会津若松市のみなさ〜ん!!Part19 [machi](★0)
-
- 769
- 2017/01/22(日) 02:35:01
-
売れ行き悪い
しかも、役所や会社の偉い人たちに営業しまくって
迷惑がられているらしい
-
- 770
- 2017/01/23(月) 16:22:57
-
会津人には高すぎたかな
-
- 771
- 2017/02/13(月) 21:46:20
-
郡山やいわきと違って流入少ないからな…
野沢、金山、下郷あたりから移住する人も僅かだし
ベニマル出店は度胸あるよ
-
- 772
- sage
- 2017/02/17(金) 09:35:53
-
会津は良いところ
-
- 773
- 2017/02/17(金) 11:39:12
-
いちど〜はぁ、おいで。ハァ、コリャコリャ。
-
- 774
- 2017/02/17(金) 23:09:47
-
雪の中にも コーリャードッコイショ
花がーさーくー
-
- 775
- 2017/02/18(土) 11:51:47
-
773
囃しが違ってるゾ
しかも草津だし
-
- 776
- 2017/02/22(水) 23:29:03
-
春休みの平日、日新館はこんでいますでしょうか?
弓道体験をしてみたいと思っています。
-
- 777
- 2017/02/23(木) 06:49:07
-
>>776
ガラガラです。
-
- 778
- 2017/02/24(金) 03:57:09
-
>>777
確かに!(^◇^)
-
- 779
- まいね
-
まいね
-
- 780
- 2017/03/21(火) 23:17:00
-
2泊3日の旅行で会津若松にいました
1時間ほど前に東京に帰ってきました
雪が結構残っていたので驚きました
会津の皆さまお世話になりました
-
- 781
- 2017/03/22(水) 01:14:32
-
楽しめたのなら幸いです
-
- 782
- 2017/03/24(金) 20:13:29
-
BSのおんな酒場放浪記
来週はてんぐやなんだな
-
- 783
- 2017/03/25(土) 19:36:20
-
今の花火、なんだっけ?
-
- 784
- 2017/03/25(土) 20:17:45
-
>>783
どこ? 門田なら結婚式場だよ。
-
- 785
- 2017/03/26(日) 12:26:36
-
今どこ?
---- END ----
-
- 786
- まいね
-
まいね
-
- 787
- まいね
-
まいね
-
- 788
- まいね
-
まいね
-
- 789
- 2017/04/11(火) 20:13:37
-
>>780
また来てね〜
-
- 790
- 2017/04/11(火) 20:13:49
-
>>780
また来てね〜
-
- 791
- まいね
-
まいね
-
- 792
- 2017/04/25(火) 14:16:16
-
お城の桜咲いた?
-
- 793
- 2017/04/25(火) 14:22:12
-
スレチを承知の上でこちらで喜多方スレが無いようなので
今日日中線のしだれ桜で女優?アイドル?タレント?だかが
ドローンを飛ばしたりして撮影(グラビア?テレビ?)していたんだけど
誰か知っている人いますか?ちょっと気になったので・・・
-
- 794
- 2017/04/25(火) 18:54:19
-
ありますよ
★☆★ラーメン以外の喜多方ってどうよ☆3☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1064798154/
-
- 795
- 2017/04/25(火) 22:11:23
-
そういや日曜に熱塩の日中線記念館行ったけど、桜はまだつぼみだったな
例年より1週間遅れてるって
-
- 796
- まいね
-
まいね
-
- 797
- 2017/05/04(木) 10:05:10
-
奈良県人です。先日会津若松観光で訪れました。さざえ堂の近くの白虎隊を祭ったお堂が
鈴があり、祭壇に鏡もあり、「神」と書いてあったので、神道式に柏手を打ったのですが
線香が供えられてるのを見て愕然としました。仏教神道融合なんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?
