盛岡市総合スレ Part115 [machi](★0)
-
- 740
- 2014/03/09(日) 22:32:21
-
5センチくらいかな?重い雪が積もってるし、また降り始めてるよ。
明日の朝冷えたら道路がひんどいでこぼこになるべな。
みんな、早起きしようね。
-
- 741
- 2014/03/09(日) 22:38:33
-
なるほど人のよさそうな立川君と邪悪な立川君がいるんだね
-
- 742
- 2014/03/09(日) 22:42:37
-
どうも彼は盛岡に対して強い劣等感を持っているようだな。
-
- 743
- 2014/03/09(日) 22:55:43
-
>>729
ん?と思ったら分と負が逆か
-
- 744
- 2014/03/09(日) 23:31:11
-
>煽るしか脳がない
見事なブーメランwww
正しくは「能がない」だけどな
-
- 745
- 2014/03/09(日) 23:55:09
-
グルージャ引き分けめでたい。
3月23日のホーム開幕戦(盛岡南公園)はアンダー22選抜が相手で有名選手もいるしたくさん観客がいるといいな。
-
- 746
- 2014/03/09(日) 23:58:13
-
荒らしはスルー&削除以来が鉄則ですよ。
相手をしちゃダメ。
こういう輩は相手をして欲しいからわざわざ荒らすんだよ。
相手をしてくれないとわかったら消え去るから、スルー後に黙って削除依頼しましょう。
-
- 747
- 2014/03/10(月) 06:42:16
-
盛岡南GUのTV CMってヤバくない?
-
- 748
- 2014/03/10(月) 12:32:33
-
>>747
見てないけど、どんなん?
-
- 749
- 2014/03/10(月) 13:06:46
-
どうやばげ?
-
- 750
- 2014/03/10(月) 14:09:09
-
盛岡なんもねー
はよ帰りたいわ
-
- 751
- まいね
-
まいね
-
- 752
- 2014/03/10(月) 14:23:00
-
>>751
自演オツ
-
- 753
- 2014/03/10(月) 14:34:28
-
北上川で水難事故発生の模様。ヘリが低空で飛んでる。
-
- 754
- 2014/03/10(月) 15:09:29
-
>>753
明治橋の辺り、ヘリで飛ぶといい眺めだろうなー
岩手山も北上川も桜並木もあるし
-
- 755
- 2014/03/10(月) 15:18:43
-
なんかすごい南大橋混んでる
-
- 756
- 2014/03/10(月) 15:19:56
-
>>753
さっき通って来たけど消防車わんさか居たね
そして南大橋渋滞中
-
- 757
- まいね
-
まいね
-
- 758
- まいね
-
まいね
-
- 759
- 2014/03/10(月) 15:57:09
-
なにまた人っこ流し?
-
- 760
- 2014/03/10(月) 16:44:06
-
何の事故なの?
-
- 761
- RareBear77
- 2014/03/10(月) 21:33:59
-
あまりおだって書き込まないように。
そこの君だよ。
-
- 762
- 2014/03/10(月) 22:00:50
-
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=807411899273221&set=a.724384520909293.1073741828.679496848731394&type=1&theater
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t31/q71/s720x720/1167361_807411899273221_611378896_o.jpg
Moving Distance
仲谷明香さんによって初演された羊屋白玉さんのテキストは、2011年3月11日直前の「ある」日常を描いたものです。
何度か繰り返される「太陽は、与えるだけで、決して、受け取らない。」という予言的な言葉。
として中盤「神々の語らい」の下りで示される均衡を失った世界のたとえ。
あえて震災前の状況に脚光をあてることで、むしろ私たちの日常が本質的に変わってしまったんだと、
どこか無意識的に気づかされるものだったと思います。終演後のアーティストトークで、
高橋栄樹さんが「過去のアイデンティティにはもう戻れない」と指摘されていた部分と、とても重なりました。
そんな現在を、声高に絆や復興を叫ぶのではなく、静かにそれを忘れる事なく過ごすという仲谷さんと高橋さんのお話を聞いて、
とても意義深い感慨を受けました。
-
- 763
- 2014/03/11(火) 00:41:17
-
こないだ岩大生二人組と自転車ですれ違いざま暴言吐かれた。
理由は不明。見るからに弱そうな二人だから、
速攻で締めて落としてもよかったんだが、ぐっとがまん。
入院中のおふくろに花もって見舞いにいく途中だからなあ
-
- 764
- 2014/03/11(火) 01:32:37
-
>>763
なんで岩大生ってわかったの?
-
- 765
- 2014/03/11(火) 08:06:00
-
>>763
俺もみてたそれ
-
- 766
- 2014/03/11(火) 08:32:48
-
理由なく暴言は吐かないだろ
対面で同じ方向に避けたとか?
-
- 767
- 2014/03/11(火) 08:40:23
-
母親が入院中なら、岩大前での出来事だったのかも
木の芽どきだから変な輩がでてくるんじゃね?
-
- 768
- 2014/03/11(火) 09:20:01
-
>>763
自転車ですれ違いなら
どちらかが改正後の道路交通法に抵触してますね
危険だよ
-
- 769
- 2014/03/11(火) 09:41:19
-
昨日の女子サッカーの試合後のインタビュー見てたら、岩清水だけ震災のこと言ってたな。
羽生弓弦くんもそうだが、やっぱり地元につながりある人とそうでない人には震災を身近に感じる力にどうしても差があるな。
-
- 770
- 2014/03/11(火) 10:02:58
-
>>768
たぶんそれだな
右側走ってた奴が悪い
-
- 771
- 2014/03/11(火) 13:08:08
-
最近のゆとり学生はキモメンやダサ男とか見ると、いきって暴言はくよね。
-
- 772
- 2014/03/11(火) 14:08:00
-
どっちもどっちだろ
こましゃくれたやつが多いな盛岡は
-
- 773
- 2014/03/11(火) 14:12:23
-
市役所!
今日は何がめでたくて日の丸掲げてるんだ?
今日は半旗だろ
某国営放送のところはちゃんと半旗掲げてたぞ
-
- 774
- 2014/03/11(火) 14:43:46
-
おまえら死んだ奴等の為に黙祷して、天皇陛下のお言葉ちゃんと聞いとけよ貴様ら。
-
- 775
- 2014/03/11(火) 15:35:32
-
昨日の南大橋の騒動はどうなりましたか?
ローカルニュースでもなにもやってなかったけど…
-
- 776
- 2014/03/11(火) 15:47:55
-
>>773
半旗じゃなくて弔旗だろ。
ちゃんとポールの先に黒い布が
取り付けてあったじゃん。
-
- 777
- 2014/03/11(火) 15:58:17
-
>>775
岩手日報に載ってましたが、飛び込みした方がいて、捜索したようですが遺体で見つかったそうです
-
- 778
- まいね
-
まいね
-
- 779
- 2014/03/11(火) 16:52:11
-
南大橋自殺の名所になっちゃうのかな。
-
- 780
- 2014/03/11(火) 17:09:37
-
>>774
で?天ちゃん何て言ってたの?
仕事だから聞けなかったわ
憂国の烈士立川先生なら一字一句覚えてるはずだよね?w
-
- 781
- 2014/03/11(火) 17:27:49
-
>>777
ああ…情報ありがとうございます…
どんな世の中でも生きてさえいれば
楽しいことあるのに…
-
- 782
- まいね
-
まいね
-
- 783
- 2014/03/11(火) 17:37:43
-
被災地・被災者かわいそう祭り開催日だね。
最後は、これからもみんなで応援していきましょう♪か。
-
- 784
- 2014/03/11(火) 17:44:08
-
>>782
俺おまえ嫌い
-
- 785
- まいね
-
まいね
-
- 786
- 2014/03/11(火) 18:00:57
-
いま特別番組でやってたけど
高い防潮堤を「景観が悪くなる」「自分らは海をみて津波を判断する」
とかいって、低くしろっていってるやつらは本当にのど元過ぎれば…ってやつだと思う。
海見て、判断してあれだけの災害になったくせに…
自分が生きている間はもうあれだけの津波はこないと思いきってるんだろう。
自分の事より後世、子供や孫のためと思ったらどれだけ防潮に金かけても過ぎることはないだろう。
それを、別におまえらに金だせって言ってるわけじゃないのに…
こんなのを相手に、本当に守りたい人はなにかって考えてしまうよ…
-
- 787
- まいね
-
まいね
-
- 788
- まいね
-
まいね
-
- 789
- 2014/03/11(火) 18:11:24
-
うあああ
もっつもっつ降ってきた!
このページを共有する
おすすめワード