こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart44 [machi](★0)
-
- 862
- 2014/02/24(月) 13:25:25
-
ヤマコービルに行ったらエムアイプラザ3/17オープンと書いてあった
-
- 863
- 2014/02/24(月) 19:52:44
-
三越が山形市に小型店舗展開へ。
ギフトセンター並みの小型店だが。
ソースはyahooニュースから
-
- 864
- 2014/02/24(月) 19:55:07
-
>>863
既出過ぎてワロタ
-
- 865
- 2014/02/24(月) 20:10:01
-
首輪付きアメショが家の中にいるんだが
どっから入ったんだよ…
-
- 866
- 2014/02/24(月) 20:14:52
-
つまみ出しに成功
侵入経路も発見 裏口空いてた
家の中でうんこしてない模様 セーフ
-
- 867
- 2014/02/24(月) 20:26:51
-
桜田のほうで火事かな??
-
- 868
- 2014/02/24(月) 22:41:58
-
猫はとくに飼い猫はそこらそこらで うんこするもんじゃないよ
-
- 869
- 2014/02/24(月) 22:48:20
-
玄関ドアをきちんと閉めずに出掛けて数時間後に帰ったら
近所の飼い猫が入り込んでテーブルの上のシャケ喰って
畳の部屋の上でクソしてったことがあったなあ
-
- 870
- まいね
-
まいね
-
- 871
- 2014/02/24(月) 23:25:13
-
>>869
それだけリラックスできる空間だったんじゃね
-
- 872
- 2014/02/25(火) 07:53:46
-
猫に偽装した私の為せる業だったのだが、まだお気づきではないようだククク
-
- 873
- 2014/02/25(火) 09:43:06
-
48号線開通したね
-
- 874
- 2014/02/25(火) 11:36:02
-
>>872
脱糞野郎乙
-
- 875
- 2014/02/25(火) 14:14:25
-
山大生協で売ってる「大学入試担当職員のぶっちゃけ話」
結構面白いな
-
- 876
- 2014/02/25(火) 18:19:47
-
>>875
不祥事の内部告発集という感じか?
泥嘘事件とかあんの?
-
- 877
- 2014/02/25(火) 21:43:33
-
採点めどい→5問中3問だけ採点、あと適当
午後休講日の底辺大学→午前中から誰も来ません
とかいろいろ
-
- 878
- 2014/02/25(火) 22:39:18
-
ポチたまペットの旅
BSジャパン 2014年2月26日 夜8時〜
まさはる君、はじめての山形県へ!
http://www.bs-j.co.jp/pochitama/
-
- 879
- 2014/02/25(火) 22:51:22
-
君よずっと幸せに〜
-
- 881
- 2014/02/26(水) 07:48:38
-
TVで山形のお土産が紹介されてたけど
ミルクケーキ
オランダせんべい
福島の者ですが初めて知りました。
-
- 882
- 2014/02/26(水) 08:00:12
-
ああ。でもウチではラ・フランスゼリーにしとく。
-
- 883
- 2014/02/26(水) 09:06:27
-
人それぞれだろうけどミルクケーキ大好き。アメリカに送っても好評だよ〜
-
- 884
- 2014/02/26(水) 10:09:47
-
おしどりミルクケーキは俺も好きだけど、たとえさくさくミルクチップであろうとも奥歯の間に詰まらせずにはいられない。
-
- 885
- 2014/02/26(水) 10:14:50
-
>>881
おしどりミルクケーキは高畠町、オランダせんべいは酒田市だったかな。
そんな事よりあんたさん所のクリームボックスとままどおるチョコ味はうまいよね。
-
- 886
- 2014/02/26(水) 10:55:34
-
室内だけどなんかくしゃみ出るなと思ったらPM2.5濃度が「非健康的」レベル……
http://aqicn.org/city/japan/yamagatashi/yamagatagezanka/
-
- 887
- 2014/02/26(水) 11:06:29
-
やっぱり渡辺だんご屋がナンバーワン
-
- 888
- 2014/02/26(水) 11:30:13
-
>>887
亀岡文殊の焼き団子美味かったは
-
- 889
- 2014/02/26(水) 11:33:41
-
納豆団子が好きだな
-
- 890
- 2014/02/26(水) 20:30:10
-
オランダせんべいより、モミの木の、パリせん モウ作ってないみたいだけども
-
- 891
- 2014/02/26(水) 20:32:43
-
雪割納豆、、3箱並んでただけ買ってきた。
-
- 892
- 2014/02/26(水) 22:22:07
-
>>885
クリームボックスは郡山市でしか売ってないので福島市や会津に行っても無いよ。
ままどおるのチョコ味も期間限定で夏は買えないね。
-
- 893
- 2014/02/26(水) 22:27:31
-
最近、リアウインドウに赤黄青の3色旗のシール貼ってる車を
頻繁に見かけるので某宗教団体さんの信者のアピールなのかと思ったら
近づいてよく見たら中古車屋のシールだった
-
- 894
- 2014/02/26(水) 22:37:28
-
>>875
山○生に部屋斡旋してる不動産屋から山○○協の
ドス黒い裏事情を聞いた
借りる学生は県外出身 ○協の職員も上のほうは大半がよそ者
(どこから来たんだか)
山形のネイティブが誰も何も知らないところで・・・
-
- 895
- 2014/02/27(木) 00:01:21
-
>>894
意味がわからない。普通アパートは県外出身者が借りるんじゃないか?