-
- 798
- 2017/05/04(木) 12:25:55
-
>>797
詳しい事は知らないけど明治の神仏分離令までは神仏習合していて、お寺が管理していたらしいです。
当時は山門や仏像もあり、さざえ堂は当時の名残との事です。
-
- 799
- 797
- 2017/05/04(木) 16:54:52
-
ご回答ありがとうございます。日曜から昨日まで3泊4日で滞在しました。
ハイカラさんで市内の主な観光地を周ってきました。
大内宿、塔のへつりにも足をのばしました。
喜多方ラーメンとソースかつ丼は美味しかったですね。
あえて難を言うと、駅前のご飯を食べるとこ少なすぎませんか?
又機会があれば今度は五色沼の方に行きたいですね。
「トコトコ会津はい〜いとこだっぺ〜」
-
- 800
- 2017/05/20(土) 19:02:23
-
20年ほど前になりますが…。
東栄町に有ったイタリアンレストランをご存じの方いらっしゃいませんか?
-
- 801
- 2017/05/20(土) 21:23:59
-
会津若松IC駐車場って誰でも駐車可能ですか?
-
- 802
- 2017/05/21(日) 15:39:00
-
>>800
東栄町のレストランは葡萄屋があるけどイタリアンではないし。
キッチン瓦は栄町だし。
後は知らない(笑)
-
- 803
- 2017/05/23(火) 12:29:02
-
伊太利亭かな
最初は市内で営業してたようですが、それが東栄町かは分かりません
会津若松市真宮新町に店がありますが、自分が行ったのは10年ほど前なので今も営業してるのかは不明です
料理は美味かったです
-
- 804
- まいね
-
まいね
-
- 805
- まいね
-
まいね
-
- 806
- まいね
-
まいね
-
- 807
- まいね
-
まいね
-
- 808
- 2017/06/22(木) 02:45:34
-
何これ怖い
-
- 809
- まいね
-
まいね
-
- 810
- 2017/06/22(木) 06:03:16
-
なんなの?
-
- 811
- まいね
-
まいね
-
- 812
- 2017/06/22(木) 11:28:59
-
またかい
-
- 813
- 2017/06/22(木) 23:04:01
-
賑やかだと思って覗いてみたらこれか(´・ω・`)
毎年福島に行ってるけど会津は3年くらいご無沙汰だな‥‥今秋か来春に行くか
-
- 814
- 2017/06/25(日) 20:35:33
-
先日、北会津町阿賀川土手のあたりで19時半頃、花火見たんだけどなんかあったの?
-
- 815
- 2017/06/27(火) 18:12:46
-
花火上がったくらいで心配すんなよ!
-
- 816
- 2017/06/30(金) 14:32:05
-
これどこの市町村がどのキャラクターか分かる?
今年で2回目となる会津地域17市町村による「手塚治虫キャラクタースタンプラリー」が7月1日に始まる。
3カ月の期間中に全市町村を回った人が応募できる賞品には、ペア宿泊券や会津牛1キロなどとともに、
「ブッダ」が描かれた絵ろうそくが登場する予定だ。
この企画では喜多方市が「鉄腕アトム」、会津美里町が「ブラック・ジャック」といったように、
市町村で異なるスタンプが準備されている。
また、10カ所に「御朱印風スタンプ」が置かれ、これを三つ集めて会津若松市・飯盛山の抽選会場で「当たり」を出すと、
手塚漫画でおなじみの「ヒョウタンツギ」をデザインした起き上がり小法師(先着100人)がもらえる。
会津若松市観光課は「昨年は818人が全市町村を回った。今年はより多くの人に来てもらいたい」と話している。
以下ソース:朝日新聞 2017年6月30日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASK6Y4FH9K6YUGTB008.html
-
- 817
- 2017/06/30(金) 15:24:37
-
gokujo-aizu.com/tezuka_rally/tz_stamp
-
- 818
- 2017/07/10(月) 22:31:06
-
最近火事多いね
このページを共有する
おすすめワード