仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ19 [machi](★0)
-
- 156
- 2014/02/20(木) 20:17:41
-
鹿又の件解決したようですね
-
- 157
- 2014/02/20(木) 20:19:13
-
まじで?どうなったの?
-
- 158
- 2014/02/20(木) 22:18:02
-
鹿又交差点に矢印付いた。あれでいい。大分渋滞は緩和されたんじゃないかな。
-
- 159
- 2014/02/20(木) 22:21:56
-
>>158
信号が矢印式になったって意味だよね?
最初路面に矢印書かれただけかよ!って思ったw
-
- 160
- 2014/02/20(木) 22:24:04
-
最初から矢印にすればよかったんじゃないの?
-
- 161
- 2014/02/20(木) 22:36:10
-
そういえば、今日通って帰ったけど、矢印信号出てたわ。
長町IC側の右折車も来なくて通りやすかったな。
-
- 162
- 2014/02/20(木) 23:04:23
-
…もしかして、初めから矢印をつける予定が工期遅れか何かで
年度末近いこの時期にずれ込んだとかだったりして。
まさかね。
-
- 163
- 2014/02/20(木) 23:07:57
-
あそこに限ってはまさかだなw
-
- 164
- 2014/02/20(木) 23:12:59
-
あの矢印はいいね
-
- 165
- 2014/02/21(金) 00:19:39
-
よくなったなら、GJということで(´・ω・`)
-
- 166
- 2014/02/21(金) 00:20:18
-
GJだな
いままでひどすぎたからな
-
- 167
- 2014/02/21(金) 14:00:11
-
袋原ウジエは改装で2月21日から3月24日まで休業デス
-
- 168
- 2014/02/21(金) 17:18:20
-
今日のバンデスが神回だわ…
-
- 169
- 2014/02/21(金) 17:47:34
-
なんで?
-
- 170
- 2014/02/21(金) 17:53:46
-
目が笑ってない笑顔のおこちゃちゃ
-
- 171
- 2014/02/21(金) 20:41:43
-
>>170
kwsk
-
- 172
- 2014/02/22(土) 04:48:41
-
元東袋原市営住宅跡地って全部福祉施設になっちゃうのかな? 小さくてもいいから食品スーパーが欲しい。
-
- 173
- 2014/02/23(日) 10:31:45
-
中田バイパス上り左車線、大渋滞中。
アズテックで確定申告待ちの車の行列と思われます。
通過予定の方はご注意を。
-
- 174
- 2014/02/23(日) 11:42:51
-
バイパスの渋滞も恒常化しちゃったな…。
バイパスのバイパスが欲しいw
東部道路がそれに当たるのかもだけど。
塩釜亘理線がかさ上げ完成するまではずっとこんな感じなのかな…。
-
- 175
- 2014/02/25(火) 07:32:44
-
今夜0時頃、高濃度PM2.5が襲来だぞ!気を付けろ!
-
- 176
- 2014/02/25(火) 17:05:13
-
長町駅前のミスド閉店?
-
- 177
- 2014/02/25(火) 18:18:01
-
うん、そうなんだって。
-
- 178
- 2014/02/25(火) 18:55:27
-
長町のOK跡地、COOPになるんだって
今年の秋オープンとのこと
残念だな
-
- 179
- 2014/02/25(火) 19:04:07
-
近場にCOOPないから嬉しいけど、OKなくなるのは残念だなー。
新しいOK見たかった。
-
- 180
- 2014/02/25(火) 19:38:30
-
おやー、OK無くなるんすか…おいらも残念ですな。
あそこは借地だもんねぇ。
土地の広さとしては柳生のCOOPくらいの規模かな?
-
- 181
- 2014/02/25(火) 19:42:12
-
OKけっこう根強い人気だったのにな
-
- 182
- 2014/02/25(火) 19:57:38
-
でも、出店出来そうな居抜きや土地は探していそう。
トライアルもそうだったしOKもそうだと信じたい。
-
- 183
- 2014/02/25(火) 20:21:15
-
COOPって組合員制度とか何か色々面倒そうだから敬遠しちゃうな
-
- 184
- 2014/02/25(火) 21:12:09
-
>>183
COOPなんて、何も気にしなければ普通に買い物できるだろ。
会員になればポイントがたまったり、割引券が貰えるというだけ。
-
- 185
- 2014/02/25(火) 21:16:06
-
違うだろw
基本は組合員以外利用できないのが生協
めんどくさいからレジの人が非組合員の人でもスルーしてるだけ
-
- 186
- 2014/02/25(火) 22:17:55
-
そうなのか。
普通に買い物できてたから、気にしたこともなかった。
スルーしてくれて買い物出来るなら、結局は他のスーパーと一緒という事にはなるのかな。
-
- 187
- 2014/02/25(火) 22:22:16
-
生協って、スーパーじゃないんだよ。
消費生活協同組合法に乗っ取った
協同組合なんだよ。
だから、生協側が見てみぬ振りして組合員以外の買い物を黙認するのは
厳密に言えば違法行為なんだよ。
-
- 188
- 2014/02/25(火) 22:32:55
-
んじゃ福島県民だけどみやぎ生協の組合員の自分は問題ないなw
-
- 189
- まいね
-
まいね
-
- 190
- 2014/02/26(水) 01:04:04
-
OKなくなるの?
公式の店舗リストから確かに外れてる
以前は震災のため休業中と出てたけど
-
- 191
- 2014/02/26(水) 18:45:36
-
>>189
そういう発言は馬鹿丸出しだからやめたほうがいいよ
-
- 192
- まいね
-
まいね
-
- 193
- 2014/02/26(水) 19:31:01
-
共産党でも社民党でも何でもええねん。
安くてそれなりに量があれば。
ブルジョワと違って死活問題だからな。
-
- 194
- 2014/02/26(水) 23:40:39
-
生協安いと思わないんだよなあ
-
- 195
- まいね
-
まいね
-
- 196
- まいね
-
まいね
-
- 198
- 2014/02/27(木) 06:30:52
-
>>197
現実的なはなしとして利用できるか出来ないかっていえば出来るけど
それは店員が黙認してるだけ。厳密には違法。
無論、やまやとかマクドとか、テナントはだれても利用可なのはいうまでもないけど。
-
- 199
- 2014/02/27(木) 07:22:15
-
>>197
利用はできる。
だけど、非会員が利用するとレジでしつこく会員証の有無を聞かれるし
入会を勧められる。
毎回、これを我慢できるんだったら非会員でもいいんじゃない?
-
- 200
- 2014/02/27(木) 08:23:46
-
>>196
おしんちゃんは元気そうだね。
-
- 201
- まいね
-
まいね
-
- 202
- 2014/02/27(木) 12:21:21
-
>>201
イクラちゃんktkr
-
- 203
- 2014/02/27(木) 13:58:00
-
そりゃ生協なんてあまり安くないさ。
惣菜が半額になったのとか、割のいいものもあるけど。
買い物かごいっぱいで、会員じゃないけど買えないんですか?って店員に言ったらどう対応されるかね。
このページを共有する
おすすめワード