facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 119
  •  
  • 2014/01/17(金) 12:33:44
出頭じゃねえってwwwこんないい国民いねえよwwwwwとりあえず昼飯の時間なのにお前らありがとよ!土日逝ってくるわ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/01/17(金) 23:01:24
>>119
ネットで青森県公安委員会とか県警のホームページ見ればわかるやん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/01/18(土) 00:21:12
だよなあ。
なんかお前らありがとよ!!のあたりで寒気がした

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:44:46
所用で東通経由で八戸行ってきた。
夕方帰ってきたが、泊あたりまで国道の除雪されてたが、東通にきたらされてなかった。
東通の国道は何センチつもったら除雪するんだ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/01/18(土) 19:09:56
活断層の安全性が確認されたらさ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/01/18(土) 20:55:07
オタ的な内容になるけど
艦これオンリー(同人誌即売会)がむつ市で開催されると知って笑った

しかも4月に宇田でww

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/01/18(土) 21:36:08
>>122
東通の除雪っていつもきれいだと思うけど。今日は午後の雪の降り方が
すごかったから。むつはお世辞にもきれいとは言えない。
ていうか、八戸行くのに東通経由の方が早いのはあまり知られていない。
昔は二又経由が早かったが。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/01/18(土) 21:47:02
>>125
白糠のバイパスも開通したしね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/01/18(土) 22:15:00
>>124
乗るしかないこのビッグウェーブに(AAry

二次禁らしい商業がどれだけもつかだな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/01/18(土) 22:23:41
すもきた大雪だね
おっとしだったかな?279が地吹雪で立ち往生したの
ああならなきゃいいな
そんときのここって結構レスあった?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/01/18(土) 23:25:50
>>124
調べたらマジだった
これを機に聖地巡礼がもっと盛んになればいいな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/01/19(日) 00:59:42
艦これって、俺も調べてみた。
可愛いですね。
例えば、秋田の羽後町は、アニメキャラで米がバカ売れした。
福島の只見町は、アニメ系だかの古本市で活性化した。
むつは、由緒正しき海軍の町だし、カレーやコロッケや、軍隊料理だったり、艦これみたいので
着目されて欲しいです!
艦これでガッツリイメージ定着できれば、来る人は増えるし、来た人はその独特の雰囲気でリピーターになるんじゃないか。
というか、余所者で下北好きな俺にとってはそうなって欲しいな。

うちの彼女もこういうのが好きならしくて色々言っていた。
でもって、奴は愛宕っぽい。というか、重戦車だ。奴は。
腕、足、胸、腰、体の各パーツが異様にでかいのですごく目立つ。
お前自体が艦コレではないのか?と聞こうと思ったが殺されそうなので辞めている。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/01/19(日) 02:21:30
時代の流れって訳じゃないが、今は二次元とかオタ文化は強い

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/01/19(日) 03:19:19
あっ?なんか臭い

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/01/19(日) 08:08:37
>>132
うんこついてるぞ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/01/19(日) 10:58:53
>>131
強いって何?
いい年こいて幼児の創作画像に興奮する大きいお友達の何が強いの?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/01/19(日) 13:45:59
市場規模的な意味じゃないの
分化が強いって言ってるのに個人単位に話をすりかえるとか
もっとうまく叩けよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/01/19(日) 14:30:59
すっぽん食べたいけどこの辺りで採れたり出してくれる店はありますか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/01/19(日) 18:47:41
>>135
アスペなんだよ…放っておいてやれ

>>136
スッポンなんて食ったことないからどこで出すかわからんが、出しそうな店はありあけとか源氏車みたいなちょっとお高い店じゃないか?
源氏車は一回店閉めたけど、春まで限定で開いてる

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:54:46
>>136
ニューグリーンホテルの向かいのありあけってとこで食えるらしい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/01/20(月) 01:18:00
ありあけ、常連と初めての客との接客に温度差あるよ。美味しかったけどさ、帰る時にこっちがどうも〜って言って聞こえるようにお礼しても、マスター?店長?みたいな人は常連と話しててこっち見向きもせず…

ここまで見た
  • 140
  • 136
  • 2014/01/20(月) 02:00:25
皆さん教えてくれてありがとう
財布に余裕がある時行ってきます

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/20(月) 02:25:26
逆にむつで接客ちゃんとしてるとこってどこ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/01/20(月) 05:59:14
かっぱ寿司

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/01/20(月) 14:14:29
ガストのシェフとウエイター

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/01/20(月) 14:57:30
宝来

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/01/20(月) 15:06:35
まちがえたわ。
幸楽だったわ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/01/20(月) 16:06:55
むつで接客いいってとこはほとんどチェーン店だべ。
ゲオのお兄さんはハキハキしてて接客も良くて駅前のゲオにいた時から感心してた

