○▼△ 郡山市スレッド Part145△▼○ [machi](★0)
-
- 894
- 2014/02/21(金) 13:52:42
-
除雪隊は通りの1/3程度除雪したらどっか別の場所に移動したようです。
見ると、特定の家の前まで除雪した感じなのですが、
これって、市に電話したらやってくれる、とかなんでしょうか・・・。
それとも特定の高齢者世帯の家の前だけ除雪してるのでしょうか・・。
(ただその家はそうじゃないはずなんですが・・)
てっきり通り一本除雪してくれると思ったのでなんか残念です。
>>891さん、とりあえず市に電話して除雪お願いしてみては。
あ〜あ、さっき除雪隊の人に聞いてみればよかった・・。
-
- 895
- 2014/02/21(金) 14:00:37
-
>>855
遅くなったけど、ありがとう
言われて見れば、主催はFCTだから市はあまり関係ないんだな
しかし、昨年人生が2位だったってのが意外
明日あさって喜多方にも来るみたいだけど、あまり食べたいとは思わないな
-
- 896
- 2014/02/21(金) 14:05:06
-
>>894
ニュース見た感じ、除雪する市道の範囲は予め決まってるっぽい
(総延長3000kmのうち1100キロをやるみたい)
もしかしたら町内会からの要請とかでも例外的に動いたりもするんじゃないかな?
-
- 897
- 2014/02/21(金) 14:11:16
-
先週の日曜、脱輪した車をみんなで押したり
スコップで雪をどかしたり気が付けば自分のスコップが無い…
火事場泥棒ってどこにでもいるんだな、
あのスコップ親父の形見なんだよな…
-
- 898
- 2014/02/21(金) 15:36:00
-
開成山公園の東側駐車場に雪山が…
-
- 899
- 2014/02/21(金) 16:41:56
-
庶民は自分の生活できゅうきゅうせざるをえない。
彼らの意のままになってしまう。後で気がつくことは気がつくんだが…
いかんせん何年もたってからだ。
-
- 900
- 2014/02/21(金) 16:46:07
-
>>897
自分ちの近所でのことならどういうものか特徴をつたえて
町内会で呼びかけてもらうとか
間違って持って行ったとか持ち主がわからず保管してたりするなら
でてくるかも。盗んだものを外でつかえるわけないし
あとは警察に届け出るしかないんかなぁ
-
- 901
- 2014/02/21(金) 18:03:12
-
今日比較的交通量の多い道路で、杖をついたおばあちゃんが車道を歩いていた
歩道はまだ雪が有って歩けないんだな
これじゃ先日の様な事がまた起きかねない
難しいと思うけど、なんとかならないもんかね
-
- 902
- 2014/02/21(金) 18:04:19
-
>>897
そんな大事なものを、人目に付くところに置いちゃダメでしょうが。
-
- 903
- 2014/02/21(金) 18:05:27
-
スコップ類が品薄らしいから、物置に入れて鍵してる。
-
- 904
- 2014/02/21(金) 18:12:56
-
車にうっすらと雪が積もってるし・・・
-
- 905
- 2014/02/21(金) 18:13:24
-
>>897
うちの会社の人が、夫婦で自宅前でスタックした車を何台かご近所さんと助けて
その後帰宅したら二人ともスコップ持ってて、誰かの間違えて持ってきちゃったって言ってたわ。
同じようなシチュエーションならご近所さんに呼びかけてみたら?
うちのスコップしりません?って。
-
- 906
- 2014/02/21(金) 18:37:19
-
>>896 があああん。市道だけって春までこのままか。
来週あたり暖かくなりそうだから崩すとすっか。
日中できないのが悔しいな。
-
- 907
- 2014/02/21(金) 19:07:59
-
>>892
高い建物建てたって全部のテナントが埋まる見込み無いからでは
-
- 908
- 2014/02/21(金) 19:26:16
-
駅前にそんなおおきな建物欲しいかな??
-
- 909
- 2014/02/21(金) 19:34:33
-
雪かきスコップ。プラント5やダイユー8にあるってもしかして、本宮はアパートが極端に無いから県外から来てる人少ないのかな。地元なら必ず持ってるもんね。それに引き換え郡山はアパートだらけで、いくらトライヤルやカインズが頑張っても追い付かないと思った。
-
- 910
- 2014/02/21(金) 19:35:35
-
学校周りだけはやったみたいね。
-
- 911
- 2014/02/21(金) 19:45:10
-
笑神様でラーメン正月屋にサンドイッチマン、狩野英幸、品川祐が来たとこやってた
春木屋スルーは店が拒否ったのかね
同じ通りにあるのに
-
- 912
- 2014/02/21(金) 20:10:55
-
いつのまに来てたんだろうな
-
- 913
- 2014/02/21(金) 20:17:25
-
R49富田の中古車買い取りのアッ●ル
敷地内の雪を49線の道路上にスコップで撒いてた
-
- 914
- 2014/02/21(金) 20:31:24
-
雪かきスコップ、アルミ製の先が平らな奴なら須賀川のホーマックに一杯あったぞ。
融雪財も大量にあった。氷を砕くつるはしまであった。
ホーマックて確か東北が主体だったから、他県の店舗から取り寄せできたのかな。
-
- 915
- 2014/02/21(金) 20:33:22
-
>>914
アホ。札幌が本社。しまむらとかツルハが東北地盤と勘違いする田舎者いるけど違うから
-
- 916
- 2014/02/21(金) 20:39:55
-
>>915
いきなり豆知識をブチ込んでみましたwwwwww
-
- 917
- 2014/02/21(金) 20:50:25
-
>>907
それ
大町の中原ビルもずっとテナント募集のまま。
郡山で商売しても儲からない
-
- 918
- 2014/02/21(金) 20:51:33
-
大雪以来初めて麓山通り通ったけどひどいねー
歩道はもちろん車道まであちこち雪がはみ出してる
歩行者や自転車のことなんかまるで考えてない
んで崩した雪を当たり前のように車道に投げ入れる始末(しかもあちこちで)
店やってる人らもうちょっと考えたほうがいいんじゃないの
間口が狭くて雪を置く場所がないとか言い分はあるんだろうけどさ
-
- 919
- 2014/02/21(金) 20:56:49
-
天気が良い日に拡散させる感じで道路に雪撒くならまだ良いと思う。
でも道路に撒く人って何も考えないでスコップ大盛り撒くのよね。
スノーダンプで横断歩道に撒いてたおっさん見た。
-
- 920
- 2014/02/21(金) 20:57:30
-
>>915
そうか本社は北海道か。でも北東北にも店舗多いだろ。北日本と書けばよかったな。
それはともかく市内のホームセンターは、雪降るとスコップやら融雪財がすぐなくなるんで、
(昨シーズンもそうだった、しかもこれ以上はもう入荷しませんとか書いてあったりした)
意外と穴場かもしれん。大玉のプラントはちっと遠いよ。
-
- 921
- 2014/02/21(金) 21:05:37
-
>>878
除雪車は雪を横に寄せるのが役目なので仕方ないのですよ。
義実家が秋田市内ですが、夜の間に除雪車が車道の雪を路側帯と歩道に寄せ、車庫の前を封じるので、早朝から雪かきして車を出せるようにするそうです。
ちなみに小中学生はその雪をたくましく踏み乗り越えて登校してるとのこと。
例年大雪の秋田と比べても仕方ないですが、心持ちは見習いたいですよね。
-
- 922
- 2014/02/21(金) 21:15:37
-
明日桑野のTUTAYAに行きたいんですが
うねめ通の一本北の通り(びっくりドンキの通り)は除雪されてますか
-
- 923
- 2014/02/21(金) 21:19:02
-
そういえば除雪車の山のことでキレてた奴が上のほうにいたっけ
>>922
おおむね溶けてるけど全部ではないかな
雪かきしてない家の前はつるつるボコボコのまんま
-
- 924
- 2014/02/21(金) 21:29:51
-
>>923
ありがとうございます。
来週はあったかいみたいだから早く溶けてほしい
-
- 925
- 2014/02/21(金) 22:08:01
-
>>921
雪国ではあたりまえの事なのに
わからない人が多いですよね・・・
毎日日課のように雪かきしている北海道や東北北部の人達に比べたら、
たかだか四日五日の雪かきなんか、屁でもないよ!
-
- 926
- 2014/02/21(金) 22:16:08
-
>>918
福島交通がバス停を一部区間休止して迂回運行してるから
麓山通りはまだ酷いんだろうとは思っていたが、やはりそうか。
他にもこのあたりはバスが通れないようだから(かなり道狭くなってるんだろう)
避けたほうが無難か。
郡山警察署裏のサイゼリア〜桜小学校〜内環状線
安積中〜安積団地
-
- 927
- 2014/02/21(金) 22:18:17
-
と言いつつ
腹筋背筋、全身筋肉痛
寝ていると足がつる!
日頃の運動不足を痛感しました・・・
-
- 928
- 2014/02/21(金) 22:22:20
-
美術館通り下り、ちょうど美術館にさしかかるあたり
18時頃通過したんだけどスリップ気味になって、少し蛇行した
実質一車線状態だから大丈夫だったけど、少しあせった
まだまだ油断禁物だな
-
- 929
- 2014/02/22(土) 02:01:38
-
やろうと思えばみんなが協力できる!
歯車を動かせる人!お前だ!
-
- 930
- 2014/02/22(土) 03:49:34
-
カインズ、ビバホーム、D2は関東の会社だから雪用品関東に集めてそう
コメリは新潟か
ダイユーエイトって福島だったんだね
他の東北の人にホームセンターの名前言っても通じないこと多い
-
- 931
- 2014/02/22(土) 04:06:02
-
毎年冬こんなに寒かたっけか?
-
- 932
- 2014/02/22(土) 04:09:22
-
ダイユーエイトの社長は聖光学院のOBだよ
-
- 933
- 2014/02/22(土) 06:19:33
-
東京ガールズコレクション2013 春夏のモデル
http://girlswalker.com/tgc/13ss/model/
東京ガールズコレクション2013 秋冬のモデル
http://girlswalker.com/tgc/13aw/model/
すんごい面子ですな、参考までにどうぞ
-
- 934
- 2014/02/22(土) 07:08:41
-
東京ガールズコレクションin郡山ミュージック劇場。
まな板ショーとか楽しみだな!
-
- 935
- 2014/02/22(土) 08:06:32
-
寒いな
道路で滑ってろ
-
- 936
- 2014/02/22(土) 09:02:53
-
閉店ガラガラー
-
- 937
- 2014/02/22(土) 09:15:44
-
>>933
郡山にはどの程度来てくれるのかな?
-
- 938
- 2014/02/22(土) 11:34:34
-
高校サッカー応援マネージャーだった福島出身の松井愛莉ちゃんが出るって記事は見た
-
- 939
- 2014/02/22(土) 13:08:51
-
風とロック、今年は開成山球場だって
-
- 940
- 2014/02/22(土) 13:34:55
-
ラーメンショーに風とロックにB-1か
近隣住民にとっては試練の年だね
しかし野音ですら騒音公害で蹴られる事多いのによく球場でのライブ許可通ったね
-
- 941
- 2014/02/22(土) 15:06:07
-
積もりそうな雪が降ってきた。週末は晴れるって、斎藤オヤジは言ってたのに。
-
- 942
- 2014/02/22(土) 16:02:33
-
>>931
1月は去年の方が寒かった
-
- 943
- 2014/02/22(土) 16:14:22
-
>>939
これはいいニュース!
市長変わってから大型イベント増えてるよな。
このページを共有する
おすすめワード