○▼△ 郡山市スレッド Part147△▼○ [machi](★0)
-
- 950
- 2014/03/28(金) 00:24:34
-
>>947
郡山クラスなら本来イオンモールが一つや二つあってもいいのにね。
昔からフェスタやヨーカドー、モールができたせいもあるけど、どれも規模が微妙。
条例のせいで、今からは行政と手を組まないと厳しいかもしれないが、
アリオモールでもいいからでかいのが欲しい。
-
- 951
- 2014/03/28(金) 00:41:34
-
福島輸入博でインド人がドラム缶で
焼いたカレーのナン(500円)食べるのに
すっげーならんで買った記憶がある
うまかった
-
- 952
- 2014/03/28(金) 02:09:01
-
>>951ドラム缶で焼いたナンが美味かった?
その料理人は相当な腕の持ち主なんだね
-
- 953
- 2014/03/28(金) 04:22:13
-
ジャスコとイオンタウン潰して郡山南にでっかいイオンモール作ればいい。
-
- 954
- 2014/03/28(金) 06:27:13
-
>>953
日和田のは地元資本のモールだし、イオンタウンも客入ってる。
南インターに出来たとしても、立地が微妙なんだよね。
まわりに宅地も少ないし、インターから以外はアクセスも微妙。
-
- 955
- 2014/03/28(金) 08:19:01
-
>>921 うねめ通りと、49がぶつかる交差点にさくらってゆー雀荘がたしか点5
あとは梅干クラブってゆーとこと離宮がたまに点5たってる
セットでもくもーか?
-
- 956
- 2014/03/28(金) 09:44:00
-
B1、マジで50万見込んでいるなら、
市内全部で協力しないと、ぐだぐだになりそうだよね
郡山インター周辺は、卸売りセンター周辺とパチやを借りて駐車スペース確保
南インターはカルチャーパーク
東インター周辺は、何かあったけ?w
磐梯熱海はアイスアリーナとかその辺
4号線、南側はビッグパレット周辺
北は……イオンとかあの辺を借りるしかない?
49線は、東は日大とか
西は郡山インターと被るんだよね
市中心部の人は、基本徒歩w
これでも、麻痺するとは思う
どんな案が出てくるのか、楽しみではある
-
- 957
- 2014/03/28(金) 11:52:56
-
富田のヒットスタジオ取り壊ししてるけどついにつぶれた?
-
- 958
- 2014/03/28(金) 11:55:36
-
イオンはいらないな
あのイオンタウン内のビッグだっけ?
広いだけで殺風景だし食指が動く商品がない
-
- 959
- 2014/03/28(金) 12:03:35
-
ビッグは安くて助かる
-
- 960
- 2014/03/28(金) 12:11:52
-
>>957
ついにと言うか結構前から潰れてた。
最近、取り壊しが始まっただけ。
鉄パイプで敷地を取り囲んで立ち入り禁止にしてたのに夜になると照明がついてて営業してるのかしてないのか紛らわしかった。
-
- 961
- 2014/03/28(金) 12:34:47
-
ビッグの粗悪商品には笑ったw
百害あって一利なし
-
- 962
- 2014/03/28(金) 12:40:39
-
PB(プライベートブランド)商品はいい話は聞かないな
-
- 963
- 2014/03/28(金) 12:50:01
-
>>960
つい1ヶ月前までは売り地の看板あっても営業自体はしてたからさ
どういうことなのかいまいちわからなかったけどやっぱつぶれてたんだね
-
- 964
- 2014/03/28(金) 13:36:57
-
イオンPBのハサミと鉛筆を新入学用に買ったら、ハサミの切れ味の悪さにびっくり。
ダイソーのハサミの方が切れるって何事w 鉛筆も滑らかな書き味とは言えない。
筆箱もいつまで持つか…。ここまで品質が良くないとは思わなかった。
安物買いの銭失いだったよ、日本のメーカー製が高価でも安定した品質だわ。
-
- 965
- 2014/03/28(金) 13:51:21
-
ダイソーで売ってるハサミ研ぎ器で救済できるかも
-
- 966
- 2014/03/28(金) 13:54:49
-
>>947
売り場面積約80000m2。
水戸27万で郡山33万。
違うのは周辺の人口だね。
須賀川77000人 本宮30000万に対し、笠間80000、ひたちなか156000人。東海村38000人
-
- 967
- 2014/03/28(金) 14:28:03
-
本宮、まさかの3億人か(笑)
-
- 968
- 2014/03/28(金) 14:31:24
-
>>956
東方面なら阿武隈川河川敷がある、富久山夢花火の会場
ただあそこは国有地だから県と国の許可が必須、おそらく借りるのは無理
二中より広い黎明グランドを借りれないようだからな
-
- 969
- 2014/03/28(金) 14:35:46
-
B1に50万人か。
郡山のおもてなしを見せるときが来ました!
-
- 970
- 2014/03/28(金) 14:38:19
-
>>954 郊外には県条例で6000?以上の商業施設は作れないからね!今更、郊外に作ってもドーナツ現象を拡大すれだけだから止めたほうがいい。
-
- 971
- 2014/03/28(金) 14:49:30
-
>>970
イオンモール小名浜って計画時点で6000?越えてるけど
どうやって許可取るんだろう?
