facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2014/03/06(木) 19:36:38
釣りと断定されるほど的外れな事は言っていないような気がするのは気のせいなのだろうか

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/03/06(木) 19:41:51
だな
わりと当たってる気がする

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/03/06(木) 19:42:37
BSで放送してる「きらり えん旅」いわきだな
森山良子の歌ばかりだけどw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:13:42
>>844
平日昼間のパチ屋はいわき市民にとっても謎です〜何なんでしょうね
震災後に顕著になったのは間違いないんですけど
異様な程のパチ屋件数は恥ずべき事だと思っています

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:35:45
いや、パチ屋は震災前から乱立してたしいつも満員だったぞ
開店まで並んでる人多かった

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:41:44
>>844
パチンコが盛況な理由はいわき元市長の苦言を参考にしてくれ
吐きたくなるが

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:43:02
どんな苦言?気になる

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:47:49
湯本ホタルプロジェクトってなんだったん?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:56:25
大珠は夜もガラガラだぞ?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/03/06(木) 20:59:30
挑戦!負けるな!!いわき!!!

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:54:03
どういうのを釣りっていうの?嘘書いて煽るレス乞食とか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:00:12
×なんで平日の昼間にパチ屋の駐車場にあんなにも車が停まっているのか?
×全般的にラーメンの値段が高い。
×交差点で完全に赤信号になってから右折する車が多すぎる。

心の底から激しく同意。

パチ屋もそうだけどスーパーマルトもな。
四六時中レジが大渋滞で冷凍品さえ購入できん。

ラーメン屋が高過ぎるのもホントそう思うわ。
都会の数倍旨いとこの方が余程安いってどう考えてもおかしいよ。

赤信号云々・・・これは自分には批判できないがなw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:02:39
パチンコ旭陽グループっていわき?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:03:09
泉〜湯本駅間で人身事故発生
以前もあったね、自殺か?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:17:10
844 其の通り!!!!!!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:21:42
ラーメンは高くても需要あるならそれでいいや
不味けりゃつぶれるし

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:49:39
×交差点で完全に赤信号になってから右折する車が多すぎる。

こんなのどこの地域でもある

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:17:06

>>865
どこの地域にもあるのは当たり前。
その程度が明らかにひどい。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:36:46
その程度が明らかにひどい。

それはどのように比較したの?説明してもらえるかな?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:41:23
フジのニュースジャパンでいわきしの医療についてやってるよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:58:40
>>867
いわきに閉じ籠りきりで他の地域に行ったことないのかな?
その地域の運転マナーなんて、しばらく走ってればすぐ分かるけど。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:02:01
>>864
良くねーよ馬鹿。
俺は日々、調子こいたラーメン屋は早く潰れる様、最大限の努力を払ってる。
例えば比較的安めの横ラーでも、並は¥600が妥当。
¥650中の¥50の意味がわからん。
錦に出来たあずま家だっけ?あそこの価格設定は論外だから。
家系の意味わかってんのか?って感じだ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:02:25
いわきに殺到した

双葉民と除染作業員が治安を悪くしたw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:08:00
右折の信号が黄色になったとき、信号みてないのかわからんけど
まっすぐ突っ切ってった車は何度か見てるな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:08:03
>>869
そういうあなたはどこを見て来たの?
仙台、栃木、千葉、東京、名古屋、大阪、広島見て来たが
いわきなんてかわいいもんだぞ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:11:42
>>1
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:15:01
まぁまぁ
まぁまぁまぁまぁまぁ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:20:56
>>874
すいませんでした。以後自重します。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:45:21
>>870
嫌なら食うな
それだけだろ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:51:04
>>870
需要がなければ勝手に潰れるんだよ
横浜ラーメンは美味いからその値段を出しても良いってことだ
お前にはわからなそうだな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:21:32
横浜らーめんがうまい、、、だと?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:32:26
会津っぽでしょ、ラーメンなら

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/07(金) 02:28:27
幸楽苑かw
昔は会津っぽっていう名前だったよね
上場をきっかけかな?その頃に幸楽苑と変更になったのは覚えてる

俺は幸楽苑のは割りといいと思ってるぜ
美味いってのは思わないけど、少なくても不味くはないからな
しかも店ごとに味が変わってるとかそういう事がないから、初めての場所でも安心できるな
それに案外と安い、ワンコインで食えるのはいいと思う
それを守ってるから、もう30年か?いやもっとだな・・・・上場まで出来るほどに成長したのがその証拠だな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:27:56
パウダースノーで車が真っ白だ
二センチぐらい積もってた

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:32:28
>>862
鉄板のグモスレに載ってたな。

湯本〜泉間は高速走行可能だから、415-1500でも100km/h出すしな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/07(金) 04:23:15
都内単身赴任だがラーメンは確かに高めだね。
都内より高めな理由は客回転が悪いから単価が上がるって事かな。
車で来店ってのが殆どだろうから、お酒類も稼げないだろうしね。
まぁでも場所代は安い筈なんだよなぁ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/07(金) 05:33:49
食べ物でも何でも同じだろ。
8000万円のパテックをポンと買う人もいれば、G-SHOCKで沢山って人もいるんだから。
>>862
また?
恐らく、馬玉の古川バッテリーの前の踏み切りだろうな。
知り合いも、そこでやったし。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:13:48
俺はラーメンを食べに行ったりしない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:14:30
なんで最近家事多いの?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:36:18
>>887
3月なのに例年に比べると寒いから暖房器具をつかう機会がおおいし、
空気は換装しているし、いわき独特の空っ風はビュービューふいてるし、
条件的にはかなり揃ってるから。

火の用心! さっしゃりませ〜

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:38:52
互変かひどすw
× 空気は換装しているし
○ 空気は乾燥しているし

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:43:05
家事?
病院に行きなさい

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:43:20
鉄道の自殺は簡単だけど、あれを片付ける運転士や駅員の気持ち知って欲しいわ
友人が鉄道の仕事してて話し聞くたび大変だなって思うわ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/07(金) 09:49:15
人様に迷惑かけちゃダメだよねえ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/07(金) 10:09:27
だからゲートキーパー

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/07(金) 10:22:08
いろいろ考えさせられる記事

FNNニュース: 福島・いわき市に医療崩壊を食い止めようとする眼科医がいます。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00264307.html

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/07(金) 10:43:38
>>894
双葉の連中ってまだ無料でいわきの病院使ってるの?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:08:27
>>895
来年3月まで延長になったようだね。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:09:05
いわき市民には何も無いのにな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:15:31
どうせまた来年になれば再延期されるんだろうな。俺達は住みかを追われて生活が苦しいんだとか言われて…

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:26:04
>>894志は立派だと思う。でも、半年の研修って。内科と小児科ってそんなに簡単なんかな。なんか、違うと思う。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:54:52
>>898
先日の大雪のとき「私ら仮設住まいは雪掻きの道具もないんですよ」って言ってたけど
あんたらそこまで要求するの?って違和感があった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード