★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart107★★★★ [machi](★0)
-
- 100
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 03:48:01
-
先週仙台行って、福島とのガソリン価格差に驚いて
消費税の差なんてどうでもいいと思うようになった
-
- 101
- まいね
-
まいね
-
- 102
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 05:22:15
-
ちょ・・・・まさかのテラ文字化けw
もしかして、EUCコードうんたらな半角の円記号のせいだなw
掲示板プログラム作る上ではそれくらいきちんとやっておきなさいwww
-
- 103
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 05:25:11
-
日付が…
-
- 104
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 05:29:37
-
今気づいた・・・バグありすぎワロスw
敢えてバグじゃないとしたら4月バカにすらならん冗談では済まないネタだな
4月1日という表記が最も重要なんだけどね
-
- 105
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 06:34:21
-
エープリルフールだ(笑)察しろ
-
- 106
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 06:47:26
-
ナマズが騒いだから身構えてしまった
体感しなかっただけで揺れはあったの?
-
- 107
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 07:09:47
-
>>106
茨城で震度3だったみたい
-
- 108
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 07:48:37
-
最近気持ち悪い揺れの地震が増えたから気を付けないとね。
-
- 109
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 07:55:14
-
>>100
仙台(含宮城県南)は福島市よりガソリン安いね。
あっちに遊びに行くと帰りは満タンにしてくるようにしてる。
-
- 110
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 08:03:29
-
揺れたお(´・ω・`)?
-
- 111
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 08:05:44
-
今日医大に用事があるんだけど、附属病院の食堂、1ヶ月前位に食中毒騒ぎがあって
閉まってたの、もう再開してるかな?
-
- 112
- Ka wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 08:07:36
-
>>111
再開してるよ〜
-
- 113
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 09:07:28
-
>>112
ありがと〜
-
- 114
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 10:21:02
-
福島市のガソリン周辺の市より高いのは
○島と樋○と○藤等が談合してるからだわ。
その価格に宇○美やJ○が合わせてる。
-
- 115
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 12:27:16
-
医大の食堂の寿司は旨かった。
-
- 116
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 12:30:12
-
>>114
スタンド同士で談合してない地域なんか無いでしょ
石油組合に加入してれば「○日から○円値上げでヨロシク」
って電話が来ちゃう
-
- 117
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 12:51:11
-
レギュラー164円とか笑
164円とか...
-
- 118
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 12:52:10
-
山形と宮城は安いのに福島の高さは異様
-
- 119
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 13:09:24
-
地震だ
-
- 120
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 13:09:41
-
ちょ、揺れた。
-
- 121
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 13:09:41
-
地鳴りだ
-
- 122
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 13:14:21
-
最近 増えた感じが・・・・
-
- 123
- 2014/03/32(火) 15:35:00
-
名前欄のはどんな意味で何語なんだ?
-
- 124
- 2014/03/32(火) 16:42:55
-
2014/03/32(火)ってなんでなんで?
-
- 125
- 2014/03/32(火) 16:56:56
-
郡山はそんなに高い感じしないから、福島市あたりだけがガソリンの高さが目立つね
-
- 126
- 2014/03/32(火) 16:59:13
-
>124
うるう年が変更になって、今年は3月が1日多いってさ。
-
- 127
- 2014/03/32(火) 17:09:24
-
>>123
ハワイ語なのはわかるけど、意味はわかんない。
単語を調べた感じではたぶん「ゆきんこ」の意だと思うが、まったく自信はない。
-
- 128
- 2014/03/32(火) 17:44:16
-
>>127
ハワイ語をよくご存知で!
早速ぐぐってみたら、文法がわからんが
まちがいないようだ。
Ka 不定冠詞のa?
Wahine 女、女性
O 前置詞のof?
Hau ハイビスカス、雪、冷たい
「雪の女性」ってことで「ゆきんこ」か・・・
-
- 129
- 2014/03/32(火) 17:59:24
-
ゆきんこって女性なのか?
子供だとあんまり性別を感じさせないから気にしなかったな
-
- 130
- 2014/03/32(火) 18:27:48
-
>>127-128
そうなのか・・・ちょっとスッキリした
ありがとう
-
- 131
- 2014/03/32(火) 18:38:35
-
福島市は住みづらいよね、ガソリンの値段だけじゃなくてさ
子供も大人も遊ぶ場所ないし、店も同じのばかりだし、
-
- 132
- 2014/03/32(火) 18:50:00
-
花粉症で目が痒い(;_q)
-
- 133
- 2014/03/32(火) 19:11:10
-
タイヤ交換するには、まだ早いかな?
-
- 134
- 2014/03/32(火) 19:17:19
-
消費税100%だったらやんだべな
-
- 135
- 2014/03/32(火) 19:26:59
-
>>133
山に登らなければ平気でしょ?
俺は今年は履きつぶす!
-
- 136
- 2014/03/32(火) 19:28:23
-
制動距離長いし危なくない?
-
- 137
- 2014/03/32(火) 19:29:50
-
>>131
どこの地方都市も似たようなもんじゃないか?
まぁ基本この街で遊ばないけど、居住だけなら満足してる。
家賃安いしw
-
- 138
- 2014/03/32(火) 19:33:29
-
釣られちゃダメw
-
- 140
- 2014/03/32(火) 20:16:22
-
2014/3/32 って何なんだ?
-
- 141
- 2014/03/32(火) 20:33:29
-
うるう年だよ
2月29日じゃ合わせられない誤差を17年に一度くらいやるらしい
-
- 142
- 2014/03/32(火) 21:03:04
-
>>140
ハワイでは3月が32日まである
-
- 143
- 2014/03/32(火) 21:18:22
-
なんだかちょくちょく揺れてんな
-
- 144
- 2014/03/32(火) 21:18:30
-
なんかガソリンスタンドが6円近く上がってるところばっかりなんだが・・・
156円→162円っておかしくね?なにかが。
-
- 145
- 2014/03/32(火) 21:23:55
-
福島市は移動の足にバスでは生活できんかな?
-
- 146
- 2014/03/32(火) 21:28:31
-
>>144
環境税?
-
- 147
- 2014/03/32(火) 21:30:51
-
>>144,146
http://response.jp/article/2014/04/01/220296.html
ダブル増税だそうだ
-
- 148
- 2014/03/32(火) 21:31:36
-
市内循環1コース・2コースって今日から日中は減便されたのか?
-
- 149
- 2014/03/32(火) 21:38:01
-
地震情報に出ない揺れを感じるのは気のせい?
昨日の夜8時頃とかさっきも揺れを感じたけど、地震情報が出ないんだよな。
船に乗ってるようなゆらゆらとしたやつ
-
- 150
- 2014/03/32(火) 22:31:15
-
>>115
その寿司屋
鳥谷野のミスドの裏あたりに店出してます
このページを共有する
おすすめワード