生協は全国規模だしなぁ‥
-
- 896
- 2014/02/27(木) 00:21:51
-
生協がアレなのは山形に限ったことじゃなくね?
なにせアッチ方面の人が多いし
-
- 897
- 2014/02/27(木) 00:34:18
-
今や名のみとはいえ生活協同”組合”だし
-
- 898
- 2014/02/27(木) 02:06:03
-
アミーゴってもう1件できるのか?
-
- 899
- 2014/02/27(木) 02:19:42
-
ヤマダ電機の近くのファミマの所に今作ってるよ
たしか4月オープン
-
- 900
- 2014/02/27(木) 08:26:43
-
>借りる学生は県外出身 ○協の職員も上のほうは大半がよそ者
(どこから来たんだか)
よそ者ですがやはりネイティブ山形人は
どこから来たんだか・・・という思いをよそ者に対して持ってる人が多いのでしょうか。
大半がよそ者のオープンな仙台市と違い
昔からこの土地に先祖代々住んでる系の人は
「どこの馬の骨かわからない」よそ者は来てほしくはないんだろうなぁと感じる時がある。
嫌悪排斥というより土地を守るための感情なのか。
-
- 901
- 2014/02/27(木) 08:26:54
-
>>899
大の目にできるのか?
-
- 902
- 2014/02/27(木) 11:52:12
-
山大の県内出身者は3割。
自宅から通えるのは2割にも満たないのではないかな。
-
- 903
- 2014/02/27(木) 12:12:07
-
アミーゴが大の目に出来るならありがたいな
近くのペットショップはやばいだろうけど
-
- 904
- 2014/02/27(木) 12:33:07
-
>>903
ペットショップなんかあるのか??
-
- 905
- 2014/02/27(木) 13:07:09
-
北町ジョイとか嶋ダイユー8とかに入ってるテナントだね
-
- 906
- 2014/02/27(木) 13:11:49
-
>>903
南四番町のアミーゴの近くにはジョイもあるが共存してるぞ?
北側はは居住人口少ないからもろ影響あるんだろうが
-
- 907
- 2014/02/27(木) 15:37:50
-
>>906
白山のジョイ?
-
- 908
- 2014/02/27(木) 19:44:06
-
アミーゴはダイユー8のペット部門だからな。
嶋ダイユー8での生体はやらないだろうな。
福島のアミーゴとホムセンは住み分けが出来てるし。
-
- 909
- 2014/02/27(木) 20:04:29
-
>>907
うん。南四番町にはアミーゴ初め自転車屋とドラッグストアと100円ショップが集積してるから。白山のあの一帯は少し押され気味だ。あれだけ便利じゃさらに人口増えるよな
-
- 910
- 2014/02/27(木) 21:08:31
-
>>908
中のペットショップはテナントじゃないのかな
ダイユーの直営店なの?
-
- 911
- 2014/02/27(木) 22:25:59
-
アミーゴってゲーセンのほうかと思った
このページを共有する
おすすめワード