facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 3
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:21:40
今の子供たちって結構かわいそうだよな
生まれたときから債務を背負って
消費税も負担して
20歳くらいから介護保険払う可能性もあり
生活保護貰おうにも親族が金持ってたら貰えないかもしれんし

経済的に子供を捉えるのもどうかと思うが
借金という存在になるかも

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:00:31
おつでーす

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:15:18
1乙〜

TVつまんねぇ〜PCで映画見ることにした

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/12/31(火) 08:18:53
いちおつ!
今日は大晦日だねー

ここまで見た
俺、お年玉システムに激怒(あげる立場になった途端の怒り)

ここまで見た
  • 8
  • おまいら、ありがとな。
  • 2013/12/31(火) 15:55:39
年末の大間崎、尻屋崎は、野営してる人とかいるのかな?

ここまで見た
この時期の野営って修行か何かか?
夏より人が少ないのは良さそうだけど

ここまで見た
マゾだろ・・・

ここまで見た
あと5時間か

そういえばまたデフォの名前が変わってるな

ここまで見た
  • 12
  • おまいら、ありがとな。
  • 2013/12/31(火) 19:08:19
>>7
激しく賛同しますw

ここまで見た
  • 13
  • おまいら、ありがとな。
  • 2013/12/31(火) 20:37:00
来年は、むつで飲み会に参加したいです。
快速しもきたで。
仕事以外は、自由に旅をできるだけが楽しみです。

ここまで見た
初詣の若いギャルとアレしたい

ここまで見た
今年も一杯やりながら二次嫁といちゃいちゃ弾幕ごっこをして年越しするか

ここまで見た
年末からここ来たけど来年もここ来ようかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 17
  • おまいら、ありがとな。
  • 2013/12/31(火) 23:25:12
みなさま、よいおとしをおむかえください!

ここまで見た
>>16
私には何の権限もないが来たかったらくればいいんじゃね
gdgdとやろうず

ここまで見た
  • 19
  • あけおめw ゆきんこちゃん
  • 2014/01/01(水) 01:45:12
>>15
「弾幕ごっこ」とやらが気になって仕方がない。
きっとやらしい事なんだベな(*´д`*)
詳細求むw

ここまで見た
お前らの去年のカキコ、
色々ぶち切れそうになった事多々あったケド、
とりあえず今年も宜しくな。

初詣行ったか?

ここまで見た
>>20
遠慮しないでブチ切れればいいじゃん
ヘタレめ

ここまで見た
  • 22
  • あけおめw ゆきんこちゃん
  • 2014/01/01(水) 08:57:56
弾幕ごっこ。
ググってみたら・・・なんだ、ゲームだったのか。
てっきりHなプレイかと思ったぞ

ここまで見た
サンワドーのクジで灯油二万円あたるらしいぞ!!俺ははずしたけどな!

ここまで見た
初めてむつで初詣に行くことになったんだけど、おすすめのとこある?

ここまで見た
>>24
田名部神社は混んでるから、そばの熊野神社おすすめですね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:01:53
田名部神社車で行った場合混み具合で3日までは、鳥居から入り駐車場から出る。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/02(木) 22:44:41
ドライブスルー初詣

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/02(木) 23:25:21
田名部神社に16時頃行ってきた。余裕で駐車できました。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/03(金) 11:33:35
東通にある射撃場はまだ営業してる?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/03(金) 18:34:22
かぐらって3日までに来るんだっけ?
今年は一回も来なかったな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/04(土) 04:45:41
今年は雪かき頻度が低くていい年( `ω` )

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/04(土) 06:40:26
ガッツリ降ったりはしないが、降って融けて固まってまた降ってって感じで住宅街や脇道の状況が悪すぎる
除雪も入らないし…

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/04(土) 19:36:34
ここ何年か正月は幹線道路のみ除雪、住宅街や路地は4日以降でないと除雪しないという感じが。

どか雪以外は正月3が日も業者は休みなんかな。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:31:15
業者のせがれだけど
元旦の夜から出るで

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:19:59
>>34
元日の夜な

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/05(日) 07:37:40
どうでもいいわ

ここまで見た
  • 37
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 38
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/05(日) 19:08:14
俺は最近一周回って画像が好きよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:52:32
>>39
わかる
ファンタジーっていいよね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:18:49
>>34

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:32:20
>>41
何か言えよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:17:58
ユニバースの寿司旨い

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/06(月) 18:33:00
ちょっと語るけどいいかな

俺は小5の娘がいるんだけど、
娘自体は全く興奮しないんだ。
それどころか不潔で下品で腹が立って仕方ない。
ロリコンは考え直したほうがいい。
娘がウンコした後のトイレはヤバい臭い。歯クソ食うし、鼻クソ飛ばすし。

で、昨日気付いたんだけど、娘がテレビ観てる後ろで、俺は何食わぬ顔でエロ動画を観ていたんだ。

めっちゃ興奮した。普段の倍位興奮した。

俺はロリコンじゃなくて背徳感に興奮する質なんだと気付いた。
娘がいる人は是非やってみてほしい。オススメ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:15:56
娘関係なく、見てるとこをばれたくない人や場所とかで興奮する変態野郎なのでは

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/06(月) 23:32:53
けど一理ある
誰にも打ち明けずしこしこと変態行為に勤しむのは背徳感満載

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/07(火) 00:26:58
小五とロリなら変態野郎だが合わさると悟り云々
AAあぼんされるからつまらんわ

二次嫁は見た目10代だが実際は1000歳以上だからセーフだなうん

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/07(火) 15:44:53
>>47
イングリッドか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:01:14
むつでそのネタ分かる人間は何人いることやら

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:19:28
>>47
二次嫁スレに書いて数年立ってるから
もうさすがに二十歳代だろ僕のエリかw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:02:11
>>48
格ゲーはやらないからイングリットと聞くとフジコ・ヘミングをまず思い浮かべちゃう

>>50
蓬莱の薬を飲んでいるから歳はとらないし死なないし病気にもならない
今夜も弾幕ごっこで温まる予定だ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:44:09
二次で観光客を呼ぶのも難しい感じか
思い浮かぶのがガンパレード?と艦これ?くらい?
見てもいないしやってもいないけど

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/01/07(火) 23:53:22
鑑コレ4月にイベントをやるらしいんだけど、人はそこそこ集まるとは思うがいったいどこの会場でやるんだろう

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:33:42
>>53
やるとしても人が集まる前提なら地方じゃないと思う

ggってみたら艦これ関連で大湊に来ている人が若干ながらいるんだな
これだけのコンテンツだから不思議ではないがなんかもったいない気がする

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード