★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart104★★★★ [machi](★0)
-
- 882
- 2014/02/21(金) 00:08:29
-
>>859そのかわり道路はボコッボコ
ぜひ白河スレの住民の叫びをみてほしい
-
- 883
- 2014/02/21(金) 00:12:57
-
>>869-871
結構目立ってましたよね。しかし、伊達から歩いて来たとは…
-
- 884
- 2014/02/21(金) 00:49:32
-
伊達のベニマルから20?ぐらいだとすると、歩きっぱなしで5〜6時間ってとこかな
-
- 885
- まいね
-
まいね
-
- 886
- 2014/02/21(金) 06:20:16
-
福島交通
【路線バス】
・福島支社・梁川・川俣管内:
[運休]試験場経由庭坂、志田、由添団地経由庭坂、
西口・野田町・北中央、庭坂・医大、
水原、桜台経由医大、清水町経由医大、第二日東、
蓬莱スクール循環、渡利(北回り及び南回り)、
宮代団地、南沢又経由北沢又、荒古屋・医大
大綱木経由針道、大綱木・京田経由針道、
宮代循環、笹谷循環、佐原・日赤病院、桑折循環、
1コース大回り
-
- 887
- まいね
-
まいね
-
- 888
- 2014/02/21(金) 06:44:53
-
おはよー
なんだか雪が降ってきたよ(´・ω・`)
-
- 889
- まいね
-
まいね
-
- 890
- 2014/02/21(金) 06:52:27
-
何言ってんだこいつら
-
- 891
- 2014/02/21(金) 06:55:10
-
また雪ですねー
浜田町の住民は頑張って道路に雪を撒いて下さいね
あ、ちなみにそれは道路交通法違反で、通りすがりの一般の方でも現行犯逮捕出来ますんで(ニヤニヤ
-
- 892
- 2014/02/21(金) 07:41:19
-
浜田町だか豊田町の某旅館の主人、昨日雪を4Rにがっつり撒いてやがった
-
- 893
- 2014/02/21(金) 07:53:47
-
>>884
確か伊達〜福島駅間が10kmだからせいぜい13〜14kmってとこじゃね?
そしたら3時間強で行けそう…って何まじめに計算してんだ俺
-
- 894
- 2014/02/21(金) 07:57:39
-
>>891
またやっていたの?
この前は親子連れで道路に雪を撒いている人もいたよ。
-
- 895
- まいね
-
まいね
-
- 896
- まいね
-
まいね
-
- 897
- 2014/02/21(金) 08:19:14
-
朝からキチガイが沸いてますな
-
- 898
- 2014/02/21(金) 08:41:42
-
よそでやれっ!
-
- 899
- 2014/02/21(金) 08:48:11
-
>>892
そうそう、その某旅館ですね
4号沿いで浜田町の旅館なんてたった1つしかありませんのでモロバレですw
-
- 900
- 2014/02/21(金) 08:59:24
-
携帯の物騒な書き込み(○す含)は削除依頼してきたよ。
-
- 901
- 2014/02/21(金) 09:01:05
-
4号沿いの旅館なら豊田町だね。
道路に出されると迷惑だなぁ…
-
- 902
- まいね
-
まいね
-
- 903
- 2014/02/21(金) 09:09:26
-
管理人さん、なんとかして。
-
- 904
- RareBear77
- 2014/02/21(金) 09:10:28
-
なんとかした。
-
- 905
- 2014/02/21(金) 09:11:29
-
ありがとうございます。
-
- 906
- 2014/02/21(金) 09:14:42
-
うぉー(*≧∀≦*)
中くらいの除雪車と豆除雪車と小型ダンプカーが3台キター
-
- 907
- 2014/02/21(金) 09:14:54
-
>>901
ちょうこくせん、というところですが、あそこって豊田町だったのですか
まー正式な読み方は敢えて外しておきます
次やったら現行犯逮捕して警察に引き渡そうかと思っています
-
- 908
- 2014/02/21(金) 09:22:39
-
旅館といえば 高子荘。
今は、除染関係者が宿泊してバブルだと思うけど
震災前の十数年、あんなところに宿泊客なんていないから
すぐつぶれるだろうと思ってたけど よくつぶれないで持ったよね。
-
- 909
- 2014/02/21(金) 09:57:28
-
宿泊客いないのに10数年持ったの?