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/01/20(月) 20:34:58
確かにチェーン店以外で
きちんとした接客をする店はむつじゃ皆無に近いだろ。

競争相手がいないからなんだろうが、
外からむつにやってきた人、
つまり俺だが、幻滅して極力金を落とさないよう努力している。

何なのこの町。
完全終わってるわ。

悔しかったら
レジで俺をひたすら待たせたまま
知り合いと客の悪口で盛り上がるのやめろよ。
ちな、複数店舗な。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/01/20(月) 20:37:26
むつで声オタと知り合えないかとググってたら、むつ市に声優養成所がある事が判明w
艦これオンリー以前にむつ始まってたwww

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/01/20(月) 21:55:38
>>148
声オタって声優の何の話で盛り上がるわけ?
声優の声聴いただけで孕んじゃうっ妊娠するぅぅとか言っちゃうの?
それともどの声優とどの声優が仲良くてホモォとか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:27:32
>>149
お前は何と戦ってるんだ?

好きな俳優やアイドルが居るのと同列で好きな声優がいてもおかしくないだろ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:53:59
>>148
普通都会で働きながら通うものだと思うからむつだと難しいと思うがねー
オタって程ではないけど上坂さんにはまってるよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:16:45
他のむつ市の人間と交流したいならTwitterやってみるといいよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/01/21(火) 00:30:57
>>150
そうだな!すまん。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/01/21(火) 01:03:27
バカッターを使うのはいいが炎上しないようにな
大丈夫だとは思うけど
去年は祭りが多かった

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/01/21(火) 07:32:49
アスミスの結婚はちょっとショックだった

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/01/22(水) 09:45:52
開いた瞬間、エアロスミスが結婚?と思ったのは俺だけでいい

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/01/22(水) 10:14:40
よっしゃー!、可夢偉F1復帰!と喜びを分かち合いたいF1ファンがいなそうなむつ市・・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/01/22(水) 11:45:59
たいした身分でもねーくせに
接客の質とか気にすんなよw
ゆるーく行こうよ
時給カスなのに皆頑張ってるじゃねえか
十分だよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/01/22(水) 12:22:12
>>158
極上の接客を求めてる訳じゃないが、胸糞悪くなるような接客は勘弁して欲しいわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/01/22(水) 12:42:15
>>157
中嶋悟あたりからのF1ファンだけど、
残念ながら今はむつ市に居ないんだよねw

KAMUI SUPPORTの募金もちゃんとしたぞw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:24:32
一番サービス悪いのがむつ市役所だっていうオチだね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:32:02
>>158

確かに大した身分じゃねーよ、俺は。
だけどよ、いらっしゃいませとか有り難うございました位
最低限言うもんだろ、常識的によ?

それを全てスルーで前述した通り知り合いと客の悪口とかだらだら
くっちゃべってるってのはどうかと思うのよ。
しかも次の客を延々待たせてよ。

永遠公務員叩いていたらいいんじゃね?
自分の努力は皆無な癖にさwww

ちな、むつ市役所だが、
俺は住民票と収入関係の書類しか取りに行った事はないが、
市役所で不快な思いをした事がない。

例えばむつ市役所のどこに不満があるんだよ?
俺、市役所関係の人じゃねーからな?

接客業ではない公務員に
サービス悪いという発想がよく分からないが、
どうしても我慢ならないのであれば投書すればいいんじゃね?

外から来た俺から言わせてもらえば
この町は公務員よりもチェーン店以外のお店の接客は信じられない程低い。

まぁ、上から目線で叩きまくったが、
俺もそうならないようお客さん相手には
失礼な態度を取らないよう頑張りますです。駄文、失礼しました。

ここまで見た
  • 163
  • 157
  • 2014/01/23(木) 01:36:13
>>160
自分も中嶋悟の頃からのF1好きです。
お互い大体の年がわかりますなw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/01/23(木) 02:06:04
>>162
それこそ投書するなりクレーム入れるなりすればよくね?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:36:04
>>162
薄っぺらいなぁ 文句あんなら帰れよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:29:08
>>162
なんかカラッポ()だな。
最後の一行以外いらんな。
それを肝に銘じたら帰れ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:37:16
>>162
コピペと思うくらい稚拙というか...

自分が見ているものが全てと思ってるんだろうな。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:05:51
底辺接客業さんたちは厳しいっすな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:05:53
自分も他所から来た者でいろいろと目につくところはあるが、いろいろと「田舎だから仕方ない」ってことで諦めてる
長い時間を経て形成された文化のようなものだから、改善は困難だろ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:37:34
流石はむつ市の流れw
終わってるだけあるよなぁ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード