facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 57
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:14:50
>>55
上りも下りも動いてなかったですか?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:15:06
17時頃、岩谷下の交差点付近は上りはまだ渋滞中だった。
高速が通行止めで下道に来た大型車で詰まりまくり。
横断歩道はほぼ川で、かつ轍を乗り越えて行くのでまともに歩けない。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:15:34
4号が混みすぎて豊田町の旧道に入る人達がいるけど、すごい悪路でスタックする車が後を絶たない
横道にはくれぐれも気をつけて

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:16:35
また雪降ってきたよ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:16:49
>>57
ごめん動いてないのは上り郡方面ね
下りは動いている

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:17:04
駅前近辺、こっちも吹雪です。
あーあ、このまま降ったら、明日の朝は・・・。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:17:31
>>61
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:20:31
東西方向の狭い道路からの右左折が無理ゲーすぎ。わだちに沿ってしか走れん

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:22:25
四季の里のニューイヤーイルミネーション、今日が最終日。
雪があって幻想的なのに、ってそういう問題じゃないな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:23:34
>>55やはり鳥谷野付近まだ動いてないんですね。昨日も酷かったですよね。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:32:52
>>65
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/shikinosato.html 
これだな、雪があって幻想的なのは間違いないw
だが積もり過ぎ笑えない

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:38:34
震災起きたみたい。いつになったら普通通りの生活できるのかな。ガソリンもない食料もないじゃ辛い。水曜日はどのくらい雪降るのかな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:39:01
転載
http://uploda.cc/img/img52ff44c9da9c8.jpg

宮城福島県境のr4

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:39:11
ブーツ無しじゃ園内歩けないね。
それ以前に四季の里まで辿り着けるかというw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:41:09
>>67
おー綺麗だね
満月だから空も晴れてりゃ雪に反射して更に幻想的だったろうに

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:41:15
つか営業してるの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:46:13
>>69
4号線でこんなとこある?
白石から一車線になった辺りなのかな?
国道とは思えない佇まい……

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:49:36
>>73
福島からだと越河過ぎて右カーブの東北本線の跨線橋渡って真っ直ぐ下るところですよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:54:57
この雪で役所も大変だなあと思ったら市長さん出張中なのね
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/site/mayor/

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:55:44
祓川沿いの道路の状況教えてほしいっす

岡部方面から西口まで行きたいんだけど、4号無理ならソッチ経由がいいのかと

よろしくです

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:55:48
>>56
第一パンもヤバい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:56:50
お知らせ 明日(17日)の飯坂電車運行予定について(平成26年2月16日 16時30分現在)

本日(16日)飯坂電車は、昨日の大雪の影響のため終日運休とさせていただきます。
明日(17日)は、始発から平常通り運行する予定です。ttp://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/detail.php?update_id=612&t=&f=2

今日のことがあっていまいち信用しきれぬ・・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:58:16
明日は仕事どうしよう??

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:59:01
高速再開されたが、食料買いだめやガソリン買いだめはやめて。
それで渋滞もヤバいから。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:02:52
>>74
甲冑堂とかって看板がある辺りですね
あの辺りは普段も国道らしくなかったりw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:03:03
4号情報
松川二本松間のとこにある佐川のところでトラックが立ち往生しててそこが先頭

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:07:29
>>82
先頭ちゃんと存在したんですね
燃料か足回りの故障かどっちかでしょうね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:10:43
>>56
きっと、東北でもこんな対応してたのだろう。
ヤマザキパンは神!!
http://hamusoku.com/archives/8258435.html

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:12:10
スーパー、コンビニ、品不足だけど震災後よりはよっぽどあるな。
震災後はホントに何もなかったからな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:12:21
>>

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:13:12
>>83
そこの先は最低でも二本松のとこのダイナムまでずーっと車が走ってない状態だそうです

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:17:36
>>86
間違えました!
昨日秋田の湯沢からレスしたものです。
新幹線はチケット取れるかわからず、車で行こうと決心。
深夜3時に、湯沢、山形、米沢、13号、栗子峠、西道路、旧国道、蓬莱と無事に着けました!4号は混んでるので旧国道来てと嫁のナビもあり午前10時に到着しました。
すぐ蓬莱の実家の雪かきに追われましたけどね。あとは陣痛待つだけです!
みなさんありがとうございました!福島人最高!!

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:17:44
R4は除雪されていないのですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:17:50
>>84
山崎パンに惚れてまうやろwwwww

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:20:37
>>88
着いたんだ。おめでとう^^
無事出産できるといいね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:20:54
昨日の昼から17時くらいまでR4の伏拝の渋滞に巻き込まれてました。
夕方にトラックの隙間を前の車が動き出したのに付いていき細い脇道の
そばにたどり着きました。
初めての土地でその道が繋がってるのか分らず判断に悩んでいたところを
たまたま通りかかった地元の女性の案内で旧道に連れて行ってもらいました。
それからも地図とにらめっこしながら裏道ばかりを通って何とか目的地の
会津方面に向かいました。

こんなところでなんですが、昨日はありがとうございました!
下手したら夜をあそこで明かしてたかも・・・

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:20:55
>>89
除雪したくても、渋滞車両でギッチリだから除雪車が通れないんじゃない。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:21:05
明日、小中高と休みらしいね。
学生だったら喜んでたな。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:22:25
南福島のTSUTAYA付近
上りは全然動いて無い

そしてたんぼに突っ込んで放置されている車‥

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:23:11
>>91
ありがとうございます(^-^)
蓬莱こんなんでしたよ、遠くに見えるのが医大かな。https://i.imgur.com/zplu8sa.jpg


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:23:17
>>88
おー!それは良かった!
実家も雪かき人数増えてさぞ歓迎されたろうw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:24:10
>>88
おぉ、良かった

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:25:23
>>97
ははは、おかげさまで嫁のお父さんと仲良くなれましたよ(^-^)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:27:11
阿武急動くみたいでよかった〜
明日17日の梁川〜福島間につきましては、始発から通常運行いたします
なお、梁川〜槻木間については、大雪による倒木のため多数断線が発見され、
復旧に時間を要するため終日運休とさせていただきます。ttp://www.abukyu.co.jp/

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:31:40
蓬莱近辺の除雪状況どんな感じですか?
通勤で通るのです。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:32:22
>>101
除雪車きてません

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:33:30
高速道路再開したんですか?よかったです。阿武急も復活したみたいで一安心しました。福島交通のバスは明日から運行するのでしょうか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:37:29
16時ころ、伏拝通った時のレポ。
R4バイパスは上りは大渋滞、ほとんど動いていなかった感じ。
下りは結構動いてた。
旧R4は、下りは問題なく動けたけど
上りは伏拝先頭に渋滞、少なくとも黒岩(トヨタのところ)まで渋滞だった。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:38:20
福島市の除雪はどうなってんの?
除雪車を全然見かけないんだけど。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:38:46
いちい鎌田店でパンたくさん売っていた。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:40:10
>>101
蓬莱の中は一切除雪されてませんでした。
周辺の蓬莱に繋がる道路もほぼ除雪なし。
医大にもまともに行けない状況。
伏拝から蓬莱に行く道路もスタック車ばかりでした

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード