いわきってどうよ?Part137 [machi](★0)
-
- 771
- 2014/02/04(火) 20:11:27
-
>>770
いやかえって申し訳ない。
野焼きは農家の既得権であるからして、大目に見てほしい。
それ以外はダメ。絶対!
-
- 772
- 2014/02/04(火) 20:19:42
-
駅前にTSUTAYAできてほしー
借りたいDVDがいつも貸し出し中なんだよなぁ
-
- 773
- 2014/02/04(火) 20:56:11
-
>>772
どこの駅前だよ?
-
- 774
- 2014/02/04(火) 21:20:04
-
>>773←ネットとは言えこの言い方である┐('〜` )┌
-
- 775
- 2014/02/04(火) 21:22:39
-
野焼きって放射性物質だけが濃縮されるからダメだろ
まじで
-
- 776
- 2014/02/04(火) 21:23:18
-
避難民ネタよりも
正直、左翼の温床になりそうで嫌だわ
ヒゲの隊長佐藤さん、田母神さん助けて...
-
- 777
- 2014/02/04(火) 21:27:27
-
いわき駅前じゃね?
雪がやんで星空じゃん!
-
- 778
- 2014/02/04(火) 21:36:05
-
道凍ってるな
-
- 779
- 2014/02/04(火) 21:38:06
-
↑777 星空!きっといい事あるよ
-
- 780
- 2014/02/04(火) 21:44:06
-
>>775
『野焼き』はねぇ・・ 害虫駆除、土壌の還元効果など農業への恩恵があるんだ。
臭いとか洗濯干しとかへのデメリットはたしかにあるのは申し訳ないと思う。
ただ"放射性物質だけが濃縮される”との意見は理解不能。まじでメカニズム説明してくれ。
ただ、ハウスのビニールとかポリマルチを焼くのはアウトね。
黒い煙と異様な匂いですぐわかると思う。
見かけたら警察でも消防でも即通報おねがいします。
-
- 781
- 2014/02/04(火) 21:46:38
-
野焼きって今農家も禁止じゃないの?
-
- 782
- 2014/02/04(火) 21:53:37
-
ああジギさん・・
よっくググッテくださいよ
-
- 783
- 2014/02/04(火) 21:54:58
-
黒いの出るような燃し方はどうかと? 燃焼温度がもっと高けりゃねぇ でも燃しちゃダメっぽいね?
-
- 784
- 2014/02/04(火) 22:02:36
-
放射能汚染と比べりゃ、煙なんてどんなもんかな?
-
- 785
- 2014/02/04(火) 22:06:59
-
>>780
雑草やビニールに付着したセシウムが減容され灰に付着して広範囲に散布されるからだよ
焼却灰の線量が高いのはそのせいです
-
- 786
- 2014/02/04(火) 22:09:24
-
明治団地抜けて小島に出る坂道、思いっきり凍ってた(°_°)
やばかった
-
- 787
- 2014/02/04(火) 22:12:54
-
>>786
平成団地の坂?
-
- 788
- 2014/02/04(火) 22:17:55
-
>>787
そこです
上のU字カーブから下のU字カーブまでツルツルでしたわ
-
- 789
- 2014/02/04(火) 22:53:42
-
こんな夜は怖い話でもしたいですね
-
- 790
- 2014/02/04(火) 23:07:48
-
うお! BS11でいわき紹介やってるw
-
- 791
- 2014/02/04(火) 23:14:46
-
側道はどこもパリパリに凍ってきてるな
幹線道路も、橋の上は結構凍ってるし
日の出前の早朝出勤の人は、車間にいつも以上気を配ったほうがいいかもな
-
- 792
- 2014/02/04(火) 23:27:15
-
寒い日はカレーかキムチ鍋で!
-
- 793
- 2014/02/04(火) 23:42:45
-
怖い話。ツルツル、バリバリ、キュルキュル。
-
- 794
- 2014/02/04(火) 23:45:22
-
明日は遅刻厳禁な。分かるべ?もっと降ったらしゃーないな。オカワリ
-
- 795
- 2014/02/04(火) 23:53:42
-
道路凍結でもノーマルで走る奴いるから要注意
気にしない人は気にしないからね
-
- 796
- 2014/02/05(水) 00:30:07
-
>>795
凍結ならスタッドレスも意味ないよ?
-
- 797
- 2014/02/05(水) 00:33:39
-
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/スタッドレスタイヤ
-
- 798
- 2014/02/05(水) 02:55:14
-
新聞配達員がウチを含めた近所に来てるが、凍った雪を踏みしめる足音で、外の寒さが想像つくな。
-
- 799
- 2014/02/05(水) 04:18:14
-
昨日彼女にふられた〜
眠れない
-
- 800
- 2014/02/05(水) 08:16:01
-
案外、道路大丈夫だったね。
-
- 801
- 2014/02/05(水) 08:21:56
-
>>799
ソフトバンクなんて使ってるからだぞ!
-
- 802
- 2014/02/05(水) 09:15:49
-
そんな時はフラダンスを踊るのさ!
フラフラーフラフラー
-
- 803
- 2014/02/05(水) 09:33:40
-
新聞配達人は根性ある
-
- 804
- 2014/02/05(水) 09:35:03
-
あれほど共立病院の建設に反対してたのに市長
避難者考慮し30床増 いわき市立の新病院
http://www.asahi.com/articles/CMTW1402050700001.html
-
- 805
- 2014/02/05(水) 09:51:21
-
幹線道路は問題ないけど、幹線から外れた場所はガチガチに凍ってる所があるね。それにしても寒い(´・ω・`)
-
- 806
- 2014/02/05(水) 09:52:13
-
病院建設については平成28年?竣工を条件に、国から補助金を貰っていると聞いた聞いた気がする。
-
- 807
- 2014/02/05(水) 10:25:56
-
>>795
これって飲酒運転と同じだよねぇ。
危ないとわかってるのに。。。
危険運転だろ。
-
- 808
- 2014/02/05(水) 11:58:31
-
>>807
雪降るとは思わなかった、滑ると思わなかった
タイヤ交換する時間なかった
そんな人いるよ
-
- 809
- 2014/02/05(水) 12:05:03
-
雪降る旅にスタッドレスの話?
毎年同じ事言ってたりしないのかしら?
-
- 810
- 2014/02/05(水) 12:09:13
-
>>808
車に乗る時は飲む予定はなかった。
自分に限って事故るとは思わなかった。
代行を呼ぶ余裕はなかった。
飲酒運転だってこんなもんでしょ
-
- 811
- 2014/02/05(水) 12:26:06
-
>>808
冬なら雪降るのは当然。
雪降れば滑るのは当然。
これらを前もって予測して、早めに履き替えるのが義務じゃないのかなぁ。
いわきは冬だけど雪降らないって意識が強すぎるだよな。
絶対降らない訳じゃないし。
降ったら(降りそうなら)絶対乗らないのであれば、ノーマルでもいいと思うけど。
-
- 812
- 2014/02/05(水) 12:42:29
-
降雪時も降りそうな時も運転しないから冬でもノーマルだけど
冬の晴れてる日に「あの車スタッドレスじゃない!非常識」みたいに思ってる人がいるなんて嫌だな。
みんなそんなに他人のタイヤなんか見てるの?
-
- 813
- 2014/02/05(水) 12:48:37
-
雪が降ると仕事を休む人は数名知ってるなぁw
バイトやパートばっかだけどさ
-
- 814
- 2014/02/05(水) 12:51:59
-
飲酒運転と同じで、死亡事故起きてからやっときづくんだよね
-
- 815
- 2014/02/05(水) 13:30:38
-
普通に仕事行くのに困る。だから、もしもの時考えてスタッドレス履く!
単純にこれだけの事。
-
- 816
- 2014/02/05(水) 14:56:38
-
昨日レジでジジイが店員にキレてた。雪で急いでたのでこっちがイラついたわ。大した事ではない内容だったから早くどけよって。
暇人な何回か見た事あるけどなんすかね? レジで揉めたりごねてる人、後ろの 人からしたらただの迷惑です。
気付いて下さいほんと。
-
- 817
- 2014/02/05(水) 16:09:11
-
>>816
そういう人って言うのは、病気ですから、大きい気持ちで見守って下さい(笑)
-
- 818
- 2014/02/05(水) 16:13:14
-
車の話は厳禁だぞ
-
- 819
- 2014/02/05(水) 16:25:34
-
>>812
非常識な車、運転してる奴は「あぁ、やっぱりね」って感じで見ることはある。
いわゆるDQN車はほぼノーマルだな。
雪積もってても普通に走る俺カッケー。みたいなw
-
- 820
- 812
- 2014/02/05(水) 17:01:36
-
車通勤の人は大変だね。
電車通勤も大変だけど、がんばるわ。
このページを共有する
おすすめワード