それは凄いね
ところで、宿泊客が居ないってどっから出てきたの?
-
- 910
- 2014/02/21(金) 10:32:01
-
市役所んとこでテレビカメラわんさかと、警察数人いたんだが何やってたのかな
誰かインタビュー受けてたようだが
-
- 911
- 2014/02/21(金) 11:49:25
-
風つよいなあ
-
- 912
- 2014/02/21(金) 12:16:49
-
高子荘って保原でしょう。
それに食堂兼旅館
私的には竹苑が気になる。
-
- 913
- 2014/02/21(金) 12:21:32
-
>>910
よく分からないけど
信号消して配電盤みたいなとこ開けて
覆面パトカーのバッテリーチャージしてましたよ
-
- 914
- 2014/02/21(金) 13:05:49
-
県内高速隊にも覆面マークXが配属された
気付かずに追い越す瞬間、レゴ人形みたいなヘルメットが見えたからパニックブレーキ踏んでしまった
関東地区では昨年から走ってたけど…
気をつけないと餌食になっちゃいます
俺が見たのは黒ボディでアンテナ類は無し
後ろ3面は濃いスモークを貼ってるので
後方からの認識は難易度高
車番覚えたけど
きっとここで書いちゃダメなんだろうなぁ
-
- 915
- 2014/02/21(金) 13:15:56
-
>>914
これからはクラウンだけじゃなくてマークXにも気をつけなきゃね
結構前だけど方木田のコープ前の115号を紫のインサイト覆面がかっ飛ばして行ったの未だに覚えてるわ
-
- 916
- 2014/02/21(金) 13:29:27
-
今松川周辺の四号はレガシィB4の覆面が主流だから気を付けなはれ
-
- 917
- 2014/02/21(金) 13:34:17
-
オイラはキャバリエの覆面に捕まった…
-
- 918
- 2014/02/21(金) 14:36:20
-
プレステ4明日届くぜ
-
- 919
- 2014/02/21(金) 14:38:16
-
>>914
那須にいたのは知ってたけどついに県内にも来たか。
300馬力オーバーのハイスペックエンジンだから本気出したら速いんだろうなー。
アンテナはリアのセンター上部に無かったですか?
今までのマークXの覆面は付いていたんですが…。無いとなったら本気でわかんないな。
-
- 920
- 2014/02/21(金) 14:55:59
-
>>917
古っ(笑)所さんのキャバリエっていつのお話だい?
-
- 921
- 2014/02/21(金) 15:29:35
-
市内の雪がどんどん信夫ヶ丘の河川敷に集められてるな。
いっぱいに雪が積まれたトラックが各方面から何度も行き来してる。
ちょっとした山になってて4号線から上り車線からも見えるよ。
-
- 922
- 2014/02/21(金) 15:36:02
-
>>914
何となく雰囲気で解るんだよコレが
-
- 923
- 2014/02/21(金) 15:40:40
-
>>921
たぶん、市内3か所ぐらいに集めてたような…
朝、雪を積んだ大きなトラックが荒川河川敷方面に行った
-
- 924
- 2014/02/21(金) 16:35:52
-
>>918
アマゾンは雪で遅れっかもってメールきた
-
- 925
- 2014/02/21(金) 16:36:13
-
スズキのキザシ
-
- 926
- 2014/02/21(金) 16:57:40
-
市の雪捨て場がホームページに出てる
-
- 927
- 2014/02/21(金) 17:05:54
-
>>919
BMWみたいなルーフアンテナですかね?
急な出現に動揺していたので確認出来ませんでした
次回の遭遇時に観察してみます
-
- 928
- 2014/02/21(金) 17:10:50
-
>>919
噂では、一見分からないようにしたとか何とか。
-
- 930
- 2014/02/21(金) 17:27:46
-
>>929
直接聞いた訳じゃないので不確かな話なんですが、
今までのアンテナはすこぶる不評だったようなんです。
その、分かる人には分かってしまうとかで。
-
- 932
- 2014/02/21(金) 17:43:48
-
>>910
停電で信号機が消えたときに、白バイやパトカーのバッテリーから
信号機に電気を送る訓練みたいな話を今TVニュースでやってたよ。
このページを共有する
おすすめワード