は要らない」
お里が知れますなwww
-
- 552
- 2015/01/10(土) 09:25:29
-
>>550
東根以外どこも人口減ってるからなー
でも市町村隔たりなく、交流をもって地域問題に取り組んでる最近の傾向はすき。
自分とこガーっていうよりは、山形県全体の問題だね。
-
- 553
- 2015/01/10(土) 10:06:46
-
>>552
山形市もかなり山奥にある中山間地抱えてるから市街地の人口は増えてるが全体としては微減してる
-
- 554
- 2015/01/10(土) 12:31:43
-
1.5km引きずり死 同乗者いたttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6145424
-
- 555
- 2015/01/10(土) 14:16:29
-
同乗者がいなかったことにしなければならない何かがあったんだな
でも今でも斎藤先生を信じている
-
- 556
- 2015/01/10(土) 14:28:12
-
自分の罪も認めず、被害者に謝罪の弁も述べず、都合の悪い事実を隠しまくる、およそ教育者にあるまじき人間の何を信じるってーの?
たとえ即死だったとしても即座に車を停めて救護措置をしたならまだしも、引き摺り回しているのに気付きながら逃げ延びようとした上、捕まっても往生際が悪い有様を呈している奴を信じるって余程頭おかしい。
-
- 557
- 2015/01/10(土) 14:59:11
-
先生として慕われる人だったとしても、世間一般ほとんどの人にとっては事件が全て
-
- 558
- 2015/01/10(土) 15:01:44
-
吹ぎ吹いっだねっす
-
- 559
- 2015/01/10(土) 19:18:41
-
退職金権利発生まで黙秘がんばれ!
退職金推定2800万円は大事にな。
-
- 560
- 2015/01/10(土) 20:25:30
-
二人目の逮捕者は教員か、警察関係者か、はたまた女か?
-
- 561
- 2015/01/10(土) 20:27:04
-
女に一票
-
- 562
- 2015/01/10(土) 20:36:33
-
もし、関係者なら自ら名乗り出るでしょう
同僚なんだろうけど、ずいぶん粘るな…
失いたくないから黙秘するんだろうけど、もう誠実さも罪の意識もないのだろうか?
たぶん、終わりよければ全てよしだろうけど、この人は全く正反対の人生になりそだな
-
- 563
- 2015/01/10(土) 21:15:59
-
>>560
同校女子生徒らしい。
-
- 564
- 2015/01/10(土) 21:32:42
-
>>563まじで〜もしそうなら先生は最低だな
そしてうそなら 563が最低だな
虚偽の流布ということにもなりかねんよ
-
- 565
- 2015/01/10(土) 21:35:27
-
>>563
マジ?
いずれにせよ、同乗者は今頃気が気でないだろうね。
いつ自分の名前がポロリと出るか
-
- 566
- 2015/01/10(土) 23:10:37
-
退職金はもらえなくても食うには困らないよ
国が養ってさしあげるから牢屋でね。
-
- 567
- 2015/01/11(日) 11:42:45
-
>>563
マジか!
あの時刻にか。
斎藤先生、やるんねが!
-
- 568
- 2015/01/11(日) 12:32:05
-
>>566
日本の刑務所は本当に快適で、生活に困った在日中国人とかがわざと犯罪を犯して入ろうとするくらいだからね。
-
- 569
- 2015/01/11(日) 17:51:11
-
あやああーーーー!!
斎藤先生っ!
流石だずねィ!
-
- 570
- 2015/01/12(月) 18:20:49
-
斎藤先生の拘留期限、明日まで
パンツとか差し入れなくていいかな
-
- 571
- 2015/01/13(火) 18:18:58
-
同乗者は中国人女性
YBCニュースより
-
- 572
- 2015/01/13(火) 18:44:49
-
ちゅうごくぅ?!
-
- 573
- 2015/01/13(火) 19:53:48
-
自分体調悪くで連れの女の人に運転してもらってたとか?。
-
- 574
- 2015/01/13(火) 21:59:01
-
道交法だけの起訴ってことは、本当に運転していたのがだれかってことを追及してるのかな。
同乗者の国籍によっては今後ニュースには出なくなるだろうな。
-
- 575
- 2015/01/13(火) 22:29:55
-
斎藤先生、中国から来た女性をかばっているんですか...
もっと自分を大切にしてください
-
- 576
- 2015/01/14(水) 21:22:07
-
斎藤先生、自分の退職金と老後をかばっているんですか...
もっと自分の良心を大切にしてください
-
- 577
- 2015/01/14(水) 22:12:01
-
>>576
ほんとうに気づいていなかったのかもしれない
-
- 578
- 2015/01/14(水) 22:29:37
-
中国から来た楯岡高校の女子留学生ってことですか?
インコウですよね
-
- 579
- 2015/01/15(木) 01:05:11
-
>>577
山形西高の前で一旦バック→方向転換したとの目撃証言あり。
気付いてて逃げたとしか思えない大胆行動。
-
- 580
- 2015/01/15(木) 15:30:46
-
>>579
方向転換までしたの?
バックして切り返して被害者の隣をすり抜けて行ったものかと思ってた
-
- 581
- 2015/01/15(木) 17:30:55
-
校門の前で止まり少しバック。
被害者が車から剥がれる。
異音に飛び起きた住民が窓から顔を出す。
慌てて右折してヤマザワスイミングへの道を暴走。
-
- 582
- 2015/01/15(木) 21:49:39
-
有罪になって投獄された場合、刑期は何年なんだろう?
-
- 583
- 2015/01/16(金) 00:21:05
-
10年くらい入っててほしい。
70歳になって出所しても生きてる意味なくて実質死刑みたいなもんだろ。
その間に獄中死する可能性もあるし。
-
- 584
- 2015/01/16(金) 01:00:51
-
生徒諸君!
人生において大切なもの、それは・・・
-
- 585
- 2015/01/16(金) 07:05:14
-
3つの袋である。
一つは玉袋。
二つ目は・・・
-
- 586
- 2015/01/16(金) 17:43:12
-
ひき逃げして休職あつかいで月給出てる話があるけど本当?
-
- 587
- 2015/01/16(金) 17:49:02
-
全額は出なかったはず。
判決で有罪確定なら、返却義務があったんじゃね?
-
- 588
- 2015/01/16(金) 22:51:16
-
>>587
なるほど
しかしなぜ学校は
ひき逃げ犯をクビにしないのだろう?
犯人も退職金出るまで
ひき逃げを否認し続けるつもりなのだろうか
-
- 589
- 2015/01/16(金) 23:42:34
-
懲戒処分できるのは教育委員会
学校にそんな権限ない
-
- 590
- 2015/01/16(金) 23:55:57
-
まだ正式に確定してない時点で問答無用に免職なったら逆にそんな職場怖い
-
- 591
- 2015/01/16(金) 23:59:19
-
前も楯高倒産って書いてた人じゃないの?
クビとか倒産とか、公立学校は一般企業じゃないっつうの
-
- 592
- 2015/01/17(土) 03:37:47
-
サイトゥーセンセー宛てに
生徒一同が手紙出せばいいのに
『先生!いい加減ホントウのことを言ってください!」
このページを共有する
おすすめワード