facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:46:35
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart103★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1391715311/
☆スルー検定実施中☆
  原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
  原発関連はこちらへ 
 【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/

フライチの書き込みはスルーでお願いします。

煽り合いは控えて下さい。

スレ立ては>>990近くでお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
 
福島県HP
  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
  http://www.city.fukushima.fukushima.jp/ 
福島県観光物産館
  http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
  http://www.f-kankou.jp/
ももりんく ̄(=∵=) ̄
  http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
  http://www.fm-poco.co.jp/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:57:52
なんで>>1に顔文字入れてんだよ

まあ、それはいいとして1乙です
夜までには国道の渋滞和らぐかな?市内に行かなくちゃなんだよね

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:04:53
いいじゃん可愛くて
>>1乙です

そーいや東口駅前広場にももりんの雪像作ってあったけど
この雪で埋まっちゃったんだろうなあ…

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:08:46
いちおつです

普通に暮らせるってありがたいことなんだねぇ
わかってるつもりでも忘れがちでこんな時に気付かされる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:11:23
>>1
乙です

今日はレスの流れが早くてスタンバイするのを油断してた

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:13:48
いちおつ

コンビニとかは、品物なくなってきてるみたいだね
浜田のベニマルは、パン以外ならまだ普通にあるみたいよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:14:00
朝7時に出勤しようとしたらアパート前の駐車場内でスタック。
1時間くらい悪戦苦闘してたらアパート住人が1人2人と出てきて助けてくれて、結局は出勤できないと判断した

そこからまた4~5人出てきて雪かき大会団体戦。さっきようやく午後の部は終わったけど、まだ近くの通りまで行けない。。明日は東京出張だけど、福島駅まで歩いていくしかないな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:14:08
前スレ >>990
今、伊達→いわきへ向かってますが349号線除雪されていて快調。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:14:15
明日会社行けそうかも

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:15:07
名取市辺りは4号線雪も無いし(もう溶けた)上下線ともに渋滞もしていない。
福島市から下り線で渋滞してるなら、名取までの間のどこかで詰まってるんだろうね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:20:48
BSが映らない。
雪で角度ズレたかな。
あぁ明日の出勤が憂鬱だぁ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:21:19
今東北本線を北へENR1000と名前の入った綺麗な赤べコの絵が入った青のラッセル車が行った。赤べコの絵が入ってるということは磐越西線で使われているラッセル車だな(^o^)v

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード