facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 942
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:40:08
福島県いわき市 歓楽街で遊ぶ避難者に憤り感じ快く思わぬ声|NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140318_246060.html
やっぱりこうなるよね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:55:09
>>942
金は、いいから二度とくんな!って
田町のママ、カッコいい〜ww

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/03/20(木) 14:20:25
雨が強くて

外に出れねーよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/03/20(木) 14:46:02
ひたちなかコストコが途中下道だから混雑すると新三郷行くより時間掛かるかと思ったけど
あの辺りはあんまり渋滞しないのかな?

IKEA辺りも出来ないかなー。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:26:26
コストコ出来たら高速無料の方々が大挙して押し寄せて行くんじゃない。
結構いわきナンバーの車にコストコの物大量に積んで走ってる車見掛けるから

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:21:25
>>945
時刻によっては渋滞ガチはまりだよ、
東電あるから。
高速降りてからが遠い…

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:24:44
高速使ってガソリン給油して年会費払って安いの大量に買ってきてもお得感なくなるな
もっと近場に欲しい

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:28:58
大地震でも石油は出なかった。ほんと地下資源ないんだこの国は…

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:55:58
自然エネルギーの時代だぜ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:02:01
コストコ、山形に出店計画が有るんだね。東北初出店は仙台近郊だと思ってた。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:23:53
>>949
石油は無くとも、日本近海にはメタンハイグレードやレアアースはある・・・!
低コストで取り出せるかどうかは別な話だけど

シェールガスは環境面への影響があること
地震を誘発するという説があることを考えると日本には向いてない
シェールガスはアメリカに任せるとして
日本が資源国になる可能性を秘めているのはメタンハイグレードだろうね
藻から石油を製造する研究の話は最近めっきり聞かなくなったし

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:32:37
メタンハイドレード乙!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:34:38
>>942
よくいった

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:37:32
週末のだと三郷インター降りてからコストコもイケアも1時間はかかるよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:39:23
とりあえず温泉で何とかならんかね?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:57:25
のんきのラーメンは好きだわ。  
店が汚いのがちょっとな・・

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:02:00
>>955
新三郷のスマートICだと渋滞無いです。
三郷料金所抜けてのルートは混むのかな?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:10:17
連中がいわきナンバーや福島ナンバーを使ってるのが、風評被害の一因だよ。
双葉ナンバーにしろ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:34:49
>>958
スマートだと出口は混まないけど距離的には同じでららぽーと手前で動かなかったよ、渋滞は仕方ないねー
三郷に親戚いるけど、大型店舗できすぎて週末は頭に来るって言ってた(笑)
嬉しい悲鳴だねー

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/03/20(木) 19:27:06
>>953
素早いツッコミ乙!w

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:22:43
http://www.minyu-net.com/news/news/0320/news8.html

いわきにもかなり除染作業員いるけど、
税金払わないでトンズラらしいな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:23:03
ひたちなかコストコ
友部ジャンクション迄行って
北関東道でひたちなかインターか
海浜公園まで乗るとすぐだよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:44:18
東海スマートICから下道いったほうがいいよ
JCTから北関東道行く時間あれば下道行ったほうが早い

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:47:57
東海インターで降りてから、だいたい20分で着く。
245あんまり使わないで行けばね。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:56:42
>>945
IKEAは仙台に出来るよ。
今もものすごく小さな店舗があるけど、新しく通常規模のができます。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:01:20
温暖化対策税ってしってた?
1日からガソリンに課せられるってよ。
そんな話きいてなかったから腹立つわ。
大々的に周知徹底させずにこっそり課税するつもりだったんじゃないの?
俺が情弱なだけか??

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:02:31
何それ?きいてないよー

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:09:24
ダチョウ倶楽部?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:09:39
ガソリン値下げ隊ってどこに行ったんですか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:17:48
温暖化対策税の税率も4月1日から上がるんだっけ…電気料金も…ガソリンも…

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:43:01
税率があがるのか・・・
生きにくい世の中よのう

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:48:35
そろそろ自動車税来るな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:58:53
税金上げても構わないから、それに見合った政策をして欲しいわ。
市県民税なんかは特に。
なんで双葉難民の為に市民税払って、でかい面されなくちゃならんのか。
固定資産税だって上がりそうだし。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:22:26
自動車税はきつい出費

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:46:17
いわきにjinsできないかなあ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:59:00
小名浜はいいとこだなー。
いわきはいいとこだなー。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/21(金) 03:08:08
いわきにスタバできないかなあ
水戸は更にもう一店オープンするというのに

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/21(金) 05:21:25
フタバならいっぱいいるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/21(金) 05:56:38
うまい!座布団一枚差し上げて!山田君

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/03/21(金) 06:24:53
コストコ会員になるのは
3月中の方が良いよ
4月からの消費税アップで
会員権もあがる(>_<)

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/03/21(金) 07:08:50
4月9日まで1000円割引
福島県全域が割引対象

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/03/21(金) 07:48:03
>>979
ワロタ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:47:30
年会費いくら?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:59:35
通常4200円
割引で3200円

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:12:01
そろそろ次スレか

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:12:55
>>985
ちょっと高いんだね
何回か数人で行けばいいかな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:44:43
>>970 ほとんどが落選したからな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:35:56
価格コム睨んでダイキン空気清浄機買うと決めて3カ月。
毎週1,000円以上上がってとうとう買えずじまい。
それでも量販店、たかたさんよりはかなり安いんだけど、花粉が…

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:38:06
花粉に効くよ
リビングに置いておいて、寝る前に寝室でやるといい

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/03/21(金) 11:26:44
いわきってどうよ?Part141
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1395368670/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/03/21(金) 11:55:30
花粉対処は空気清浄機もそうだけど、加湿器のほうがよっぽど効果あるけどね
理由はさすがにどんなオバカでも解るだろうから解説はしないけどさw
両方の機能のあるのがオススメだな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/03/21(金) 12:02:21
>>992
乾燥したら舞い上がるよ?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード