○▼△ 郡山市スレッド Part145△▼○ [machi](★0)
-
- 842
- 2014/02/20(木) 19:04:28
-
郡山シティーマラソンは開催されますか?市のホームページには載ってないです。
-
- 843
- 2014/02/20(木) 19:21:29
-
時給数百円のバイトやパートさんにご丁寧なサービスを求める方がどーかとね。
客単価の低い所にはそれなりの客が来てしまうのは仕方ないのか。
気になるならその場で皮肉っちゃう事も出来るくらい機転利かせりゃ見上げたもんだよね。いい大人ならばさ。
-
- 844
- 2014/02/20(木) 19:23:53
-
>>842
2014年4月29日 (祝)だってさ
-
- 845
- 2014/02/20(木) 20:02:14
-
>>843
客単価の安いところは、人件費も安いのよ。
-
- 846
- 2014/02/20(木) 20:22:52
-
コンビニは似たり寄ったりの時給なのに、店ごとにすごい差があるよね。
なーんにも考えてないんだろうなこの店員さんたちみたいな店もあれば、
どの店員さんも気持ちよく接客してくれるお店もあるし。
売ってるものが一緒だから応対の差が余計に印象に残る。
でも、郡山関係ない話だった。
-
- 847
- 2014/02/20(木) 21:36:31
-
へんなの
客商売であいさつもしないなんて、やる気あんのか?としか思えん
時給がいくらだろうが、バイトだろうがパートだろうが関係ないだろ
それで客を失ってりゃ世話ねえよ
-
- 848
- 2014/02/20(木) 22:04:11
-
だよな。客にとっては社員、パート、バイトに関係なく、その店の従業員なんだよ。
-
- 849
- まいね
-
まいね
-
- 850
- 2014/02/20(木) 22:39:32
-
生粋の日本人です。
-
- 852
- 2014/02/20(木) 23:03:26
-
それじゃお前らどれほど愛想いいの?今書き込みしてる奴が、、、
-
- 853
- 2014/02/20(木) 23:08:05
-
>>852
へいらっしゃい!
-
- 854
- 2014/02/20(木) 23:35:41
-
福島全域コンビニの時給低すぎ
-
- 855
- 2014/02/20(木) 23:40:56
-
>>838
主催のfctんとこに出てんじゃん。
-
- 856
- 2014/02/20(木) 23:55:46
-
パートアルバイト関係無しに店員の態度は、店の雰囲気、店長の方針、
新人教育係の教え込みが大事だろうな。
まぁ、その店の程度がわかるってもんだよ
>>840が言うように、嫌ならその店に行かなきゃ良い
それでもGU行きたくて、店員の態度が我慢ならないなら、店長っぽい人に直接
「あの店員は挨拶もしない〜」ってクレーム言うか、
お客様の声掲示板とかに書いてみれば?←あるのか知らないが。
-
- 857
- 2014/02/21(金) 00:10:44
-
確かにここで愚痴るぐらいなら店長とかに言えばいいと思うわ
なんも改善しない
-
- 858
- 2014/02/21(金) 00:28:21
-
好きな店、また行きたいと思う店ならなんらかの手段で報告し、改善依頼をする。
嫌いになった店、もう行きたくない店なら何も言わずその店には二度と行かない。
友人知人との会話で、自分が行った店の善し悪しについての話が出るのは言わずもがな。
-
- 859
- 2014/02/21(金) 00:49:19
-
地味っていう評価はどのジャンルの音楽に適してるんだ
オールラウンダーではないのか
-
- 860
- 2014/02/21(金) 00:51:24
-
すいません誤爆しました
-
- 861
- 2014/02/21(金) 01:02:45
-
店員が挨拶しないなら自分から挨拶すればいいのに
ちーすでもこんちはーでもくださいなーでも言ったらええよ
-
- 862
- 2014/02/21(金) 01:04:44
-
>>861
自分から「へいらっしゃい!」
-
- 863
- 2014/02/21(金) 01:16:35
-
違う違う、いらっしゃいましたー!
