facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 509
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:27:19
>>492
山形南高と一緒にするのは...
ちょっと無理があるような気もしますが

南高に失礼なのでは...?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:41:29
東以外はどこも一緒。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:59:34
>>510
キタム・村農と一緒にしないでくれww
どこの高校出よりも大学名とか資格の方が大切なんだけどね。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/01/06(火) 09:08:24
>>511
日本から見てジンバブエとソマリアのどっちがいい?くらいの差だと思う。
大学名も資格もたいして関係なくて社会にでて何をしてる?というのが大切

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/01/06(火) 10:17:21
楯高生って、山形東西南北には入れなかったけど「私は頭が良いんだ!」みたいな変なプライドが嫌い。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/01/06(火) 10:37:59
実際内申書さえよければ山形市の進学校に行けたって奴はそれなりにいるんだよ。
勿論受験が終わってからあれこれ言ったって全然説得力ないんだけどね。
なまじそこそこ学力があったせいで、ついつい言いたくなっちゃうんだろう。
東大落ちて仕方なく早慶に行った奴が、もう少しで東大行けたんだってよく言いたがるのと同じさ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/01/06(火) 19:20:03
楯高生は根が悪い。
学院の次に嫌いなのが楯高

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:21:42
皆さん、楯高生プライド高いっていってるけど、
楯高生の大半は自分頭良いなんて思ってないですよ。
むしろ、西南北あたりの方が半端にプライド高いですよ
まさにお山の大将。
でも、大学の時はそれらの出身の人達が成績下なんてことも実際あるし。
自分は楯高で青春送れてよかったですね。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:32:43
>>516
その言い方、まさにプライド高いじゃんw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:46:21
お前ら良かったな、高校教師のおかげで賑わってるじゃねえかよ
なーんもない市でこれだけ盛り上がれるんだから。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:06:48
わたし市外で育ったし市外の学校だけど、村山市好きだよ。
くだらないことで喧嘩しないでほしいな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:42:54
高校生の悪口言ってどうする
大人気ない

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:06:08
>>519さんありがとう。私も村山市大好き!村山市で子育てハッピーライフ送ってます!

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:08:09
河北町  東根市  村山市
の役所が半径3Km以内にある怪 3っつもいるかぁ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/01/07(水) 01:03:59
街が違うんだから仕方なくね?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/01/07(水) 01:28:43
必ず市町村の地理的中心に役所があるわけでもないしな

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/01/07(水) 02:06:13
楯岡良いじゃん
蓬莱飯店久しぶりに行ったら昔より美味くなってた
青春の味補正もあるかもしれないけどコスパ相当高いよね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/01/07(水) 10:16:58
>>525
注文取りに来るおばさんがせっかちなのが玉に傷(笑)。
脇で待ち構えてるんだからね。
メニューはいいから時々行ってるけど。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/01/07(水) 12:24:32
表面張力

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:40:55
>>516
まさしく!お山の大将!発言(笑)
変なプライドの塊〜

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:22:09
貴重な人材を殺した楯高を山形市民は許さない

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:28:13
楯高が殺したわけでもないのにアホかよ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:42:04
マジレスすると、犯人の教諭は某山形市内高校出身だよ。
殺陣高ではない。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:54:46
山々に囲まれていながら水道料高い
完全除排雪すると言いながら旧態然の除雪
商店街がシャッター街で車がないと買い物へも行けない
予算規模から考えてやたら市議会議員数が多い
しかも無能ばかり
市長は汚職か無能が伝統
市役所職員は不正採用

こんな村山市のどこが好きなの?
市外者には関係のないことだろうが

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/01/07(水) 21:17:04
山形市民からすれば空港過ぎて銀山温泉行くまで通過するよくわかんない町

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/01/07(水) 22:59:13
>>533
碁点行け

ここまで見た
>>532
素晴しい!!!!模範解答!!!!

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/01/08(木) 08:45:58
>>532
そういう問題は、村山市だけが抱えてるわけじゃないでしょう?
少なくとも頑張ってる人たちはいるし、あなたのように考えてる人は何か村山市のために立派なことはできているの?
地元民ならなおさら、諦めたり見捨てたりしてほしくないな。悪い状況があるなら、変えられるのは市民だけなんだから。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/01/08(木) 09:01:18
>>532