-
- 972
- 2014/03/28(金) 15:12:18
-
>>968
黎明のグラウンドにはプレハブの仮設校舎が建ってたような
-
- 973
- 2014/03/28(金) 15:38:01
-
開成山公園からロック調にアレンジした郡山市民の歌が聞こえてくるw
明日、駅前の専門学校が主催するダンス&ミュージックフェスティバルやるんだっけ?
-
- 974
- 2014/03/28(金) 16:55:38
-
>>971
小名浜のイオンって建設中?
いつから営業予定なの?
-
- 975
- 2014/03/28(金) 18:19:22
-
明日と明後日は駆け込みでいろんなとこ激混みかな?
-
- 976
- 2014/03/28(金) 18:24:32
-
>>969
困ってる客見かけたらタダで会場まで乗せてやろうぜ!
-
- 977
- 2014/03/28(金) 18:45:33
-
ラジオで東電の賠償関連のお知らせ聴いたけど今回のは個別なんですかね?
直接東電に聞けって話ですがw
下世話で申し訳ないm(_ _)m
-
- 978
- 2014/03/28(金) 18:56:07
-
仙台みたいなMOVIX入りイオンモール欲しいです(´・ω・`)
-
- 979
- 2014/03/28(金) 19:08:22
-
>>955
レスありがとうございます
千葉から派遣で除染の仕事に来てます
今度の日曜に探してみます
セットの方はご縁があったら…
-
- 980
- 2014/03/28(金) 20:07:04
-
>>971
民主党
岡田
-
- 981
- 2014/03/28(金) 20:48:48
-
50万人の人が集結したら
どうなるんでしょうね…
しかも短期間に…
予想を遥かに越える100万人が集結したら?
会場周辺は当然だけど
市内の主要道路は全面通行止めでしょうね
-
- 982
- 2014/03/28(金) 21:04:32
-
>>981
さくら通りと麓山通りの間は少なくとも通行止めだろうな。
それじゃなきゃ捌ききれないはず。
駅前大通り→さくら通り→内環状→文化通りのルートで、
一本通行のバス運行をして欲しい。
さくら通りの一車線だけはバスレーンとして。
これで高齢者なども向かいやすくなる。
-
- 983
- 2014/03/28(金) 21:22:44
-
なにやるにしてもしっかり広報して
当日の案内をしっかりしてほしいな
赤のままの信号で待ちぼうけは御免だ
-
- 984
- 2014/03/28(金) 21:30:33
-
交通規制とか色々ありそうだから、
当日はあの周辺には、近寄らないようにしよう(・・;)
-
- 985
- 2014/03/28(金) 21:48:29
-
当日は車で出歩かない方が安全かもね。
バイパスも降り口でかなりの渋滞になるのは見えてるし。
駅の西側〜バイパスは、ほぼ渋滞と考えてよいかと。
-
- 986
- 2014/03/28(金) 22:18:16
-
たかが焼きそばとかタコ焼きとか喰うだけのためにそんな大騒ぎするのが信じられん
-
- 987
- 2014/03/28(金) 22:18:59
-
B1チャリで行くか〜お天気次第だけど。
晴れるといいなあ。
-
- 988
- 2014/03/28(金) 22:43:15
-
>>986
屋台目当てのお祭りの全国区の奴だと考えりゃ、そのくらいの規模になっても当然に思うが
-
- 989
- 2014/03/28(金) 23:06:41
-
>>987
多分自転車走行も断念する程人がゾロゾロと通りを埋め尽くす気が
以前の六魂祭での会場までの道筋がそんな感じだったのを思い出すが
阿武隈川の土手沿いを延々と会場にすればどうにかなるんではと思いたくも
-
- 990
- 2014/03/28(金) 23:48:49
-
六魂祭もチャリはきついレベルだった。
さくら通りとか麓山通りはむりかもね。
-
- 991
- 2014/03/29(土) 00:37:43
-
>>989
川沿いの道幅では、とても無理だと思う…
-
- 992
- 2014/03/29(土) 00:49:13
-
>>937
リニューアル改装中
-
- 993
- 2014/03/29(土) 01:18:49
-
次スレです
○▼△ 郡山市スレッド Part148△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1396023308/
-
- 994
- 2014/03/29(土) 07:13:41
-
開成山とかあの辺に住んでる人は、大変そう( ̄ー ̄)
福島民報に県内のバス観光の載ってたけど、郡山は何も無し(;o;)
食い物もそうだし、観光でもなに一つでもいいから郡山市と市民で何かやれば色々あると思うんだけど、パンとかラーメンとかカレーとか一部で盛り上がってもダメだと思う(・・;)
郡山といえば、コレっていう観光や食べ物とかあればいいと思うんだけどなぁー。
-
- 995
- 2014/03/29(土) 07:17:29
-
交通の要所で宿場町ってだけだからなあ…旅人は通過するだけだよね、昔も今も
-
- 996
- 2014/03/29(土) 10:18:47
-
開成山賑やかですよ〜。
-
- 997
- 2014/03/29(土) 10:31:35
-
郡山テアトルのCM初めて見た…
-
- 998
- 2014/03/29(土) 10:43:55
-
>>973
がくと君のテーマソング御披露目もやるんじゃなかったかな?
せせらぎと一緒に。
-
- 999
- 2014/03/29(土) 10:56:31
-
揺れたね。
-
- 1000
- 2014/03/29(土) 11:07:25
-
>>994
盛り上げたいと思うなら自分から進んで行動してみなよ
探せばすばらしい物もいろいろ出てくるだろうしね
頑張ってくださいね
私は距離を置いて見守ってるよ
このページを共有する
おすすめワード