だよ
-
- 864
- まいね
-
まいね
-
- 865
- 2014/02/21(金) 02:19:19
-
オラオラお客様がいらっしゃってやったぜー
ご挨拶しろー
媚びへつらえーー
-
- 866
- 2014/02/21(金) 06:32:45
-
雪がチラチラしてる
-
- 867
- 2014/02/21(金) 07:10:06
-
南東北病院前まで国道4号線上り渋滞中
-
- 868
- 2014/02/21(金) 07:28:55
-
道路交通情報】県警察本部交通管制センターからの情報。
国道4号、郡山市富久山町久保田地内、国道288号との交差点より少し北で、
10トントラックの横転事故、国道4号上下線をふさいでいます。 #rfc道路
だって。通勤の方、ご注意を
-
- 869
- 2014/02/21(金) 07:32:54
-
> 10トントラックの横転
うわあ・・・こりゃ長引きますね・・・
午前中は完全ストップしそうだ
-
- 870
- 2014/02/21(金) 07:41:34
-
おお、ここ見て良かった。
道路情報ありがとう。
-
- 871
- 2014/02/21(金) 08:04:55
-
RFCのTwitterをフォローするといいよ
https://twitter.com/radio_rfc_japan
-
- 872
- 2014/02/21(金) 08:10:24
-
【道路交通情報】県警察本部交通管制センターからの情報。
国道4号、郡山市富久山町久保田地内、国道288号との交差点より少し北の区間、トラックのエンジン故障が原因でした。トラックは移動され、通行できるようになりました。渋滞が発生しています。 #rfc道路
-
- 873
- 2014/02/21(金) 09:21:41
-
>>862
朝からワラタw
-
- 874
- 2014/02/21(金) 10:07:49
-
雪降ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
-
- 875
- 2014/02/21(金) 10:21:54
-
斉藤オヤジは雪が降るなんて言ってなかった。
-
- 876
- 2014/02/21(金) 10:44:25
-
全部斉藤オヤジのせいだ…。
-
- 877
- 2014/02/21(金) 10:48:38
-
49号谷田川交差点
車道も歩道も比較的綺麗でびっくり
ここは市街地ほど雪が降らなかったのか除雪が上手だったのか
それとも日当り良くてもう溶けたのか?
https://i.imgur.com/tNmojSJ.jpg
https://i.imgur.com/veREOaU.jpg
https://i.imgur.com/rbCHTCe.jpg
-
- 878
- 2014/02/21(金) 11:25:54
-
>>877
県道でしょうか。市道とは業者もその単価とかも違うからでしょうかね。
昨日コスモス通りを変な重機が除雪してたんですが、それが積みあがった
雪を崩し、せっかく雪かきしていた歩道とかが埋まったりして、
付近のお店の人たちがぶーぶー言ってたそうです。
急遽雇われた慣れない人たちが除雪してたのでしょうかww
-
- 879
- 2014/02/21(金) 11:27:06
-
>>877
ぱっと見、雪の量が少ないね
-
- 880
- 2014/02/21(金) 11:28:21
-
訂正
×県道
○国道
ここやっぱり写真見るとそもそも雪が少なかったようですね。
-
- 881
- 2014/02/21(金) 11:33:37
-
やっぱ、雪が舞ってるな〜。
-
- 882
- 2014/02/21(金) 11:38:06
-
車道を綺麗に除雪すれば歩道側に雪が溜まるし、結局は雪の行き場がないんだよね。
放置しても文句、除雪しても文句。
-
- 883
- 2014/02/21(金) 11:38:42
-
>>878
除雪が遅いって文句言って、今度はやり方がわるいって騒ぐ。
いるよね〜。
-
- 884
- 2014/02/21(金) 11:58:58
-
なんか近所に除雪隊が来てる。5人の業者さん、小さい重機に雪を積むトラック。
スコップ隊もいて細い道の固まった雪をどかしてる。
ご苦労様です。
-
- 885
- 2014/02/21(金) 12:09:13
-
除雪隊さん、家の前の道にも来て下され
月曜日から籠城しております、道ならぬスケートリンクでの徒歩は無理。
(食料が尽きたので水曜日にタクシーに来て貰って買い物に行ったけれど、
運転手さん、スケートやってらしたそうで、ツルツル道でも全然怖く無いとの事、凄過ぎる)
-
- 886
- 2014/02/21(金) 12:14:13
-
>>885
大変だと思います。
月曜日から自宅出られないとのこと。
ご近所の民生委員とかに助けを求められないですか?
-
- 887
- 2014/02/21(金) 12:17:14
-
あ、タクシーに来てもらったんですね
てっきり高齢者か障害者の方かと思いました。すみません
餓死などしないように、気をつけて下さいね
無縁社会、孤立死など嫌な世の中です
-
- 888
- 2014/02/21(金) 12:22:12
-
お昼なのに休まないで除雪隊頑張ってる、ご苦労様です。
-
- 889
- 2014/02/21(金) 12:24:52
-
>>886
こんな事で御心配頂き、どうもありがとうございます。
学生の頃、自転車で雪跡道のカーブが曲り切れずふっ飛ばされて
それからトラウマになり、ちょっとでも滑ると言う感覚が恐ろしく
情けない限りです、タクシーにお願いすれば行きも帰りもどうにかなるので…。
本当にどうもありがとうございました。
-
- 890
- 2014/02/21(金) 12:40:13
-
>>889
よしっ。
私がつるはし、スコップ持って救いに行くわ。
と、ご近所なら言うのに…。
来週には気温があがるから
しばしの辛抱だよ
-
- 891
- 2014/02/21(金) 13:04:34
-
>>890
本当にゝどうもありがとうございます。皆様のお優しい御心遣いに感謝致します。涙が出ちゃった
何度も連投して申し訳ありませんでした。
このページを共有する
おすすめワード