>予算規模から考えてやたら市議会議員数が多い
>しかも無能ばかり
>市長は汚職か無能が伝統

選んでいるのは市民なんだけどね

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/01/08(木) 17:36:39
仕方ないでしょ。
殺人者に何を学んだのか?
逃げること?否認すること?
警察に恨み言をつらねる事?
楯校の生徒は何を学んだ?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:59:34
>>538
体育じゃなかった?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/01/08(木) 19:54:52
>>537
「選ぶ」というか、立候補する人間が無能ばかりで選びようがない。
村山市にもそれなりに優秀な人間は生まれます。人口比分は。
東大にも入ってます。中央官僚も大手企業の経営者も教授も沢山います。
だが、優秀な人間は県外に出てしまい、帰ってこない。
それはなぜか、帰ってきたい故郷だと思えないから。市の若者へ対する支援策が希薄だから。
故郷に帰って故郷を良くしたいという気持ちになれない。
そういう意味でこれまでの市長、市議会議員、市職員の責任は大きい。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:46:21
>>533
村山市にはプラネタリウムがあるね!

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:36:52
>>538
定年間近で楯高以外にも勤務してただろ
お前の母校に.勤務してたかもな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/01/09(金) 01:57:09
>>539
轢いたら逃げることを学んだのでは?

>>542
うちの母校には来ていませんねぇ。
殺人者は行く学校を選ぶのではないですかねぇw

「類は友を呼ぶ」とかw
「類を以って集まる」とかw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/01/09(金) 04:56:49
まあ、楯岡の生徒もかわいそうだからヒントをあげる♪

ほとぼりがさめるまで動くな。
黙れ、余計な事をするな。
自分達は関係ないと言い続けろ。

qqqq

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/01/09(金) 07:12:10
s899245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp は性格がネジ曲がってるな気持ち悪い
楯高の生徒は関係ないだろむしろ被害者
叩くところが違うって気付けよ

類は友を呼ぶ気持ち悪い仲間の中にいるとそういう考え方になるんだな
生活見直せよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/01/09(金) 08:52:30
>>540
県外に出た人が戻ってこないのはふるさとへの思いがないとは一概に言えませんよ。それぞれに家庭の事情があったり、仕事だったり、これは他市、他県どこでも同じ状態ですよね?自分の伯父叔母は他県にいますが村山市山形県への郷土愛は忘れていません。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/01/09(金) 09:11:54
>>540
そんなん村山だけじゃなく地域全般だわな。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:47:35
理想的な都市があるならそこに住めばいいじゃない。
こんなところで地元下げてるくらいならさ。

どの場所、年代にも言えるけど、こき下ろして何もしない層が、一番変化を妨げている。悪習に立ち向かおうともしないし、努力してる人の応援もしない。
その割合が大きいほど、そのコミュニティーは衰退していく。
自分が、その場所を悪くする一端を担ってることは、自覚してほしい。

その生き方に誇りを持ってるというなら何も言えないけど。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/01/09(金) 20:19:08
市役所職員必死だな
なあ○ムラ?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/01/09(金) 23:16:50
東根に吸収合併してもらわないと
あと10年ぐらいで夕張だよ
人口1万人切ったらやばいよ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/01/09(金) 23:40:00
>>545
484 ゆきんこ 2015/01/03(土) 19:40:37 [LL4WNcAg] ID:softbank126106249156.bbtec.net
そう。だれも相手にしてなかったな。
「警察署は要らない」とか叫んでいるのも居た。


>「警察署は要らない」
>「警察署は要らない」



お里が知れますなwww

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/01/10(土) 09:25:29
>>550
東根以外どこも人口減ってるからなー

でも市町村隔たりなく、交流をもって地域問題に取り組んでる最近の傾向はすき。
自分とこガーっていうよりは、山形県全体の問題だね。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:06:46
>>552
山形市もかなり山奥にある中山間地抱えてるから市街地の人口は増えてるが全体としては微減してる

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/01/10(土) 12:31:43

1.5km引きずり死 同乗者いたttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6145424

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/01/10(土) 14:16:29
同乗者がいなかったことにしなければならない何かがあったんだな

でも今でも斎藤先生を信じている

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/01/10(土) 14:28:12
自分の罪も認めず、被害者に謝罪の弁も述べず、都合の悪い事実を隠しまくる、およそ教育者にあるまじき人間の何を信じるってーの?
たとえ即死だったとしても即座に車を停めて救護措置をしたならまだしも、引き摺り回しているのに気付きながら逃げ延びようとした上、捕まっても往生際が悪い有様を呈している奴を信じるって余程頭おかしい。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/01/10(土) 14:59:11
先生として慕われる人だったとしても、世間一般ほとんどの人にとっては事件が全て

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/01/10(土) 15:01:44
吹ぎ吹いっだねっす

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:18:41
退職金権利発生まで黙秘がんばれ!
退職金推定2800万円は大事にな。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/01/10(土) 20:25:30
二人目の逮捕者は教員か、警察関係者か、はたまた女か?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード